最新から全表示

1. ウッサムッ(115kview/521res) フリートーク 昨日 22:48
2. 質問(160view/13res) その他 昨日 22:38
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/131res) 疑問・質問 昨日 21:40
4. 家庭裁判所(309view/15res) お悩み・相談 昨日 21:34
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(377kview/4304res) フリートーク 昨日 18:24
6. 大谷翔平を応援するトピ(376kview/702res) フリートーク 昨日 15:51
7. 個人売買(120kview/607res) フリートーク 昨日 10:45
8. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
9. 高齢者の方集まりましょう!!(97kview/680res) フリートーク 2024/06/12 13:57
10. 独り言Plus(121kview/3059res) フリートーク 2024/06/11 15:50
トピック

不動産価格、また上がり始めた?

住まい
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#232
  • 検索すれば
  • 2020/04/13 (Mon) 17:52
  • 報告

↑おう!!

#233
  • me2
  • 2020/04/13 (Mon) 18:01
  • 報告

おう2 !!

#234
  • ローンがさらに厳格化
  • 2020/04/13 (Mon) 18:08
  • 報告

リーマンショック以降は頭金よりもついている職の方が重視されるようになりました。
新型コロナ金融ショックでここ最近はさらに厳格化されはじめました。
頭金をいくら用意したところで不安定な職業や低収入ではローンの審査に通らない。

#236
  • Home buyer
  • 2020/04/13 (Mon) 19:15
  • 報告

頭金とクレジットスコアだろ。
公務員でさえレイオフされる国なのに安定した職業なんかねぇーよ。
しかも安定した職業の基準なんて人それぞれだしな。

#237
  • ローンがさらに厳格化
  • 2020/04/13 (Mon) 19:34
  • 報告

236
おいDQNよ。
リーマンショック以降、頭金とクレジットスコアより安定した給料をより重要視されるようになった。
銀行に聞きにいきな。
DQNは門前払いだ。笑

“ 不動産価格、また上がり始めた? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。