Show all from recent

1. ウッサムッ(103kview/497res) 프리토크 어제 18:23
2. 保育園(183view/7res) 배우기 어제 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(152view/7res) 질문 어제 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) 프리토크 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(340view/1res) 질문 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) 프리토크 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
Topic

アメリカ人の不思議

프리토크
#1
  • アメコー
  • 2013/01/20 19:31

昔スーパーのレジに並んでいるとき、まだ会計していないのにアメリカ人のおじさんが品物をパクパク食べて、その食べてる途中のものを会計してました。
皆さんもそんなアメリカ人を見かけたことありますか?この行動はこちらでは普通なのでしょうか。

また、こんなアメリカらしい奴ら発見した!というエピソードをお願いします。

#2
  • Love and Light
  • 2013/01/20 (Sun) 19:37
  • Report

りんごをかじりながらマーケットを歩いている人を見かけました。フルーツは重さでチャージされますが、その人がキャッシャーにたどり着いた時は芯だけでした。

#3
  • maco-sx
  • 2013/01/20 (Sun) 19:46
  • Report

ホームレス風の人が食べてるのはよくみかけます、
食べ残しは別のとこに置いて、、
そして、食べかすはよく棚で見かけますね。

フルーツ特に葡萄など、ちぎって試食してる人は多い(日系でも)、

先日買った、高級ジャム、帰って開けたら、中がすでに減っていた(指ですくってあった)ので、交換してきました(すんなり交換出来たのも?)。
犯人はアメリカ人か何人かは分かりません?

#4
  • kinokoiii
  • 2013/01/20 (Sun) 21:11
  • Report

スーパーで会計前に食べたり飲んだりは普通に見る光景だけど、はじめて目撃した時に驚いていたら、その時一緒にいた友達が教育レベルとゆーかマナーを気にする家はアメリカンでも行儀が悪いって教わってると言ってました。

#6
  • はいどうぞ。
  • 2013/01/20 (Sun) 23:46
  • Report

こっちのマーケットで韓国人親子がマーガリンの入れ物の
ふた開けて、指つっこんで味見してたのをみたことが
ある。そのあと、それは元に戻して、違うのをカートに
入れて行った。

#7
  • outcast
  • 2013/01/21 (Mon) 01:01
  • Report

半分位、食べたり飲んだりした物を平気で返品する客と、
それに応じる店。

#10
  • 六月九日は漫湖公園で写生大会
  • 2013/01/21 (Mon) 08:51
  • Report
  • Delete

喉が渇いてて待ちきれない時とかはしますね。飲み逃げするつもりはないし、レジで一緒に払うので。店からも注意されることはないです。まだ払ってないのにってことでもレストラン等後払いは当たり前ですから同じじゃないですか?

レジで会計できるものならしてよいが、できないものはダメ、でしょうね。私には何も不思議ではありません。滅多にしませんが。

それよりアメリカ人が日本食レストランで、ご飯にいきなり醤油をドバドバとかけているほうが、私には不思議です。誰が始めたんでしょうかね、あんなこと。

もちろん会計できないようなフルーツとかはしませんよ。日本へ帰ったときもしません。アメリカの一般常識ですからそれを日本へは持ち込みません。郷に入れば郷ひろみです。

スーパーとしても食べようが飲もうが、使おうが、払ってくれれば問題なしなんでしょう。それもサービスのひとつなんじゃないですか?

#9

また、ハロウィンの時期、レジのおばちゃんがバニーちゃんみたいなウエイトレスっぽい仮装していた。
年齢は40代以上だったとおもいます。
でもチャーミングなアメリカ人っぽくてかわいかったです。

アメリカ人ならコミュニケーション能力があるので客とキャッシャーとでこの格好について楽しい会話できるのに、英会話能力もない私はただ無言で過ぎるしかできなかったのが悔しい。

Posting period for “ アメリカ人の不思議 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.