최신내용부터 전체표시

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(199view/9res) 질문 오늘 16:44
2. ウッサムッ(105kview/500res) 프리토크 오늘 16:27
3. 高齢者の方集まりましょう!!(86kview/657res) 프리토크 오늘 14:31
4. 保育園(252view/9res) 배우기 오늘 14:02
5. 独り言Plus(112kview/3032res) 프리토크 오늘 11:18
6. 大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res) 프리토크 어제 21:16
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) 프리토크 어제 20:46
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(363view/1res) 질문 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
토픽

卵巣脳腫の手術について

고민 / 상담
#1
  • Chibi2
  • 메일
  • 2006/09/03 08:46

7センチの卵巣脳腫があります。
手術をしたいのですが、お勧めの先生、病院をご存知の方教えてください。
昨年、出産をしたのですが、病院での処置があまり良くなく、出産後、傷口が化膿したり、卵膜?の一部が出てきたりと大変でした。
今回は、卵巣脳腫の手術を安心してうけたいので、どなたかお勧めの先生、病院をご存知なかた教えてください。 現在のRiversideカウンティに住んでいます。LA、オレンジ、その他周辺の病院を探しています。
どんな情報でもよいので、宜しくお願いします。

#8
  • 永田
  • 2006/09/07 (Thu) 22:13
  • 신고

chibi2さん、
僕の妻の場合は、夜中に突然痛み出して、急患に行ったところ、7cm大の卵巣脳腫が見つかり手術を勧められました。
ですのでいつから卵巣脳腫があったのか確かなことは分かりません。

#9
  • 気になっていたのですが、
  • 2006/09/13 (Wed) 04:26
  • 신고
  • 삭제

のうしゅは嚢腫と書きます。 皆さんいろいろ調べていると思うので意味は書きませんが。

あまりトピ主さんの参考にはならないかと思いますが、私も20代前半のころに卵巣嚢腫ができました。 2度ほど不正出血があり、びっくりして当時トーランスに2人しかいなかった日本語の通じる婦人科(女医)のうちのひとりの先生に電話をしたら直ぐに来なさいといって診て下さいました。 結果は3センチくらいの嚢腫で私の場合は大きくも無かったので経過をみて手術をするかどうか決めましょうと言われました。 2ヶ月ほどして行ってみると、言われたとおり嚢腫は散っていて、無くなっていたのでびっくりしました。 良性でそんなに大きくない場合などはまた身体に吸収されたりするらしいですね。  

その先生のところももう4,5年行っていないので今はクリニックをやっているかどうかはわかりませんが(今電話帳をみたら載っていませんでした)、結局個人のクリニックなどにいっても手術やレントゲンは大きい病院に回されてしまうので、主治医の先生には立ち会ってもらえないんですよね。

カイザーは私の叔父が使っていて満足しているようですが、場所や科によって違うのでしょうね。 お役にたてなくてすみません。   

#10

便乗ですみません。
2週間前くらいから、左足の付け根のあたりが痛み出しました。走ったりすると響きます。
いま20台後半ですが、2〜3年前に日本で、左の卵巣が右より大きいと言われました。
そのときは、ただ大きいだけだから心配ないと言われたのですが、
この痛みはもしかして卵巣嚢腫の可能性もあるのでしょうか??
1週間後に病院の予約を取ったのですが、気になります。

#11
  • Chibi2
  • 2006/09/21 (Thu) 23:57
  • 신고

永田さん、
奥様の卵巣のう腫、完治されて本当に良かったです!
私も以前、のう腫が5センチだった時、中国の色々な漢方薬、気孔マッサージ等を試したのですが、サイズは小さくなりませんでした。
今は7センチなので、さすがに手術を考えないといけません。

#9さん、
私も以前に不正出血ありました。
子宮腟部びらんと診断されました。
やはり、女性は一生懸命働き、ストレスがあるとこういった女性系の病気になりやすいのでしょうかね。。。
卵巣のう腫になった時は、毎日ストレスを溜め、平日も週末も働いていました。
お互い気をつけましょう!
カイザーはCo-payment5ドル払うだけなので、経済的なのですが、日本人の皆さんが良く行く、評判のいい先生の所にいけないのが残念です。

小梅納豆さん、
私の場合ですが、7センチの卵巣のう腫がある今でも、殆ど自覚症状はありません。
捻転の可能性があるので、ドクターから激しい運動をしないようにといわれていますが、運動好きな私はエアロビクス、ジョギングをしています。
検査の結果何でもないといいですね。

#12
  • 私もやりました90
  • 2006/09/26 (Tue) 19:18
  • 신고
  • 삭제

私も20代はじめで卵巣脳腫を経験し、手術しました。握りこぶしぐらいに腫れて悪いところを切り取るということをしてもらいましたが、残念ながら残ったのはちいさな豆程度で、この卵巣はほぼ機能しないそうです。反対側は正常ですので出産には心配ないと言われましたが、不安です。毎年一回必ず婦人科検診を欠かしません。あと、アメリカに来てからいろんなお医者さんに、バースコントロールピルが卵巣脳腫やがんの予防に効果的であると教えられ、ピルを飲んでいます。

ちなみに私は東京の警察病院で手術してもらいました。入院は1,2週間だったと思います。お医者さんはみんなとても詳しく説明してくれたし、看護婦さんも親切で快適でした。結構若い女性に多い病気らしく、手術の経験が豊富ということで安心できると思います。もし日本に変えられて手術する場合はオススメします。

“ 卵巣脳腫の手術について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요