Show all from recent

1. 独り言Plus(134kview/3115res) Chat Gratis Ayer 22:08
2. 質問(721view/41res) Otros Ayer 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) Chat Gratis Ayer 13:29
4. 発達障害のつどい(110view/6res) Chat Gratis Ayer 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) Chat Gratis 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(207view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(256view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(622view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
Topic

トラウマが消えません

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 匿名さん
  • 2010/05/12 10:38

いつもは皆さんのトピにコメントをする側でしたが
たまには 私の悩みも聞いて欲しくて投稿してみました。

私は再婚して年下の旦那がいます。
元旦那との間には息子もいます。

悩みは今の年下の旦那のことなんですが・・・
簡単に言えば ”浮気くせ”と申しましょうか・・・

一緒になって12年目ですが、バレたのだけで3~4回はあります。
MIXIで知り合った人妻だったり、日本に出張に行ったときに
出会い系で、女を買ったり(同じ人と2回)と・・・

どんなに反省して謝ってきても、ほとぼりが冷めると・・又 ムラムラくるのか?
自分が里帰りしたときも、彼が出張に行くときも心配でなりません。
許して、信じてあげたい気持ちはあります。

それさえなければ 心の優しいいい旦那です。
私のことを愛してくれています。
私のわがままでしょうか・・・
見て見ぬふり・・と思うでしょうが・・・やはり辛いです。

浮気されたときはショックのあまり、過呼吸になり、食欲はなく、全身がだるくて
何に対してもやる気を失くしてしまいます。

今は大人しいけど・・・先々の不安に押しつぶされそうになります。
思い出したくないのに、いやなことは忘れることはできません・・・

旦那の浮気を乗り越えた方っているのでしょうか?
離婚を考えてはいませんが・・どうすればトラウマはなくなりますか?
毎日 明るくしているつもりです。
なので 周りの友人は全然 気付かないでいます。

皆さんの意見、アドバイスを宜しくお願いします。
又・・男性の方。
男の心理、又は経験談を教えてもらえたら助かります。

#62

はい。

#61

#58 花ちゃんさん

こういうコメントはとても勉強になります。
自分の視野を広げて もっと成長した人間になりたいと強く思います。

なので このコミュに投稿してよかったと思います。
いろんな人の意見、アドバイス、情報が何よりのギフトです。

私も”鈴木おさむさんご夫妻”のような関係になれるようにがんばりたいと思います。
ありがとうございました。

#60
  • ほんとにだいじょぶ?
  • 2010/05/17 (Mon) 11:38
  • Report
  • Delete

ほんとにだいじょぶだろうか。

自分の所は大丈夫、自分は大丈夫、って思ってる人が一番危ないんだよねぇ・・・・・
それも、一度離婚経験してて、更に二度目の結婚で、これ、でしょ?
相当・・・・・子供居て離婚決意するのだって、相当ストレスかかってたと思いますよ。。。


「お父さんの浮気癖は治らないから、お母さんも諦めてる。
子供さえ作らなきゃいい、って。」
って言ってたら子供が居てねぇ・・・・
見事な二重生活を・・・・。 ←実話です。何例か知っています。
ほんっとに、それが無ければいいです。取り越し苦労で終われば幸いです。

行ってくれたらいいけれど、診察。心療内科(日本)かカウンセリング(アメリカ)。

最初はこんなことがあった、ってことを話すだけでいい。

内観の手助けをしてくれる。←カウンセラー

でも、やばいかも、自分に問題があるのかも、
と思うまでが厄介なんだわなぁ。。。

無感情な人間にならなければいいが・・・・・
自分の友達ももう、魂の抜け殻で・・・・ いい子なのに・・・
「諦めてるわ、うちはもういいわ、」って。
でも、そこはまだ、離婚経験が無いからいいけれども。。。。

周りに誰か、親身になって言ってあげられる人が居ないと… こればかりは・・・・・

一度目の離婚だけで相当ダメージ受けてるはずだよ。
大事にしてください、自分を。

#59

#56 Yochanさん

そうですね・・・
発散になっていると思います。

他の同じ境遇の人と気持ちを分かり合えたり
励ましあったり、厳しい意見ももらったりして
私には 少なからずとも学びになっています。

皆さんの意見も、自分がやっていることも無駄だとは
思っていません。

でも、おっしゃる通り、もし ご飯も喉を通らないくらい
ひどい状態ならカウンセリングは必要かもですね。

#63

私も悩み苦しみました。
主人が浮気をし、体まで影響が出てカウンセリング
まで通いました。

当時、姑と小姑に「真面目な息子(兄)が浮気するなんて、妻である貴女に原因があるからでしょ!一緒にいても心が安らげないないから、そんな行動したのよ!」と責められました。

その言葉は傷となり、鬱まで発症しました。
15年以上経過しますが、未だに浴びせられたあの言葉は私のトラウマになって傷は癒えてません。

Posting period for “ トラウマが消えません ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.