最新から全表示

1. 質問(652view/37res) 其他 今天 00:49
2. 独り言Plus(133kview/3113res) 自由谈话 昨天 22:02
3. 発達障害のつどい(75view/5res) 自由谈话 昨天 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) 自由谈话 昨天 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) 自由谈话 昨天 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(189view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(246view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(616view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
トピック

会社でのセクハラについて

烦恼・咨询
#1
  • HB09
  • 2007/07/25 06:27

現在日系の会社で仕事をしています。
仕事を始めた当初から社長に容姿や
プライベートについて時々聞かれた事があります。
その後、具体的な男女の付き合い方や
彼との性交渉について、私の男性に対する主観
等も聞いてくるようになりました。

度重なるそういった言動に辞めてくれと何度となく
言いましたが、忘れた頃にまた同じような事が起こり
挙句の果てに体を触られたり、俺も男だから抱きたい。
と言われるようになりました。
私にとって仕事をする環境ではなくなり
顔をあわせるのも苦痛になり精神的に参っています。

事を荒立てるつもりはありませんが
こういう場合あきらめるしかないんでしょうか?
女性はやはり弱者なんでしょうか?

#2

HB09さん。
今、アメリカで一番告訴されてるのがセクハラです。
正直な話、ほとんどのケースでは、告訴した方が勝ってます。賠償金なんかも、驚くほどの破格な値段などが要求されたりもしてます。
まずは、弁護士に相談することをオススメします。
そういったクソ社長は言っても治りません。
もう、会社ごと潰して天罰を食らわせましょう。

『事を荒立てるつもりはありませんが
こういう場合あきらめるしかないんでしょうか?
女性はやはり弱者なんでしょうか?』
ってありますが、
まず、女性が弱い立場。って飲み込むあなたの態度も少し変える必要もあります。そう言ってるからそこに付け込んでこられるのも正直、ありえると思います。
毅然とクソ社長に対応しましょう。
あと、必ず、天罰=告訴もしないと、反省しないタイプの人間だと思う。
ぶっちあけ、かなりの慰謝料が出ますよ!?

#3
  • 通行人Flash!
  • 2007/07/25 (Wed) 09:42
  • 報告

アメリカにおけるセクハラ云々についてだけ、男性の立場から言えば、女性は弱者どころかむしろ逆でしょう。男性が弱者と言ってもいいくらい。肩を触っただけでも訴えられます。

「事を荒立てるつもりはありませんが」
そういう日本人特有の「大事にしたくない」心理を利用されていませんか?そんなの奥ゆかしさじゃなく、優柔不断というんです。弱気になってどうするんですか?負けちゃいけません。

むしろ事を荒立てたくないなら、このようなところにも書き込むべきではありません。中途半端な「相談」だけで済ますのは、相談に見せかけて「私はもてるのよ」と自慢したがる女性がよく使う手ですよ。女性がそういうことをハッキリさせる事は、男性にとってもいい事なんです。

#4
  • ariarisassa
  • 2007/07/25 (Wed) 16:52
  • 報告

#2,#3 の通りで、蛇足ですが

精神的に参っているトピ主さんに申し訳ないんですが、
「事を荒立てるつもりはありませんが」という気持ちに
相手はつけこんでいます。あきらめるのは勝手ですが、
あきらめたくなかったら「事を荒立てる」覚悟は必要かと思います。

さいわい#2にあるように、アメリカでは会社での
セクハラに厳しく、被害者に有利で多額(億円を超える)の賠償金が
認められた判決が数多くあるそうです。ちょっと前に
日系自動車会社の社長がセクハラで訴えられた時は、
請求額は200億円以上だったような。結局示談で
解決したのですが、示談金の金額は示談の条件で
公表されませんでした。と、いうことは楽に
一生遊んで暮らせるぐらいの金額を会社側は
払ったのでしょう。トピ主さんの加害者に、アメリカではセクハラは、
会社に大損害を与えるような大変な犯罪あることを
思い知らせる必要があるのではないでしょうか。

ICレコーダを常に持ち歩き、証拠を残しておくことを
おすすめします。今訴える気がなくとも、
何らかで会社をやめさせられたとき、証拠があればあとでも訴えられます。
あと、会社の上司に改善要求を出したのに、改善してもらえなかった
ということを証明する証拠があるとよいです。セクハラだけだと、
加害者個人の犯罪です。一方
会社はセクハラをなくす努力をする義務があります。だから従業員の
改善要求をウヤムヤにし、会社内でのセクハラに見て見ぬふりをしたら、
それは会社に責任が生じ、会社に賠償責任が発生すると聞きました。
まあ、社長がやってんなら、社長がセクハラした証拠さえあれば、
改善要求を出しても無駄ということになるかもしれませんが。
きちんと改善要求を出して、万が一、それを理由に会社を首にでもなれば、
会社にとってますます不利な状況となるでしょう。

泣き寝入りしないためには、ちょっと証拠を集めて、弁護士と相談なさることを私もおすすめします。

なお、余談ですがセクハラの被害者は何も女性ばかりではありません。
人事に見せられた教育ビデオでは、職場でのワイ談が盛りあがちゃって、
女性社員も交えてワイ談しているところに上司が通り掛かり、
ついつい上司も乗って話に参加してしまった。でもひとり顔を真っ赤にして
話に参加しなかった男性社員が、後日会社を訴え、
上司が静止しなかったので、会社にも責任ありということで、
多額の賠償金を払うはめになったという話でした。

#5
  • HB09
  • 2007/07/25 (Wed) 22:09
  • 報告

今朝、どうしても誰かに相談したくて書き込んだのですが
すぐにこうしてアドバイス下さってありがとうございます。
実は書き込むことも私自身かなり勇気が要りました。
どの方も確かに手厳しいご意見はありますが
私もつけこまれるような考え方でいるからいけないんだ。と
反省しています。

通行人Flash! さんが書かれていた、もてるのよ。という
感覚は全くないのですが、およそ1年耐えに耐えて
どうしていいのかわからず書き込んだ次第です。
でも、3人の方のご意見はとても参考になりました。
実際どうしていいのかわからず、帰国したほうがいいのか。
とも考えていた矢先でもありました。

一人で悩んでいたのですが少し希望が見えた気がします。
ご意見の中で初めて知ったこともあったので
勉強にもなりました。
わたしは仕事自体は好きなので、その環境が改善されるように
皆さんの意見を参考に少しがんばってみる事にします。
本当に悩んでいたのでとても感謝しています。
みなさんありがとうございます。

#6
  • mariokun
  • 2007/07/26 (Thu) 06:04
  • 報告

親身になってくれる日本人女性の弁護士も数人かCAにいます。そういう人にもお世話になったりするのも良いかと思います。

#7
  • みーあきゃっと
  • 2007/07/26 (Thu) 13:53
  • 報告

「セックスさせろ」と言われているのに「大ごとにしたくない」じゃあ何が大ごとなのですか?

あなたが帰国して逃げてしまったら、別の人が犠牲者になるだけです。そしてその人が耐えに耐えて耐え切れなくなったらまた別の人。「日本の女は事を荒立てることを嫌うから黙っている」と思われます。

そもそも何で「事を荒立てたくない」のですか?「事を荒立てたくない」なんて思う、あなた自身の考えがあなたの行動に制約をあたえているんじゃないですか?

そりゃ会ったその日にヤらせる尻軽女なら体のひとつやふたつたいした事じゃないんだろうけれど、体を要求されたんですよ。事を荒立てないでどうすんの?尻軽に見られて悔しくないんですか?事を荒立てなきゃダメですよ

逃げちゃダメ。頑張って下さい。

#8
  • ariarisassa
  • 2007/07/26 (Thu) 15:56
  • 報告

悩んでいる人に、厳しいことを書いてしまってごめんなさい。
これは単なる推測ですが、アメリカにもセクハラの
相談に乗ってくれる団体等があるのではないかと
思います。ネットで探せばみつかりませんかね。
弁護士の敷居が高ければ、そういうところに相談するの
はいかがでしょうか。

#10
  • makidesuuu
  • 2007/07/26 (Thu) 16:11
  • 報告

そんな危ないセクハラ社長がやってる会社の仕事をどうして好きになれるか不思議です。普通だったら体を触られた時点で弁護士に相談するとか、会社を辞める方向で考えないでしょうか?それでも仕事が好きだからと割り切れる?神経にびっくりしました。いくらH1のサポートをしてくれているからってそこまで落ちなくてもいいじゃないですか? セクハラについては弁護士と相談し、訴訟、転職を視野に入れて考えるべきだと思います。

#11
  • dexaw
  • 2007/07/26 (Thu) 16:47
  • 報告

>#10
それは「普通」ではなくてあなたの主観にすぎません。
あなたが仕事やビザを犠牲にしてでもセクハラが嫌だと思うの同様、
セクハラを我慢してでも仕事を続けたいと思う人がいてもおかしくありませんよ。
自分=普通!と決め込んで、自分の主観を人に押し付けるのはよくありません。

#20

私の職場で数万ドルの慰謝料をとった同僚がいましたよ。
同じような状況です、弁護士に相談して、泣き寝入りせずに、しっかり戦ってください。
こちらの人は もっと強かですよ。

#19

こういう雇い主には断固とした態度をとるべきです。今の間にきっちり立証できるようはっきりした証拠を残しておきましょー。
訴訟を起こせば、はっきりいって相手の人も暗い人生が待ってるだけです。私だったらコラー訴えるど。とはっきりいいますね。でもそれをいったら辞めさせられるとおもうので、それまでに証拠をたくさんあつめておくことです。10億ドルでも100億ドルでも請求してやりましょー セクハラは犯罪です。

“ 会社でのセクハラについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。