最新から全表示

1. ウッサムッ(102kview/495res) 自由谈话 今天 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) 自由谈话 昨天 23:17
3. 保育園(95view/3res) 学习 昨天 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(95view/4res) 疑问・问题 昨天 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(307view/1res) 疑问・问题 昨天 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 运动的 2024/05/26 09:37
トピック

激安国際電話

自由谈话
#1
  • 国際電話
  • mail
  • 2002/06/22 09:00

アメリカから日本にかける国際電話の安いかけ方を教えてください!
アメリカの電話会社と契約するのが一番なのでしょうか?
どんな情報でもいいのでよろしくお願いします!

#24

#16
使い始めてから3ヶ月でカードがexpireされるってことです。

#25

#16
使い始めてから3ヶ月でカードがexpireされるってことです。

#26

インターネットでNETという会社を見つけて1分7セントみたいなんですけど、使ってるかたはいらっしゃいますか?音質とかはいいのでしょうか?

#27

はっきり言おう、NETは入り易し、出るは難し...サービス悪い...音も良くない、下手すると通話中にラグが出来る...本気でやめた方がいいよ...

#28

値段は高いけど、私はマルチネットのコーリングカードサービスを利用してます。日本へは1分30¢と他の電話会社と比べたら比べようにもなく高いけど、自分で番号を選べるし、世界中どこからでも利用出来る。(日本からアメリカの場合は57¢とかなり高い)
でも、旅行してたって、ホテルからアクセス番号に利用して利用できるし、公衆電話からでもOK.
まして、人の家からでもその家には、一切電話料金がかからないから、(フリーダイアルにアクセスするから)安心して電話できる。

カスタマーサービスも日本人がしてて、結構対応が良いし、日本では、日本のカスタマーサービス番号がちゃんとあるし。月に2、3回くらいしか利用しないので、30¢/分の電話代もそれほど月額高くないし。登録料は、接続料みたいなのは無いので、ぼったくられる心配は無いと思うけど。

“ 激安国際電話 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。