최신내용부터 전체표시

1. ウッサムッ(102kview/495res) 프리토크 오늘 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) 프리토크 어제 23:17
3. 保育園(95view/3res) 배우기 어제 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(97view/4res) 질문 어제 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(307view/1res) 질문 어제 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) 프리토크 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
토픽

不動産価格、また上がり始めた?

거주
#1
  • 賃貸貧乏
  • 메일
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#238
  • 不動産投資家
  • 2020/04/13 (Mon) 19:50
  • 신고

そう。
今は頭金やクレジットヒストリーよりも、
過去2年間のタックスリターンと過去2ヶ月の給料明細書の方が必要とされている。

#239
  • 通りすがりの不動産屋
  • 2020/04/13 (Mon) 20:05
  • 신고

普通にキャッシュバイヤーもしくは頭金が多い方が不動産購入に於いては断然有利だね。
いくら過去2年間の収入が良くても、未来を保証するもんじゃないからね。
安定している職業って何?

#240
  • 不動産投資家
  • 2020/04/13 (Mon) 20:14
  • 신고

もちろんキャッシュバイヤーが最も有利なのは常識。
しかし236はサブプライム危機以前の話で古い。
今銀行が重要視しているのは過去2年間のタックスリターンと過去2ヶ月の給料明細書。

#241
  • 金貸し屋
  • 2020/04/13 (Mon) 20:21
  • 신고

>>いくら過去2年間の収入が良くても、未来を保証するもんじゃないからね。

まあいくらアンタがそう思っていてもね。笑
金貸しが決めるもんだから。

#242
  • 通りすがりの不動産屋
  • 2020/04/13 (Mon) 20:43
  • 신고

241
あんた誰?笑
そもそも過去2年間の収入を見るのはローンの限度額を見極める為のものなんだが。
そしてクレジットスコアは今までのローンの返済状況とかの信用度を図るもんなんだけど。

“ 不動産価格、また上がり始めた? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요