Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(798view/70res) Pregunta Ayer 22:45
2. ウッサムッ(111kview/509res) Chat Gratis Ayer 18:14
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4288res) Chat Gratis Ayer 16:20
4. 高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res) Chat Gratis Ayer 10:29
5. 大谷翔平を応援するトピ(363kview/696res) Chat Gratis Ayer 07:52
6. 留学(102view/4res) Pregunta 2024/06/07 19:25
7. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) Pregunta 2024/06/07 19:17
8. 痔の治療(97view/3res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/07 18:46
9. 独り言Plus(117kview/3039res) Chat Gratis 2024/06/05 13:23
10. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(440view/3res) Pregunta 2024/06/04 13:25
Tema

みんな、どんな車をいくらで買った?

Chat Gratis
#1
  • Teriyaki BOY
  • 2002/05/28 00:38

LAで生活するにおいてはなくてはならない車。そこでみなさん何年式のどういう車をいくらでどういう状態(マイレージやオプションなど)で買ったかを自慢しましょう!ところで、LAの日本人は個人売買でもディーラーでもなんで”おいおい冗談だろ!”って思うくらい高く売っているのでしょうね?ぼったくりもいいところですよ。はは。

#14

#9さんのお話は車の購入を考えてる
自分にとって大変参考になりました。

やはり火のないところに
煙は立ちませんからね。
気をつけないと。。。

#15

#4さんは結構いい買い物したね。

#16

Kia自身もキーを取り上げられ、なかなか返してくれないケースを経験しています。というより、キーを取り上げて、客を帰さないようにするのは、半ばお決まりな事ではないでしょうか。
盗難アラームについては、ディーラの利幅がもっとも出しやすいアイテムのように感じます。サーキットCityなどでも取り付けは出来ます。但しアラームにも機能差はあるので、あとは個人の好みでしょう。

#17

キーを取り上げられるとは???
何でディーラーの手にキーが??
試乗する時とかに取られるの??

#18

Kiaが説明しましょう。
自転車や徒歩での来店ではキーを召し上げられる事はありません。
問題は下取りの車があるときです。
「ちょっと査定するからキー貸して」
という一言でキーは相手の手中に落ちます。そしてどこかに隠されて商談に持ち込まれます。わたしは、過去に夜9時まで粘らされて(5時間を越える長丁場=ヒマ?)挙句の果てにKiaが切れて、折角書いたチェックをセールスマンの目の前で破り捨てた事があります。その後のその担当者=マネージャの狼狽した様子が忘れられません。しばらくは喧嘩みたいでした。そこはT社ではなくH社でしたが。

Plazo para rellenar “  みんな、どんな車をいくらで買った?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.