Show all from recent

1. 独り言Plus(123kview/3063res) 프리토크 어제 20:26
2. 家庭裁判所(526view/28res) 고민 / 상담 어제 20:26
3. テラリウム。(534view/4res) 기타 어제 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) 프리토크 어제 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 질문 어제 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) 프리토크 어제 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) 프리토크 어제 10:42
8. 質問(339view/20res) 기타 어제 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) 프리토크 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) 프리토크 2024/06/13 10:45
Topic

大相撲、言い放題。

프리토크
#1
  • 2007/11/05 19:34

思い出、意見、提案、  それこそ何でも書いてください

#104
  • 2008/09/11 (Thu) 04:16
  • Report

そうだよねえ。  今回はロシア出身の3力士のみだった。  ロシアとかLAとかはマリ○ナに対する罪悪感が日本とは違うんだよねえ。  協会による事前教育も不足だったろうし。  ガイジン力士に対しての啓蒙が不足だったって事もあるよね。

もう一度チャンスを、という意見に賛成。

#105
  • ビスタ
  • 2008/09/11 (Thu) 12:02
  • Report

大相撲の大麻問題で、解雇を不服として訴訟を起こした元幕内若ノ鵬が11日、記者会見した。「(釈放で)日本の警察は許してくれた。相撲協会も許してくれていいんじゃないか」などと反省の姿勢の見られない言葉を並べた。

#106
  • 2008/09/17 (Wed) 19:10
  • Report

青、1敗。  恒例ですよ、これ。   安心しました。

#107
  • タンヤオ
  • 2008/09/17 (Wed) 23:11
  • Report

4日目、「林家ペー」 がピンクの服着て観戦してました。
プライベートでもピンク着てるのか? 
 相撲より目立つ!

#109
  • ムーチョロコモコ
  • 2008/09/18 (Thu) 10:20
  • Report

柴親方、これおもしろいっす。
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/tachiyomi20080918.mp3

#110

大麻問題で簡易検査で陽性が出たのはロシア人力士だけではなく日本人力士もいたのにその力士に陰性になるまで3回テストを繰り返し不問にしたのは相撲協会ちょっとおかしいよそしてその力士の記録はもう処分した?これって差別と違うの? 日本人力士の名前出すのが当然だろうし、ロシア人力士にも陰性になるまで検査すべきじゃないの?何か他にもアジェンダありそうな感じ。

#111
  • 2008/11/12 (Wed) 13:10
  • Report

朝青龍が休場して。 初日に負けるのを見たかったが残念。   こうしてみると自分が朝青龍のファンだったんだなぁと思う。  


マリ○ナ問題はほとぼりが醒めつつあるように思う。


マリもヘロも経験した人が新大統領になれる国でだったら処分はもっと寛大だったのか?


#109  ヴァイラスで大苦労させられた後なので見に行けない。  チキンで相済まぬ。

#112
  • 2008/11/20 (Thu) 18:10
  • Report

安馬が元気で面白くしてくれている。  ありがとう。  大関になってくれよお〜

#113
  • タンヤオ
  • 2008/11/20 (Thu) 22:51
  • Report

五大関って有るのですか?

#114
  • 2008/11/21 (Fri) 05:52
  • Report

五大関はあった。 六大関は知らないが無かったろう。
白鵬、魁皇、千代大海、栃東、琴欧洲、と錚々たるメンバーがそろったことがあった。 顔ぶれは覚えていないが昔もあった。

安馬は昨日も勝った。 もう大関は確定したんじゃないだろうか。



今の大相撲で日本人力士では誰が最強だと思う?  

#115
  • エドッコ3
  • 2008/11/21 (Fri) 11:31
  • Report

最強どころか「強」すらいないが、強いて言えば、今場所では、豊の島と安美錦あたりでしょうか。

とにかく、日本人力士は全員波があり、よかったり悪かったり。今場所は豊の島を除いて若手力士が惨敗ですね。

#116
  • ビスタ
  • 2008/11/21 (Fri) 11:47
  • Report

稀勢ノ里、

元気良さそうだしね。

#117
  • 2008/11/21 (Fri) 19:28
  • Report

今年の春辺りでは豊ノ島が日本人力士では最強ではないか?と思っていたのですが。 伸び悩んでいます。

稀勢ノ里は若武者ですね。 故障さえなければ大成するでしょう。 豪栄道とかとの出世争いが楽しみです。

#118
  • タンヤオ
  • 2008/11/21 (Fri) 22:30
  • Report

琴光喜 !,,,,,

#119
  • タンヤオ
  • 2008/11/21 (Fri) 23:39
  • Report

山本山に期待!

#120
  • 2008/11/22 (Sat) 18:55
  • Report

はい。 山本山、意外な健闘。  頑張りました。

ところで。 安馬が大関になれたら改名との報道が!  それも「清国」に!   ま、伊勢が浜部屋ですからありうる話なんですが。 照国ー清国と由緒は十分。  清国は新入幕の2場所目あたり、平幕もかなり下で14勝をあげて千秋楽は同じく14勝無敗の横綱大鵬にぶち当てられ玉砕。  平幕どん尻が千秋楽に横綱に当たったのはあれが最初で最後。  

その清国にね〜〜   感慨無量〜  うれしくなってきた。 

#121
  • 2008/11/23 (Sun) 00:46
  • Report

白鳳・安馬の優勝決定戦は力相撲!  白鳳がねじ伏せました。   物凄い一番でした。  皆さんも是非ご覧ください〜〜。

#122
  • 2008/11/23 (Sun) 06:23
  • Report

ここのタイトル、「言い放題」がいいか、「言いたい放題」でなければならないのか、大いに迷ったんだよね。  言い慣れているのはい「言いたい放題」だったけど「食い放題」「し放題」に倣って「言い放題」にしてしまった。 最近、国語論が活発だから論客諸氏にそこんとこ論議願いたいのだが。

#123
  • タンヤオ
  • 2008/11/23 (Sun) 11:12
  • Report

西十両3枚目の山本山が来場所の新入幕を確実にした。初土俵から所要12場所での新入幕は、年6場所制で琴欧洲の11場所に次ぐ2位タイ!

#124
  • 2008/11/23 (Sun) 16:58
  • Report

どうやら新入幕は確実のようだね。  あのお茶屋さんから懸賞が届くだろうか。  

大相撲は年に6場所あるから初土俵からちょうど2年で幕内に入ったわけだ。 辛い修行なんて味わっているヒマは無かっただろうな。  竹刀なんかくらわなかったんじゃないかなあ。  挫折に直面したときにガマンをし通せるだろうか。

Posting period for “ 大相撲、言い放題。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.