最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4286res) フリートーク 今日 21:04
2. ウッサムッ(109kview/505res) フリートーク 今日 19:12
3. 高齢者の方集まりましょう!!(90kview/674res) フリートーク 今日 17:32
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(538view/45res) 疑問・質問 今日 16:30
5. 独り言Plus(115kview/3039res) フリートーク 昨日 13:23
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(421view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
7. 保育園(374view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(357kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

男って・・・。

フリートーク
#1
  • AA
  • 2002/09/28 14:20

男ってどうして女をメイドとか奴隷のように扱うの?なんでも、「はいはい」やってくれる女はやっぱり魅力的なの?

#22

#20の人の意見に とっても腹がたった。
はいはい言う事を聞く女が魅力的と言う前に、
あなたが魅力的で あなたが彼女を大切に扱わなければ、
誰もあなたの言う事なんか、聞かないと思いますよ。
 感謝や尊敬の意を持って付き合って 
初めて、相手に喜ばれる事をしたいと思うものです。
 あなたの個人的な意見に レスしてみました。

#23

#20さんは親の愛情がなくて育ったと思われます。本当に可哀想な人です。愛情のない家庭に育った人は愛情というものがどんなものか分からないから女性をもののように扱ってしまう。

きっと死ぬまで本当の愛を知らずに過ごすのでしょうね。可哀想です。

女性はそんな風に考えている男性ってすぐに分かりますよ。馬鹿じゃありませんからね。

#20さんはきっと一人で何にも出来ない人なんでしょう。愛がない家庭だけではなく、甘やかされて育ったという悲惨な過去でしょう。

#24

#20さんのような考えが、やはり日本の一般的な男性なんですかね。
なので会社でも家庭でも、女性をあのように扱うのだな、と、よくわかりました。
女性は人でなく、おもちゃ、、っていうかトイレですかね?

#25

心の広い方の書き込み、ジーンときました。やさしいんですね、フラワーさん。それが#20さんに届くかは別として。日本人の態度について読んだ本があるのですが、そこには日本人は対等で話をするのが苦手だとありました。すごく謙虚(シャイとも言う。)な人と、すごく高圧的(傲慢とも言う。)な人とに分かれると。言うことだけ聞いてりゃいいと言う表現は、明らかに後者ですね。そういう人に振り向いてくれる人などいるのでしょうか…。

#26

私個人としてはBBさんが冗談半分であることを願います。
でも、決め付けられることが嫌いなタチの私は、フラワーさんのレスはなんとなくBBさんを煽ってるようなカンジがしました。これは私個人の受けた印象で、べつにフラワーさんを攻撃(っていうの?)してるわけではないんで。
確かに自分の言うことを聞いてくれて、お世話してくれて、自分は何もしなくていい、そういった待遇は多かれ少なかれ一度は皆体験したいことなんじゃないかな?
でも楽してばっかじゃ生きていけないでしょう?「与えられる」ことになれて「与える」ことを忘れてはダメ。

#27

う〜ん、chimiさんの言うとおりかも。私が甘いのかな…?確かに文章だけでは読みきれない部分がありますからね。(言い訳)"「与えられる」ことになれて「与える」ことを忘れてはダメ"と言う言葉、いいですね。自分の言葉で言わせてもらえれば、気持ちのキャッチボールと言ったところですかね?
 しかしVCさん、否定的で高圧的な意見がまた出たからといって決め付けるのはちょっと…。なんだか自分も含まれているような気がして。お気持ちは良くわかりますが。

#28

すいません、単純に怒ってました(笑)。

#29

短期間に色々なレス有難うございます。少し勘違いさせてしまったかも・・・。私の彼は出会ったときは、すごく優しかったんです。だからこちらも甘えて何でも彼に頼っちゃったんですね、ある日彼がふとこう言ったんです。「お前は俺の為になにもやらない、本当に俺の事が好きなのか?」って。そこで、はっとしました。ああ、彼に甘えすぎてた!って。それから心を入れ替えて尽くすようになったんです。そしたら図に乗って、どんどん顎で使うようになって・・・。注文がエスカレートするようになったんです。何もしないと怒るし、優しくするとつけあがるし、一体どうしたらいいのか・・・。彼の言う通りに何でもするべきなんでしょうか?そういう女性を男性は好むのでしょうか?

#30

なるほど、そういうことだったのですか。どうもバランスが良くなかったのかもしれませんね。というのも、初めのころは新鮮で彼の方も甘えてくれることに喜びもあったのでしょう。でもそれがながきに渡り、だんだん自分ばかり"やらされてる"と感じるようになった。その後はAAさんがするようになり、やらなくて済むようになってからは、それが当然と言う気持ちになっていった…。こんなところでは?あくまで個人的な意見ですが、彼からのクレームがあった時"ごめん、これからはお互いがサポートし合えるようにするから。"と言うべきだったのではと思います。ただその時に申し訳なかったな…と言う気持ちがあったのでしょうから、"ただ、今まで甘えてたからしばらくはいっぱいわがまま言っていいよ!"と言う風にバランスをとってみたらよかったのでは?ともかく、まだ彼を好きであるならきちんと話し合って、本人の現在の考え方を見極めたほうがいいと思います。だから何でも言うとおりにすべきではありません。それから最後の質問ですが、少なくとも私は違います。すでに書きましたが。

#31

私もそう思います。
パートナーであって、絶対服従、ではないのですから。。

#32

やっぱり人間関係はgive&takeですよね! 人の好意を拒む事もないし、自分のできる範囲で人につくす。 友情でも恋愛でもお互いを思いやる気持ちがあればこそだと思います。 親元離れて知り合いもいない異国の地で生活を始めた頃は不安だったけど、今はたくさんの友人と困った時は助け合って生活してます。
男女間で体格による差はあっても、能力的に差はないと思います。 仕事などにおける向き不向きは個人的なものではないでしょうか!? だから男(女)が女(男)を使ってる!っていう考え方も個人の性格や受け止め方によるものであると思います。 私は男でも女でも自分の意見を持ちつつ、他の意見も受け入れる事が大切だと思います。

#33

miuさんすばらしい!まったくそのとおりだと思いますよ。実際には余裕が持てないためや、人間性、成熟度によってみなまったく違いますがそれが基本ですよね。私は一匹狼のタイプですが、それでも最初のころは助けてもらったクチです。だからそのありがたみはとてもよくわかります。問題はその後、自分がしてもらったことを他の人たちにもできるか。私がこうしておせっかいを焼きまくるのも、その時の感謝の気持ちがあるからでもありますし。(苦笑)
自分の意見を持ちつつ、他人の意見も受け入れることが大切…そうですね。そういう気持ちのゆとりをみんなが持ってくれるといいですね!

#34

誰かが、夫婦はGive & Takeというよりも、Give & Giveなのだ、、と言っていました。もちろん両方が、ですが。かたっぽだけがその精神ではダメです。

#35

give&takeって一方がgiveで他方がtakeって意味だったの??? 私はお互いgiveな時もありtakeな時もあるのだと思ってました。。 お互い良いものを与えても、それを素直に受け取ってくれる相手がいなかったら成り立たない気が・・・。

#36

いえ、Give & Take でもちろんいいのですが、本当の愛は、見返りを求めないもの、と言う意味で、Give & Give

#37

私もmiuさんのおっしゃるとおりだと思います。与えるばかりと言うことは無いでしょう。場合によっては甘やかすことになるわけですし。
でもコヨーテさんの話の内容の場合、どちらかがgiveでどちらかがtakeになると言う意味でおっしゃったのではないのでしょう?

#38

答えになってたかしら?
Give & Takeって、自分も与え、その代わり受け取る、って感じじゃないかな、と思って。言葉的に、損得が入ってる響きなので、、
でも、お互いがGive & Give して、結果的にはGive & Take です。

#39

なるほど、やはりその辺りを気にしていたのですか。でも難しいですね、バランスをとるのは…。

#40

そーゆ意味だったんですね! 確かにgive&takeって響きは場合によっては自分に返ってくるものを期待して・・・って感じもあるかも。。 夫婦間となると困った時はお互い様!!!って感じでもないからgive&giveくらいでいた方が、相手に何かしてあげる気持ちをを忘れずにすむのかな!? 
人に頼れるっていうのは弱さを見せる強さをもってるからだと思うし、自分の弱さを知ってる方が他人にも優しくなれる気がする。 ちょっと話が違くなっちゃった?!

#41

いつもいい事言いますね!miuさん。でも確かに最初のトピックから少しずつずれて、"男と女"という響きになってきたようです。(苦笑)

“ 男って・・・。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。