최신내용부터 전체표시

1. 独り言Plus(133kview/3114res) 프리토크 오늘 09:55
2. 質問(656view/38res) 기타 오늘 08:14
3. 発達障害のつどい(76view/5res) 프리토크 어제 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) 프리토크 어제 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) 프리토크 어제 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(192view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(246view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(616view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
토픽

神様おねがい!

프리토크
#1
  • 神谷ほとけ
  • 2002/12/09 20:44

日本にいる時はあんまり感じなかったんだけど、アメリカに来てから、宗教に熱心な人が結構回りにいることに驚いたんです。
何教が良いかって事になると、答えは出ないと思うので、その話はなしね。
それぞれの宗教の特徴は別にして、ただシンプルに、今信心してる人、何故信仰を持ったのか、教えて?
また、宗教を否定しているか、入ってない人はその理由も聞きたいな。

くれぐれも、批判はなしね!宗教名もできるだけ書かないで。自分が今そうしている理由だけ書いて下さい。よろしく。

#20

>では、アメリカでの生活の中で、GOD=神があちらこちらにちりばめられているのは何故?ただの飾り?

ある意味それは正しいかと。神を信じるといいながら、神を恐れぬ行動をする人がどれだけいることか。

もちろんちゃんとやっている人もいると思うが。少数派でしょう。

#21

#19さん。
今現在は誘われてはいません。
「一人の人間が神を信じ神を頼るのであれば宗派に関係なく神へ思いは届くのではないでしょうか?」
私もそう思うのです。
けれど「あなたが思っている神と本当の神は違う」とか「この宗教でなければ救われない。真実はひとつなのだから」と言われて困ったことは何度もあります。

神様はきっといらっしゃるのだとは思うのですが。
そういうたくさんに分かれてしまった宗教を介さずとも、神様とのつながりは持てるものだと、宗派も戒律も関係ないのだと、もしそういう人がいるなら話を聞いてみたいとは思いました。

また、私がひとつ反省しなければならないことは、「何故宗教?」と言う疑問を持つ私は、宗教を完全否定まではしていないものの、今現在は受け入れておらず、その立場で、ある宗教の信者の方とそう言った話をすると、その方にとっては「初めにその宗教ありき」ですから、聖書なり、コーランなり、その教えの中からでしか話が出来ないのです。教えの中に書かれた事実関係(?)を前提にしてしまうと、私もその宗教の中に入ってその制限の中で話をしなければなりません。

ですから反省点として、今宗教に関わってはいないけれども神を信じているとか、宗教に詳しい、と言う人と話さなければ、私の答えは見えてこないのかもしれません。

そんな方はいますか?

#22

色々考えるって大変だね。
神様って言っても色々あるんでしょ?
存在してたりしてなかったり、本人自身だったり。
俺は知らないけど、宗教の話って同じ信仰持ってる人同士話すものじゃないの?
宗教違う人たちと話したらそれこそ争いになるのでは。
俺馬鹿だからわからんけど、
神様いるって信じてるほうが生きてて楽だと思った。

#23

そう、私も馬鹿ですから、神様はいるもんだと思って信じ切っています。
でもそれは、朝晩の「神様、おはようございます。今日もよろしくお願いします」「神様、おやすみなさい。今日も一日ありがとう」というような付き合いです。

こんな私を理解していただける方、こんな私のレベルで話をしていただける方を探しています。

#24

わからないもの同士話ししたって、答えは出ないんじゃないの?別に出したくないならいいけど。#1の意図はなんだ?結局自分の見方が正しい、って誰かに言ってもらいたいだけか?

“ 神様おねがい! ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요