Show all from recent

1. Investment in Japanese Yen(278view/16res) Problem / Need advice Yesterday 21:18
2. Murmur Plus(137kview/3135res) Free talk 2024/06/28 14:46
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(127kview/535res) Free talk 2024/06/28 11:12
4. Developmental Disabilities Gathering(272view/8res) Free talk 2024/06/27 14:29
5. question(824view/41res) Other 2024/06/26 14:39
6. Let's gather the elderly ! !(110kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
7. High blood pressure in the elderly, measures(282view/11res) Question 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(301view/16res) Question 2024/06/22 09:40
9. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
10. Terrarium.(658view/9res) Other 2024/06/19 11:01
Topic

入国拒否が怖いです。

Problem / Need advice
#1
  • shinobu
  • 2008/07/23 08:07

こんにちは、私はアメリカに彼氏がいます。
付き合い始めてから丁度一年くらいで、この一年間の間に、計3回、アメリカに滞在しています。
1回目:2007年8月3日〜8月20日
2回目:2007年12月28日〜2008年1月11日
3回目:2008年3月31日〜6月29日

3回目は本当にギリギリ、ビザなしで滞在できるその日までアメリカに居ました。

また、アメリカに彼に会いに行きたいのですが、ちょくちょくアメリカにいっていると怪しまれて入国拒否されたりすると聞きました。やはり当分時間をおかないと、危ないでしょうか。
おくとしたら何ヶ月、とか一応の基準のようなものはあるのでしょうか?
もしくは、語学学校で学生ビザをとってから入国して、語学学校に通う、という方が無難(そして早い)でしょうか。

詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスや体験を聞かせてください。よろしくお願いします。

#2
  • asobiken
  • 2008/07/23 (Wed) 09:01
  • Report

ビジネスで行ってるって言えばぜんぜん大丈夫ですよ。アメリカの日本大使館に電話したらどうですか?
僕も毎月日本に主張しているけど。ぜんぜん問題ないです。

#3
  • Mr.Monk
  • 2008/07/23 (Wed) 13:43
  • Report

最後の滞在期間がぎりぎりですね。 入局拒否はされないとは思うけど、ロス空港での入国の際に個室に呼ばれる可能性はあるかも(?) 語学学校に入学し学生ビザを取ってくる事が先決でしょう。 はっきりとした留学目的をアメリカ大使館に説明ができ、きちんとした語学学校からのI-20であれば学生ビザはちゃっとでますよ。 欲を言えば大学・短大付属の語学学校でしょう。

#4
  • たんぽぽ111
  • 2008/07/23 (Wed) 16:30
  • Report
  • Delete

私の兄も一時期頻繁にLAと日本を行き来していましたが、オーバーステイしたこともなく、仕事でだったので一度も問題がおきたことはなかったですよ。

#5
  • mopa
  • 2008/07/23 (Wed) 17:54
  • Report

やべーんじゃねーか?3回目から戻って来てまだ1ヵ月も経ってねーぞ。前回3ヵ月いて次回も3ヵ月いるつもりなんだろ?1年の半分じゃねーか。

>ビジネスで行ってるって言えばぜんぜん大丈夫ですよ。

個室でどんなビジネスか聞かれたらどうすんだよ。嘘がばれたら一発で入国拒否だな。

Posting period for “ 入国拒否が怖いです。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.