最新から全表示

1. Prefab ADU(86view/10res) 疑問・質問 昨日 21:10
2. ウッサムッ(118kview/526res) フリートーク 昨日 17:01
3. 質問(392view/21res) その他 昨日 15:54
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res) 疑問・質問 昨日 15:48
5. テラリウム。(564view/6res) その他 昨日 15:45
6. 独り言Plus(125kview/3066res) フリートーク 昨日 11:15
7. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 昨日 05:57
8. 家庭裁判所(630view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
9. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(382kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
10. 高齢者の方集まりましょう!!(101kview/681res) フリートーク 2024/06/15 10:42
トピック

ばついちとの結婚

フリートーク
#1
  • 悩む青年
  • 2003/01/20 13:39

つきあっている彼女が最近ばついちであることが判明しました。結婚を前提につきあっているつもりでしたが 初婚とばついちの女性は何が違うのでしょうか?
ちなみにわたしは初婚です。真剣に悩んでいます。

#27

キレイ事はもううんざりだ。

#28

#27に激しく同感!!!!

#29
  • バツイチ経験者
  • 2003/01/21 (Tue) 07:44
  • 報告
  • 消去

Qdさんはホントに離婚歴のある人のことを見下してるみたいだけど、本当の恋愛をしたことないんじゃないの?
まぁモチロン初婚同士、幸せな結婚生活を送れる人たちがいるのは確かだろうけど、私は一度目の失敗を二度としたくないから、今の結婚生活をすごく大事にしてる。

>だれでも、中古車より新車がいい。
って言ってるけど、新車でレモンつかまされるより、中古や新古でていねいに乗って長持ちする事もよくあるんだから。

それと#25の人は、
>#21のレスに対して
>>>幸せになるほうの道を歩きましょうよ。その人を信じて、自分を信じて、幸せになりましょうよ。
>....ってふっておきながら、疑問に思うなら止めろって????
ってさぁ、『それでも』の接続語の意味わかってないんじゃないの!?
よーく読んだら腹も立たないと思うけどなー。

#30

離婚した女性を擁護するコメントが多いようですが。。男にしてみたらに突然私は離婚歴があるのと告白されれば彼女に対する見方が変わると言う事です。うまそーな大トロのすしを食べる寸前に板さんに”そのにぎり隣のお客が口つけたんだけど”といわれるようなもんだな。
男にとっては知りたくない過去。

#32
  • 魔人V
  • 2003/01/21 (Tue) 09:08
  • 報告

かこ、俺の言いたいことは結婚に自信をもてってことじゃねぇぜ。簡単に言えば、人間としての自信だ。

そりゃ自信を持つことは簡単じゃねぇ事ぐらい俺もわかっているぜ。だが相手を本当に想っているなら不安のないところを見せてやるのも男心ってもんじゃねぇのか?と思って書いたまでだ。

言い換えれば思いやりって奴か?
かこは彼氏とかが優柔不断で自信なさげな奴だったらどうする?結婚したい!と思うか?まぁ中には母性本能旺盛な女もいるだろうから一概に俺の言ったとおりとはいえねぇがな。

それから合うかあわねぇかというのは、思いつくところで言えば性格、生活サイクル、シュミ、食生活、宗教、性生活のことかな。生活の不一致とか、趣味が合わなくて話がかみあわねぇとか、好き嫌いがありすぎて食事が作りにくいとか、いろいろあるだろ。

コレだけ多くの要素があるから、考えすぎてもいいことはねぇと書いたんだぜ。物事自分から複雑化しても何もいいことはねぇからな。

まぁ質問者そっちのけで違う方向へいっちまってもよくねぇ。揚げ足や見下しはやめとこうぜ。

悩む青年へ、

キツイ言い方を書いたかも知れねぇが、要するにお前さんがしっかりしていれば問題ねぇってことだ。自分の目を信じて、彼女とやってみたらどうだ?物事あらゆる野郎は最初は初心者なんだ。全てがうまく行くわけねぇ、何かしら問題は出てくる。それが根本的問題なら大変だろうが、そうでないなら、その後離婚しないで済むかどうかはお前さんたち次第だ。

#33

悩む青年さん、悩むんならヤメちゃえば? 悩むってことは、心のどこかで他にも選択肢(別れるとか)があるように感じるからでしょ。いざ結婚して相手に何か不満要素を見出した時、「やっぱり離婚歴があるからかな・・・」なんて思っちゃうのは、キミの方なんじゃない? だったら、ヤメちゃえば?

#34
  • タケノリ所長
  • mail
  • 2003/01/21 (Tue) 10:26
  • 報告

ほほぅ、悩む青年殿、離婚暦のある女性との結婚相談かの?悩み相談とあればワシも乗らねばなるまい。

ワシが思うに、道3つあるのぅ。一つは結婚する事。もう一つは別れる事。そしてもう一つは時間をかけて消化する事ぢゃ。つまり現状維持にしてをくということかの。

なぜなら、迷ったままの判断は後悔が残り、相手にとっても自分にとっても良いことは何もない。判断や決断を示さないでをくということは、ワシは一つの方法ぢゃと思ふぞ。

問題の先送り、のような気もするぢゃろうし無責任と考えるのかも知れぬが、無理に結論を出した所でそれは結論に似て非なるものぢゃ。

オヌシは確信がなければ行動できない性格のようにワシからは見受けられるが、今まで彼女と付き合って来た"歴史"を信じてみてはいかがかの?彼女もオヌシを信じたからこそ、過去を明かしたのではないか?心を開いていなければ、付き合っていても言うまい。そういう意味ではオヌシは彼女の心の扉を開いたとも言える。

考えても見られよ、もし本当に彼女のほうだけに離婚の原因があるとすればおそらくオヌシに結婚後まで離婚の事実は隠すぢゃろうし、自分を見せない、つかませないでオヌシを振り回すぢゃろうのぅ。

離婚についてオヌシが問題にしているのは、果たしてその離婚原因がどちらに非があったのか知りたいからではないのかの?ならば包み隠さず自分の不安を伝えるのも一つの方法ぢゃ。それで(どちらか野)気持ちが冷めたら、それが結論ぢゃがのぅ。それでいいという気持ちを固めてから、聞かねばならぬが。

また長々と書いてしもぅたが、"案ずるより、生むが安し"という格言もある。考えすぎず、いろいろ具体的に試してみる事も肝要ぢゃ!がんばられよ!悩み多き貴公子よ!

#35

離婚した人ったやっぱり何か問題ある人
でしょ! 男が一方的に悪かったなんてまず無いと思うね。おれが初婚だったら嫌だな離婚した女とは
地雷は踏めば爆発する。

#36

でも裏返してみれば、悩む青年は彼女が離婚してなければ彼女と巡り会う事はなかった…。
ということは何かの縁かもよ。
もしかして青年っていうくらいだからとっても若くて結婚に対する感覚がつかめないのか?
後は自分でしっかり考えて決める事だね

#37

悪い事は言いません。離婚経験者は辞めたほうベター。一度経験すると解るはず。離婚は修羅場できれば知らない人のほうがよい!

#38

この青年はやめとけーって言ってもらいたいのかな?

#39

#36のてるさんの言うことはごもっともかもね。
彼女が離婚してなければ悩める青年さんとは会わなかったわけだし。運命ってやつなんかなぁ〜。

#40

#32の魔人Vに同意。
#1悩む青年は、『彼女に離婚暦がある』と知った事で、何に不安が生じたのですか?
彼女の何が変わってしまったのですか?
改めてお聞きしたい。

#41

彼女自体は変わっていません。
ただ僕の彼女を見る眼が変わってしまいました。知らなくてもいい事を知らされてしまった。初婚者である僕にとって離婚を選択した女性とやっていけるか不安なのです。今は恋愛の真っ最中なのでいいのですが生活して色々な現実的な問題に直面した時,彼女の選択肢には離婚の二文字があると思うのです。僕はどんな状況であっても離婚は絶対したくないんです。

#42

わたりました。お返事をありがとうございます。
まず彼女に離婚経験があるということ=離婚のカードを持っている女性、ということですね。
でしたら、こういうのはどうでしょう。あなたがその事実を知った今も、彼女を愛しているなら、幸せな結婚がしたいと言う事ですよね。ならば、彼女が前回、離婚をした理由、状況、男女それぞれにどんな過ちや誤解があったのかを聞くことは出来ませんか?
『僕は君と結婚したい。でも、僕も人間なので、過ちを犯さないとはいえない。ただ起こさない努力は出来る。出来れば君が離婚に至った原因を聞かせてくれないかい?同じ理由で僕は君を失いたくないから。』
いかがでしょう?あなたが彼女の事を真剣に今も考えている事が分かり、嬉しかったです。

#43
  • 魔人V
  • 2003/01/22 (Wed) 11:23
  • 報告

あのよぉ、結婚前提で考えているから不安なんだろうが、
不安なく物事進む事なんてあるのか?といいてぇぞ。

今のままで行くと、どうどう巡りで結論が出ないままお互いの気持ちが離れて消滅、
ってことになると思うがな。

それに彼女の方にばかり離婚の選択肢があると強調しているが、
そうなりたくねぇって言葉で自分を正当化したがっているとも取れるぜ?

それに知らなくてもいいことを知らされた、というがじゃあ結婚後に知ったらどうしたと思うんだ?
こんな体たらくでは離婚するだろうぜ。
知っていても知らなくても、だ。

結婚するからには、万全を期したい、離婚するような事にはなりたくない、という気持ちはわかるが、だったら包み隠さず自分の中にあるわだかまりを相手にぶつけてみるこった。無論、冷静にな。

それができなきゃ時間の無駄だ、わかれちまえ。
自信のないことはやるな。

#44

けどサー離婚した女で”イヤー実は私の性格が悪かったのー”なんて言うひといる?大体離婚した女はいやーひどい男だった。私は努力したんだけどってパターンおおいぜ!特にLAには多い。国際結婚で私は被害者でみたいな女。そんな女も結婚するときは”HONEYあなたが死ぬほど好き”なんて両親や周囲に反対を押し切ってしたはず。悩む青年はそう言う事が心配なんだろうと思う。

#45
  • ばついちその2
  • 2003/01/22 (Wed) 12:10
  • 報告
  • 消去

一度離婚すると、後はすごく慎重になります。悩む青年さんは彼女と話し合ってください。自分ひとりで悩むより、本当に彼女が好きで、彼女もあなたを好きなら、話す事で理解し合えると思います。離婚ではどちらも悪いところがあります。彼女だけが悪いのではないはず。

#46

ってどこのトピでもエラソー!!
何様ですか?

#47

好きなら大丈夫だよ!

“ ばついちとの結婚 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。