Show all from recent

1. Topic to support Shohei Ohtani(350kview/693res) Free talk Today 21:16
2. Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4276res) Free talk Today 20:46
3. Let's gather the elderly ! !(85kview/655res) Free talk Today 18:46
4. nursery school(218view/8res) Learn / School Today 09:03
5. Murmur Plus(111kview/3029res) Free talk Today 09:02
6. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(104kview/497res) Free talk Yesterday 18:23
7. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(161view/7res) Question Yesterday 16:03
8. About electronic pianos available at Costco in Jap...(348view/1res) Question 2024/05/31 13:20
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

ハリケーン大被害!何ができますか?

Free talk
#1
  • コバルト
  • 2005/09/01 23:16

ニューオリンズ周辺のハリケーン カトリーナの被害状況、ニュースで繰り返し伝えられてきますが酷いですね。
 カトリーナが去って三日になりますが水は引かず、追い討ちをかけるように集中豪雨が降り、気温は連日30度を超え、衛生状態は最悪。水が引き始めたら蚊の発生も予想され、西ナイル熱、さらに他の伝染病の可能性も。
 飲料水も食べ物も薬も衣料もなく、店は襲われて強奪が繰り返されているそうです。極限の状況で生きていくためには仕方ないことかもしれません。
 アメリカ政府は毎日500億円を投入して救済活動を行なっていますが、救援活動の州兵に混乱した市民が発砲するなど思うようにはいかない様子。治安も悪化するばかり。
 被害者は数千人になるといいますが、その数は未知数。

 さて、遠いカリフォルニアですが、他人事と思いたくないですね。
 ブッシュ大統領はクリントン、パパブッシュと共に国民に支援を呼び掛け、ガソリンの買い控えを求めましたが、ここで質問です。
 僕にできることがあるでしょうか?
 ないからしないよ、と言いたいのではありません。今、寄付できるほどのお金もなく、送ってあげられるような物資もありません。何かそういう救援物資を集めるような赤十字のような場所でのボランティアならできます。
 地元のテレビ局でもそのような活動をしているので、明日にでもボランティアを申し出に行こうと思います。
 ホワイトバンドのような活動も始まるでしょう。
 でも、気付いていないことで「こんなこともできるよ」ということがあったら、どうか教えて下さい。

#81
  • エドッコ3
  • 2005/09/11 (Sun) 12:44
  • Report

私も貯めに貯めたコインがかなりの金額になります。今銀行でもらった紙の筒に入れていますが、びび丸さんが言われるところなら受け取ってくれるようなので、ドッコイショと持っていきます。

#85
  • これをどう読む?
  • 2005/09/12 (Mon) 03:29
  • Report
  • Delete

georgさん。そうですね、掲示板というのはうまく意味が通じなくて難しいですね。きついこと言ってすみませんでした。

私はこう思います。今、韓国人との確執で話が出てるので。

私たち日本人を例にとって考えてみたらどうでしょうか?これから話す事はココを読んでる皆さんに批判や、考えすぎと言われるかもしれませんが・・・。

一ヶ月か数ヶ月まえのニュースで、GMが経営不振で南部の工場など閉鎖に追い込まれ、TOYOTAの会長だったか忘れましたが、値上げを決めましたね。私はその裏には経済面における反日感情を生まない為の対策だと捉えてます。

もし、自然災害で町の混乱が起きたとき、私が日本人であるというだけで被害に遭ったらと考えてしまいます。

GMの工場で働いてた人たちが「日本の製品が売れすぎる為に俺たちは職を失った」などと怒りの矛先を向けられたらと不安になります。もしそれで襲われたとしても私は「あなたの状況に同情するから」と許すことはできないと思ってます。

一口に犯罪と言っても、軽犯罪から重犯罪まであり、どこで線を引くのかは難しいと思う。だからたとえ軽犯罪であっても許してはならないのではないだろうか?

それから話が変わりますが、ニューオリンズの財政はどれだけ豊かなのか分かりませんが、もし、警察を雇うお金がなかったら私が寄付したお金も警察官を雇うお金になるのかなとも考えたりします。治安を維持するのも大切です。銃を持ってる人たち相手に命がけの仕事している警察官達の事も考えればもちろん私が寄付したお金を給料として使われるのは構わないけど、ニュースで「強奪しようとした住民を警察官が発砲した」などということを聞くと切なくなります。

できるだけ善意で寄付したお金は被災者の生活に役立ててほしいと願うばかりです。

#84

コバルトさん、

あの暴動で襲われた店はコリアンタウンを除けば、韓国人経営でもなければ、韓国人とは関係ないお店達です。ようするに襲った理由と日頃のイサカイは大した原因ではないのです。暴れられる時だから、日頃から恨みのあるコリアンタウンも、ついでに襲われたに過ぎません。

また、あのような人達を許したら「災害時には略奪してもいいんだ」と言った謝った前例を後の世に残してしまいます。

#83

>#76、Personaさん
激しく同意!

#82

あれ?

ハリケーンの災害で、自分達に何が出来るか?のトピだと思って覗いたら、そんなことははじめのころだけで、いつのまにか一部の被災者の行動を非難するトピに変わったのね。

みんながどんな災害支援をしているのか知りたくて覗いたけど、あまり参考にならなかったな。残念。

Posting period for “ ハリケーン大被害!何ができますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.