최신내용부터 전체표시

1. 独り言Plus(111kview/3030res) 프리토크 오늘 08:51
2. ウッサムッ(105kview/498res) 프리토크 오늘 06:52
3. 大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res) 프리토크 어제 21:16
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) 프리토크 어제 20:46
5. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) 프리토크 어제 18:46
6. 保育園(235view/8res) 배우기 어제 09:03
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(172view/7res) 질문 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(360view/1res) 질문 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
토픽

DMVでの住所変更について

고민 / 상담
#1

とても初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、助けを求めています。

DMVのサイトに行って変更の手続きをしようと思ったのですが、住所変更の選択肢に
・Driver’s license or ID
・Vehicle or Vessel
の2つがあります。これは、Vehicle or Vessel も選択してどちらも変更するべきでしょうか?
DMVでの登録上の住所が変更できればいいと大雑把に考えてしまっていたので、わからなくなってしまいました。Vehicleの住所登録を変えるということは、レジストレーションカードの住所が変えられるということなのでしょうか?
また、この後車の保険の住所変更もするのですが、それはDMVに提出などする必要はあるのでしょうか。

念のため経緯を説明させていただくと、
最近結婚をし、グリーンカードの申請手続きをしているのですが、お互いの仕事の都合上しばらくの間同居の予定はありません。
弁護士さんに相談したところ、グリーンカードの面接の対策として、銀行、DMV、車の保険等の住所登録の変更をするようにとのことでした。

ちなみに結婚相手は車と運転免許を所持しておりませんので、悲しいことにあまり助けになりません。
どなたか、お手隙の際にお答えいただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

#6
  • 決して時間を無駄にして待っていてはいけない
  • 2024/01/08 (Mon) 16:08
  • 신고

#いまでも住所によって支払金額が変わるの?

保険屋で問い合わせてみれば何か教えてもらえるのでは。

#8
  • spider man
  • 2024/01/08 (Mon) 17:47
  • 신고

5 いまでも住所によって支払金額が変わるの?

7 大事なことは他人に聞かず自分の目と耳で確かめ聞いて納得。

じゃあ5 で質問しなけりゃ良かったのでは

#9
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/01/08 (Mon) 18:03
  • 신고

8

これは4の
(車の保険は住所によって支払額が変わる。)に対しての書き込みで

昔はジップコードのゼロが多いエリアは高いって聞いたことがあるけど。

#10
  • spider man
  • 2024/01/08 (Mon) 18:19
  • 신고

9

だからそれをここで聞かずに

>保険屋で問い合わせてみれば何か教えてもらえるのでは。

って提案されてるんでしょ。すこしは読解力をつけたら。

#12
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/01/11 (Thu) 09:36
  • 신고

2024年の登録をしに行ったとき昼過ぎでも前に20人近く並んでいた。
1時過ぎて自分の番を済ませて待っている間に受付を見ていたら
2〜3人しか並んでいなかったので
次に行くときは午後1時過ぎて行くと時間を無駄に使う必要もない。

“ DMVでの住所変更について ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기