最新から全表示

1. ウッサムッ(103kview/497res) フリートーク 昨日 18:23
2. 保育園(170view/7res) 学ぶ 昨日 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(149view/7res) 疑問・質問 昨日 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

教えて下さい

生活
#1
  • トイ
  • mail
  • 2020/03/09 21:34

今度 車の免許証の書き換になります。
そこで 67歳の書き換えの時 ペーパーテストがあるのでは無いかと 話しを聞いたのですが本当でしょうか?
前回は眼の検査を受けました。

#12
  • 別に慌てない
  • 2020/03/11 (Wed) 09:09
  • 報告

私の免許書はまだ4年くらい有効期限が残ってるからわざわざ取りに行かないかな。
コロナウイルス で人混みには行きたくないし。
パスポートで普通に問題ないし。

#13
  • 時間と労力の無駄
  • 2020/03/11 (Wed) 09:37
  • 報告

日本人はパスポートで事足りるから免許の期限がまだあるのに行く必要ないですよ。

次回の免許の更新時にやっちゃえば良いだけですもんね。

#14
  • 倍金萬
  • 2020/03/11 (Wed) 11:03
  • 報告

Real ID の目的は同時テロなどから米国を守るためのもので連邦政府は運転免許の米国市民、外国籍永住者、外国人留学生等の合法滞在者すべてに取らせようとしています。

よって今年10月以降は国内線に乗れないばかりか、ともすれば車で移動中、州境に検問所があればそこでの検問もあり得ます。さらに州内でも例えば交通違反で捕まった時など所轄警察官が Real ID のありなしを調べるかも知れません。なんせ大統領がトランプさんですからね。

また10月以降でも自分は日本のパスポートを持っているから国内線にも乗れるし他の州にドライブで行けると安心している方がいますが、この Real ID の目的は国土安全のため米国内の違法滞在も含め「住人」全てに取らせるもので、国内の移動に対して日本のパスポートを持っていても保安検査場や検問で ESTA を持っている真の旅行者以外引っかかるような気がします。

#15
  • ゆめ
  • 2020/03/11 (Wed) 11:28
  • 報告

私もReal ID取りました。予約して必要な書類を持って行き、一週間で届きましたよ。皆様つべこべ言わずに取りましょう。その方が安心です。

#16
  • ないない
  • 2020/03/11 (Wed) 11:32
  • 報告

外国人はパスポートで大丈夫です。笑
上のような過激な妄想のような事をしたら外国人がアメリカに来なくなりますよ。

州間でいちいち検問?笑
そんな事したら国内の流通が大混乱ですよ。

“ 教えて下さい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。