最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4274res) フリートーク 今日 14:52
2. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/654res) フリートーク 今日 12:57
3. 保育園(203view/8res) 学ぶ 今日 09:03
4. 独り言Plus(110kview/3029res) フリートーク 今日 09:02
5. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 昨日 18:23
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(157view/7res) 疑問・質問 昨日 16:03
7. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(344view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
8. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

$1200 の現金給付対象者について

その他
#1
  • Murum
  • mail
  • 2020/04/03 01:20

ロサンゼルス在住20歳日本から留学生です。
しかし私はアメリカ生まれで、パスポート、SSNもアメリカです。
日本からロスに来たのは去年の6月8日からで(1年経ってない)、バイトをしておらず、日本にいる親からの仕送りで生活してます。
自分の収入はありません。
今回の国からの給付金1200ドルは私も対象内でしょうか? 詳しい方情報を是非分けてください。

#2
  • TAX
  • 2020/04/03 (Fri) 03:39
  • 報告

TAXを払っている人が対象者ですので、対象外ですね

#3
  • NO
  • 2020/04/03 (Fri) 05:12
  • 報告

貰えるわけないでしょ。

#4
  • おーい
  • 2020/04/03 (Fri) 06:34
  • 報告

Tax収めてないんだから、どう考えてももらえないでしょ。
学生さんでお金がないからほしい気持ちは分かるけどね。ってか学校しまってんだから日本に一時帰国しては?こっちにいても不安だし出費が増えるでしょう、

#5
  • 中村君
  • 2020/04/03 (Fri) 08:28
  • 報告

仕送り貰ってるんだから何も影響されてないでしょう。
アルバイトしてたとか言うならわかるけど。

#6
  • 一夏の恋
  • 2020/04/03 (Fri) 08:33
  • 報告

サマーセッションも今年はないんだから、
日本に帰ってバイトでもしなよ。
社会勉強にもなる良い機会だよ。
日本の夏は最高に楽しいよ!!

#7
  • 欲の皮
  • 2020/04/03 (Fri) 08:43
  • 報告

仕送り貰ってアメリカ政府から支援金貰うなんて
どんなに欲の皮が突っ張ってんだか。

#9
  • びっくりこ
  • 2020/04/03 (Fri) 10:49
  • 報告


100%同意。

#11
  • びっくりなし
  • 2020/04/03 (Fri) 14:22
  • 報告

#7 102%、同意。

#13
  • tax man
  • 2020/04/03 (Fri) 15:24
  • 報告

コロナ支援金のうけとりは可能です。
アメリカ国籍で、扶養者である親がアメリカで申告をしていないので、
もし、アルバイトをしていて所得があれば、個人としてその所得を申告
すれば、支援金の支払い対象者になります。

仮にアメリカ在住で親が一緒に生活していても、親が子供を扶養家族(Dependent)
として申告に入れず、子供が独自に申告していれば問題なく支援金の対象者になります。

たた、一切所得がない場合には、E Fileができないので、例えば銀行に
お金を入れてあり、利息が$5.00とかあれば、利息の所得を申告して
支援金の受け取り全く問題ありません。

#14
  • おい
  • 2020/04/03 (Fri) 15:40
  • 報告

>#13
銀行利息ちょっと疑問?
まーそれは置いといて
今回利息9セントでした
$5の利息って、相当お金が口座にないと受け取れない額では?

“ $1200 の現金給付対象者について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。