Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ウッサムッ(119kview/528res) Chat Gratis Hoy 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) Pregunta Hoy 12:21
3. Prefab ADU(155view/15res) Pregunta Hoy 11:40
4. テラリウム。(574view/9res) Otros Hoy 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) Chat Gratis Hoy 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) Chat Gratis Ayer 09:28
7. 質問(412view/21res) Otros 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(641view/32res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(383kview/4309res) Chat Gratis 2024/06/15 14:22
Tema

初めまして。

Chat Gratis
#1
  • ひよっこ
  • 2005/04/21 07:17

6月末あたりにLAに旅行で行く事になりました〜!ワァ〜!(`∀´)〜♪
都合によりツアーではなく旅券とホテルだけ日本で取り、あとは自由に動くスタイルなのですが、何しろ海外旅行は2回目(しかも1回目は日本人の超多いグアム)なので今からかなり緊張してます。気合入れすぎて気候や歴史から調べています。(旅行本に載っているのを読む程度なんですが)

まだ2ヶ月以上先ということもあり、調べ始めたばかりなので情報がかなり不足しています。 そこで、図々しいお願いなのですが、みなさんが初めてLAに行った時の経験談などを教えていただけないでしょうか?
とはいえこの質問では範囲が広すぎるので「ダウンタウン」について教えていただけるととてもありがたいです。 予定ではダウンタウン中心で動く事にしているからです。

本ではダウンタウン東部は特に治安がよくない、とありましたがネット上ではよくなってきている、とのことでした。 どちらにしても油断は禁物ということですね。

…思いっきり初心者な質問なんですが、ダウンタウン東部とはどこの事をさすのでしょうか?ユニオン駅周辺ですか?

長くてすみませんがよろしくお願いします m(__)m

#18
  • sonicshaker
  • 2005/04/22 (Fri) 01:46
  • Informe

いや、頑張るとか気をつけるとかそういう問題じゃなくてですね。
激しく実感すると同時に天国へ行ってしまうかも知れませんよ。本当に。
現地に住んでいる人間ですら敬遠する場所なんですから、#15さんがいっているように変更が聞くのなら滞在先を変えたほうがいいと思います。
リアルなLAは想像されてるよりはるかに怖いですよ。パンフレット、ガイドブック、TVなどに紹介されてるLAは本当に一部のきれいなところしか載せてませんから。

#19

ダウンタウンなんてやめたほうが絶対いいです!!
サンタモニカとかパサデナ中心部の方がいいですね
車なしの観光はかなり厳しいですよ
LAはニューヨークや他の都市とは全く違います
車がないと移動がままなりません

#20
  • momota
  • 2005/04/22 (Fri) 08:44
  • Informe

ひよっこさん、#10です。

海外の夜が危ない、気をつけなさい、と言っているのではなく、せっかく楽しみな海外旅行に行くのに、荒廃してスラム街になっているようなLAダウンタウンで英語も片言の(って、勝手に想像しています、違ったらごめんなさい)の若いアジア人の女の子がいたら、自ら犯罪に巻き込まれに行くようなものです。

LAには、車が無くても女の子でも安心して歩けて、夜でも比較的安全で楽しい場所がたくさんあるのに、お金をかけてアメリカまで来て、車も無く危険で不便なダウンタウンに怖い思いをして滞在してほしくありません。

2ヶ月も先ですから、ホテルのキャンセルだって罰金無しでできると思いますよ。ダウンタウンは観光地ではなくビジネス街なので、ホテルも割高なんですよ。サンタモニカやパサディも高級ホテルじゃなくモーテルならダウンタウンよりかなり安く泊まれます。

みなさんが真剣に、ダウンタウンにこだわるひよっこさんの身の安全を心配して書き込みしているのが、とても伝わってきます。しかし、ひよっこさんの“頑張ります”や“気をつけます”という返事を読むと、ダウンタウンという特定の場所が特に危険で避けてほしい、LA全てが危険なのではない、という皆さんのメッセージが全く理解していただけてないように思い、とても残念です。

どうにか、ダウンタウン中心の滞在を変更できないのでしょうか?変更なされないなら、その理由を教えていただけますか?言葉がきつかったらごめんなさい。

#21
  • ひよっこ
  • 2005/04/22 (Fri) 17:04
  • Informe

おはようございます。日本は朝8時半です。趣味で(だんだん趣味の域を越えてきていますが)ハウスのダンスをやってまして、一晩中練習してました。足の指の先っちょが痛い! あ、失礼しました。返信いたします。

みなさんのレスを読み、自分甘かったなとチョットへこんでおります。でもみなさん心配してくれてすごく嬉しい。顔も見たことないのにこんなにたくさんお返事下さって、早いうちから情報集めし始めておいてよかった。

まず、なぜダウンタウンについてお聞きしたかというと、単純に観光スポットのような所がたくさんあったので、「あ、ここは観光スポットなのね」と思ったからです。駅もバスもたくさん走っているようだし、車がない私にはいいのではないか、と。

実はまだぜんっっぜん何も決めてないのです…ホテルも、日程も、予算も、何も。チケット取っただけの状態です。お騒がせしてごめんなさい。 ロサンゼルスを知らなさすぎました。そしてダウンタウンという所がどんなに危ないかも。

「頑張ります」「気をつけます」という発言に対しお叱りを受けたのも当然かなと思います。 でも、けしてみなさんの助言を軽く見ていたわけではありません。が、そこまで深刻だとも思っていませんでした。

みなさんごめんなさい。でもありがとうございます。

よく言われるんですよ。「おまえは甘い」と。ほんとそうですよね。自分の甘さにブレンバスターです。(`´)もー23なのに。

あ〜でも勇気だして書き込みしてホントよかった。

サンタモニカにしようかなと思います。やっぱり自分の命あっての経験、幸せですもんね。
こんな私ですが、もしよければ今度は「サンタモニカ」について教えていただけませんか?

もし「コイツまた甘えてるよ 自分で調べろ〜!」と思われたなら返信しないでやって下さい。そのかわり、ひよっこみなさんに報告しますから!

でもダウンタウンの時のように本では書かれていない生の声は本のようにお金では買えないのですんごくありがたいです。ほんとに。
ふざけているような書き込み方ですが、真剣です。本当です。

よ、よ、よろしくお願いします(・・)(チョット小さい声で)

#22
  • SM男
  • 2005/04/22 (Fri) 18:04
  • Informe

ロスなんかよりもNYのほうがいいと思うんだけどな。

天気がよくて開放感を味わいたいのならサンディエゴの方がいいし。何を求めてるかによるね。

Plazo para rellenar “  初めまして。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.