显示最新内容

1. 大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res) 自由谈话 昨天 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) 自由谈话 昨天 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) 自由谈话 昨天 18:46
4. 保育園(233view/8res) 学习 昨天 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) 自由谈话 昨天 09:02
6. ウッサムッ(105kview/497res) 自由谈话 2024/06/01 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(171view/7res) 疑问・问题 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(358view/1res) 疑问・问题 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
主题

お肌のお手入れについて語らな〜い??

烦恼・咨询
#1
  • 基本は洗顔!
  • 2004/11/10 22:01

皆さんこんにちわ。
このトピでは、美肌を守るための美容法、そして化粧品などについて、皆さんと語っていきたいと思いまーす!皆さんの美容法、いっぱい情報交換しちゃいましょうね!

まず私は、なるべく自然のものを使用することと、マメなお手入れを心がけています。何よりも、美肌の基本は洗顔です!そして、規則正しい食生活、プラス、毎日欠かさぬマルヒドリンクです。

と言うわけで、先日別トピでもご紹介したホホバオイルについて。

私は朝晩の洗顔前に、トレジョーやホールフーズで購入しているホホバオイルでマッサージを欠かしません。夜の場合は化粧落としとしての効果もあります。
1日置きに暑い湯船につかるんですが、その日はお風呂につかりながら、そうでない日はテレビを見ながらくるくるくるくる、10分ほどマッサージします。1週間に1、2回、お風呂の日はマッサージの後に吸引機で毛穴のお掃除。
そして、石鹸洗顔を2回します。
朝は起きたら1回ホホバでマッサージ、そして1回石鹸洗顔してます。

ホホバを使う前(1年半くらい前だと思います)は、クラランスやエステローダを中心に、いろんな基礎洗顔・化粧品を使ってましたが、それらを一切やめたんです。
そして、ホホバを使ってこまめにマッサージすることで、以前よりもやわらかく、明るい肌になったと実感がありました。もともと人からきれいな肌だと言われる方ではあったんですが、ホホバを使う前はどうも肌のはりが失われ、何よりも化粧のりがすごく悪くなったので、どうにかしなくてはとあせったことがあったんです。

その後、スウィートアーモンドがいいと効きそれに変えたり、DHCのオリーブオイルを使ってみたり、いろいろ試しましたが、やっぱりホホバが一番さらさらとしていて肌によく伸び、保湿力があると思います(私にとっては)

化粧おとし・マッサージのほかに、夜顔に塗って寝たりもしてますよ。
興味のある方、お試しあれ。

#142
  • pp
  • 2005/06/28 (Tue) 00:28
  • 报告

おかぴぃさん、化粧品やシャンプー、ずっと同じのを使い続けるより、1本使っては他のブランド、と変えた方が良いと聞きました。
私も慣れてくると効果が薄い気がします。

虎子さん、数分以上オイルつけてちゃ良くないの?私結構長い間放置しちゃってました、反省、、

#143
  • おかぴい
  • 2005/06/28 (Tue) 13:21
  • 报告

虎子さん:
トーナーを使う理由は、洗顔で落としきれなかった角質を拭き取る、とかじゃなかったかな??

ppさん:
やっぱり、たまにブランド変えた方が良いんですね・・・

私の場合、オイルマッサージは3分くらいやっています。それ以上は飽きちゃうので・・・

#144
  • fiesta
  • 2005/06/28 (Tue) 16:52
  • 报告

ニベアのCoQ10クリーム約半年ほどでやっと1瓶使い切りました。
目尻の笑い皺、目の下のちりめん皺が気になり始めて毎晩使ってたんですけど・・・
効果は全くといっていいほどありませんでした。そんなに深い皺ではないのですが、使用前となんの変わりもありません。
もっと長く使い続けないと効果が表れないのかなー。
効果があったという方、いかがでしたか?
CoQ10以外で目の周りの皺に効果がある商品をご存知の方がいましたら教えて下さい。

#145
  • yokku mokku
  • 2005/06/28 (Tue) 22:16
  • 报告

>>#144 fiestaさん、ニールズヤードのクリームがオススメです。イギリスのメーカーで、これ目の周りに塗って朝目覚めるとプルップルです。目だけでなくて、いろんなとこに使えます。
実はこちらに来て、ニールズヤードを売っているお店を探してるんですけど、どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?私、肌が弱くてし資生堂とかもダメなんです。今は個人輸入とwhole foods marketのオーガニック製品でしのいでます。見かけたら教えてください〜!

#146
  • kanano
  • 2005/06/29 (Wed) 08:28
  • 报告

目のクリームですけど、バーツビーのローヤルジェリーアイクリームいいですよ。実は2種類あって、おばさんの絵が書いてあるパッケージの方が若干値段が高く、こちらはシワにもきくそうで。私はこちらを使用しています。
お値段手ごろでめっちゃ潤います。
だけど、あまりにてかるので、日中使用できないのがちょっとね。でも潤いはすごいですよ。シワに効くかどうかは、私はシワがないのでわかりません。でも、予防という意味では効いているのかも。でもパッケージには一応シワに効くとも書いてありましたし、安いので使ってみて損はないかも?

#147
  • じょじょ
  • 2005/06/29 (Wed) 16:08
  • 报告

yokku mokkuさん、私もNeal's Yard大好き。
http://www.nealsyardremediesusa.com/
は知ってますか?
その中でCAでは1店、(ウエスト)ハリウッドにあると書いてあります。私はまだ行った事ないですけど、Santa Monica/La Brea の近くですよ☆

#148
  • yokku mokku
  • 2005/06/29 (Wed) 20:40
  • 报告

>>147じょじょさん、早速ありがとうございます!HP探してたんです。(なぜか見つからなかった。)行ってきますね☆しかし、ロサンゼルスは広くて大変。車のない私は大変です(泣)。でも、行ってきますよ、I love Neal's Yard!

#149
  • 虎子
  • 2005/06/29 (Wed) 23:42
  • 报告

>おかぴぃさん
トーナー使う理由は角質拭き取りですか。
角質を拭き取ってると思うとなんか気分もすっきりしますw。

>ppさん
オイルマッサージの事は前にDHCのマガジンで読みました。
顔の洗い過ぎも良くないらしく、友人が「自分は顔がテカるしオイリーだから」と言ってこまめに洗顔していたり、テカらないようにテカらないようにとテカリ防止の化粧品やパウダーをしょっちゅうはたいていました。
でもある時テレビで顔の洗い過ぎが良くない、むしろ顔のアカが良いと言ってたのを見てぱたりとファンデなどを使わなくなり洗顔もお湯、水、お湯、水でばしゃばしゃするだけにして後は乳液で保湿するだけに変えたら、荒れ放題ニキビ出来放題だった彼女の顔は見違える程奇麗になってました。
ですが普段メイクしてる場合はやっぱりメイク落しやオイルは必要ですよね。同時にマッサージもがんがんしたい!
そこでDHCのオリーブオイルでは長くマッサージは向かなそうなのでこのホホバオイルが気になってたのですが。。。どうなんだろう。

#150
  • ねこ。
  • 2005/06/30 (Thu) 01:57
  • 报告

私も渡米してから肌色が土色っぽくなるし毛穴も目立ってきています。
オバジを試してみたいなぁって思っているのですが、1セットでおいくらくらいするものなのでしょうか?
有名=高い、というイメージがあるのですが。
ご利用されているかた、教えて下さい。よろしくお願いします。

#153

あれ?トーナーって洗顔後のおっぴらいた毛穴を閉じる為の、要するに化粧水じゃなかったっけ?

#152

オバジ経験者です。わたしの昔のルームメートが使い始めてそれを見てわたしもと思い購入しました。本当はオバジの化粧品は皮膚科が処方するクリームと一緒に使うことになっています。皮膚科などでオバジ商品を買うととても高いです。確か色々1から6か何かの番号をそろえないといけないので、300ドルぐらいはしたでしょうか。でも最近ではネットでオバジ商品を購入することができます。皮膚科に通って(お肌の変化を皮膚科医に見てもらわないといけない)そのコンサルテーションフィーと、処方箋代、そしてオバジ商品を継続するとなるとかなりお金がかかりましたよ。

#151

Neal's Yardにチャレンジしたいと思うのですが、yokku mokku さんが使って目元や肌がプルプルになるクリームってどれでしょうか? HPで見たらいろいろ種類があったので・・・もしよろしければ、どれがよかったかなど教えて下さい! 

#154
  • yokku mokku
  • 2005/07/01 (Fri) 18:55
  • 报告

>>#151肌ぴかさん、
そのクリームとは、Frankincense Nourishing Creamです。アンチエイジングのクリームで、肌の弱い人の味方、オーガニック製品です。このトピでもファンの多い、ホホバオイルがベースで、ベトッとしてるけど、塗ってしばらく放っておくと肌にしみこんでしまいます。
妹はNeal's Yardのアイジェエルを買ってましたが…。ちょっと感想を聞いてみます。

個人的には、Neal's Yardの日焼け止めもオススメです。最近肌荒れひどくて、手も乾燥して荒れてるんですが、この日焼け止め、傷口にしみなかったです。

あと、ボディーソープ!(え?もういい?)これも、しみなかった。それどころか、体の乾燥してカサカサしてた肌が、しっとりしました。わたしは病み付きです。虜です。ぜひ、試してみてください。その辺のブランドものより、ぜんぜん安いですし。

#155
  • ねこ。
  • 2005/07/01 (Fri) 22:04
  • 报告

シューギャルさん、どうもありがとうございます!
やはりちょっとお値段が高いんですね・・・。皮膚科を利用するにも、保険などは利用できないんですよね。
効果が高いなら、お値段が張っても考えてみようかと思っているのですが、効果のほうはいかがでしたか?よろしければ教えて下さい。

#156

yokku mokku さん、色々情報をありがとうございます! 早速チャレンジしてみたいと思います。私は面の皮が厚く(笑)、何を使っても荒れたことがないのですがオーガニック物には興味があります。 30代の私の肌でもプルプルになるといいなぁ〜。楽しみです。

#157
  • yokku mokku
  • 2005/07/02 (Sat) 20:01
  • 报告

肌ぴかさん、わたしの母(48)も使って喜んでたので(母は肌が強いです)、だいたいどんな肌にも効果があるんじゃないかな、と思います。なんたって、アンチエイジングですから!肌ぴかさんも、使って喜んでもらえればいいな♪

#158
  • がーら
  • 2005/07/03 (Sun) 07:09
  • 报告

ねこ。さん、私もオバジを使っていました。トーランスのまるかいの中にあるお店で買っていましたが、皮膚科の診察はなく、肌の状態を答えるだけの簡単なものでしたよ。乳液は高いけど、毎日塗るだけで肌が白くなります。私は2週間に1回のピーリングをやりすぎて、鼻の周りが赤くなってしまい、3年以上も赤みが取れずに苦労しました。3年以降も疲れたら赤くなって困っています。ピーリングのやりすぎには注意して下さいね。

#159
  • ねこ。
  • 2005/07/05 (Tue) 23:52
  • 报告

がーらさん、ありがとうございます。
がーらさんが使用されたオバジは、ロート製薬が発売している日本製のものでしょうか?日本製のものは、医師の診察なしで購入可能の優しい効き目だと聞いたことがあるのですが。
ピーリングのやりすぎで肌が赤くなるのはちょっと怖いですね・・・。
いっそ、ここで話題になっているDr.HoのところでLEDというものを試してみようかとも考えています。
試してみた方、効果などを聞かせていただけるとうれしいです。
キレイな肌になりたいです!!

#160

LEDあてましたが、私には全く変化なしでしたよ。個人差はあると思うけど、、

#161
  • コンコン
  • 2005/07/13 (Wed) 00:06
  • 报告

こんにちは。「アメリカ…化粧トビ」からず〜と楽しく拝見させて頂いてました。ホホバ愛用してます。
質問なのですが、塗るボトックスってどうなのでしょう?
目の周りのシワが気になりはじめました。注射は恐いし値段が…と思っていたのですが。塗るものなら!!これって画期的なクリームなのでは?
どなたか試された方、また詳しい方教えて下さいm(_ _)m

“ お肌のお手入れについて語らな〜い?? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。