显示最新内容

1. ウッサムッ(103kview/497res) 自由谈话 今天 18:23
2. 保育園(140view/7res) 学习 今天 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(139view/7res) 疑问・问题 今天 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 自由谈话 昨天 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(329view/1res) 疑问・问题 昨天 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 运动的 2024/05/26 09:37
主题

どこの金融機関でIRAを開くべきですか?後3年ほどで日本へ帰国する予定です。

疑问・问题
#1
  • nabeyaki
  • mail
  • 2016/05/30 14:24

将来日本でリタイアすることを考えたうえで、IRA開設にオススメの金融機関はありますか?
永住権は帰国後に変換するつもりです(何か問題など生じますか?)
ご意見お願いいたします。

#8
  • 敗北のパサボルテ
  • 2016/05/31 (Tue) 07:55
  • 报告

銀行によってwire transfer料がかかるので銀行に確認した方が良い。

incoming (domestic, international)
outgoing (domestic, international)
サービスチャージを知っておくのも役に立つ

#10
  • ミカエル
  • 2016/05/31 (Tue) 09:36
  • 报告

>日本の銀行のようにネットで瞬時海外送金ができたらいいなあ???

これはどこの銀行のことか詳しく教えて頂けますか?
私は三菱東京UFJとUnion Bankに口座を持っていますが、
ネットで海外送金する場合は三菱東京UFJとUnion Bank間でも事前に登録が必要だと言われて
通常の窓口ではなくて外為の取り扱い窓口がある支店に出向いて事前に申請および登録をしましたが
送金しても瞬時には入金されないので、そのような銀行があるならぜひ使ってみたいです。
瞬時に海外送金する場合のRateは自動換算で承認ボタンを押すようになっているのでしょうか?

>Union bankは日本へのネット送金ができないのが残念です

これはどういう意味でしょう?
私はUnion Bankの口座からネットで時々送金しているんですが個人口座からは出来ないのでしょうか?
(私はSmall Business Accountです)

#11
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/05/31 (Tue) 11:50
  • 报告

>これはどこの銀行のことか詳しく教えて頂けますか?

ハイ 楽天銀行です。。海外送金手数料が一番安いです。。但し月に200万円が限度です。
まず、海外送金口座で送金先の銀行を登録します。(住所 SWIFT CODE など)
銀行口座とは別に海外送金口座パスワードを設定してその登録先に送金クリックで終了です。
相手の銀行により 経由銀行(例 NY JP.MORGAN)があれば入金は数時間遅れるかもしれません。
手数料は900円?位です。

>私はUnion Bankの口座からネットで時々送金しているんですが個人口座からは出来ないのでしょうか?

ハイ 私はuNION BANK JCSU個人口座から現在TOKEN 使用で電話で送金しています。
Saving Essential どちらからも同様です。
推測するにJCSU口座であること三菱東京UFJではなくほかのネット銀行に送金しているからでしょうか?

都銀は為替手数料が高くドル預金金利も低いのです。(SONY BNAK は米国長期国債連動で毎週金利が変わります)
ちなみに三菱東京UFJはもう不要なので解約しようとしたら支店まで出向くか郵送云々で。。やはり銀行はネットバンクでしょうか?

そう言えば、、、最初Union から日本への送金で
”三菱東京UFJではないのですか?”と言われたことがあります。

JCSU口座は非居住者日本人 免税口座でありまた米国法で送金時のトラブル対処での説明が義務化されてもいるからでしょうか?

銀行は日本の楽天かSONY(こちらは海外送金事前登録電話依頼)あたりが非常に使いやすくメリットがあります。
SONYは海外からの送金で円をプレゼントしてもらいました。(5000円)
楽天は利用ごとにポイントがたまります。

#12
  • ミカエル
  • 2016/05/31 (Tue) 13:51
  • 报告

大変参考になりました。ありがとうございました。
楽天銀行の口座開設を検討してみます。

#13
  • 敗北のパサボルテ
  • 2016/06/01 (Wed) 09:03
  • 报告

IRA開設して時々送金してどうするんだろう
年齢に達する前に引き出すとペナルティーがかかるのに。
11番はわかって書き込んでいるのだろうか。
読んでいるとどうもIRA開設の内容ではないね。

“ どこの金融機関でIRAを開くべきですか?後3年ほどで日本へ帰国する予定です。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。