Show all from recent

1. Investment in Japanese Yen(338view/21res) Problem / Need advice Today 15:45
2. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(127kview/539res) Free talk Today 15:27
3. Murmur Plus(137kview/3140res) Free talk Today 11:52
4. Video tricks on building rooftops, cliffs, etc.(187view/2res) Entertainment Today 11:01
5. High blood pressure in the elderly, measures(294view/12res) Question Today 09:25
6. Developmental Disabilities Gathering(288view/8res) Free talk 2024/06/27 14:29
7. question(840view/41res) Other 2024/06/26 14:39
8. Let's gather the elderly ! !(110kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
9. Prefab ADU(306view/16res) Question 2024/06/22 09:40
10. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
Topic

日本から遊びにくる友人

Problem / Need advice
#1
  • 初心者
  • 2004/10/09 03:48

はじめまして。
くだらない質問なのは重々承知の上で、
余分なスペースを少しの間貸してください。
たいした悩みじゃないんですけど・・・。

実は、来週日本から友人が遊びに来てくれて、3日間滞在します。
私はこちらに来たばかりで車も無いので、
思うように色々な所には行けないんです。
彼女からは、洋服や雑貨等の買い物と、
サンディエゴ観光がしたいっと言う希望を言われました。
サンディエゴはなんとか電車やバス等の交通機関で行こうと思うんですけど、
LAでの買い物等ってのが、いまいち来たばっかりの私には良くわからなくて・・・(涙)

そこで、皆さんのオススメの観光ルートや観光アドバイス等を教えてくださいっ。
よろしくおねがいします。

#14

うぅぅ・・・。
皆さん、本当にご親切にありがとうございます。
こっちに来て、回りに全然日本人を見かけず、
かなり凹んでいたんですよぉ〜、
なので、皆さんの親切にかなり感動してますぅ(涙)
周りに日本人が全然居なくて、辛いけど、
びびなびあるからなんだかがんばっていけそうですぅ〜(号泣)

・・・っとすみません、トピずれてしまいました。(照)

来るのは今度の水曜日から土曜日の朝出発までです。
うーん、やっぱり色々な意見を
聞けば聞くほどレンタカーの方が、
良いですね。
さらりと友人に話してみようと思います。レンタカーの事を。←不安ですけど・・・(汗)

#13

ちょっと心配ですね。
日本との交通事情の違いと、運転の不安について、正直に日本の人に話してみたらいかがでしょうか? 私も最初の頃はそうしていましたが、大体理解してもらえて、タクシーでちょっと行った所で楽しく過ごしました。それで、2回目に来たときには、車であちこち連れて行きました。
友人は、本当は、観光よりも、あなたに会いに来る事が目的で来るんだと思います。それが最も大切な事ではないでしょうか?

#15

初心者さんの不安なのすごーくわかります。
私も1年前までは、車のない生活など考えられないくらいの生活をしていました。
運転には自信があったくらいです。
ただし、日本と同じ右側ハンドルの左側通行の国でのことです。(そう言えば、アメリカ人の友人はしょっちゅう逆走してたなぁ)
LAに来て1年ですが、いまだに怖くて運転してません。住んでる所が車が無くても便利なせいもあります。

助手席のお友達に、まず英語の地図を理解してもらった上で、標識を見逃さないようにしてもらわなくちゃならないし。。。事故に合ったら。。。ポリスに止められたら。。。考えるほど不安になりますよね。
いっそ、お友達に運転してもらい、初心者さんが助手席で地図を見ながらの方がいいのかも。
保険は必ずかけましょうね。(無いと借りられないか?)

もっと不安にさせちゃったかな?ごめんなさいね。でも、お気持ちとても理解できます。
私も知りたいです。LAでの運転。特に女性の皆さんは最初はどうだったのでしょうか?
ミツワの駐車場などで、日本人の女性が大きな車を運転しているのを見ると、尊敬しちゃうくらいです。(笑)

#13 khotさん、>友人は、本当は、観光よりも、あなたに会いに来る事が目的で来るんだと思います。それが最も大切な事ではないでしょうか?

同感です。

#16
  • snowwhite
  • 2004/10/11 (Mon) 10:19
  • Report

僕も日本ではブイブイ言わせて車を運転していたんですが、こっちで初めてレンタカーを借りたときは・・・友達とかおもしろがって僕一人にして運転させよう!てさっさと消えちゃうし・・・

40分タバコをふかせて悩みましたよ^^フリーウェイなんて走れるワケないやん・・・とか・・・
LAXのさくらレンタカーから405の入り口^^までの一般道で、いきなり逆走しちゃって・・・・
また10分落ち込む・・・・

3日間どこにも行かずに部屋でUNOするのも、またLA土産話になるんではないでしょうか?
(んなアホな^^)しかし気をつけて運転して下さいね!(50分車を動かせずに悩むのは恥ではありませんよ^^)

#17
  • Hooh
  • 2004/10/11 (Mon) 10:52
  • Report

僕の友達(女の子)なんかこっちで免許取りたてのとき、POLICEに先導されて家まで帰ったこともありますよ。

Posting period for “ 日本から遊びにくる友人 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.