Show all from recent

1. 質問(640view/37res) Otros Hoy 00:49
2. 独り言Plus(133kview/3113res) Chat Gratis Ayer 22:02
3. 発達障害のつどい(70view/5res) Chat Gratis Ayer 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) Chat Gratis Ayer 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) Chat Gratis Ayer 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(184view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(244view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(615view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
Topic

この国でのイライラ、みんなで話しませんか?

Chat Gratis
#1
  • ムッシュムカムカ
  • 2011/01/26 09:26

この国に来てはや10余年経ち、生活するのには不自由することはあまりなくなったのですが、
やはり、この国の人達から見れば所詮アジア諸国の外国人。
日々、小さいことだけどムカつくことも。その小さなムカムカも積もれば立派なストレスに・・・。

そんな人に相談するまでもないムカムカをここで話しませんか?

とりあえずトップバッターとして言わせてもらいます。

先日ディズニーランドへ行った時のこと。アトラクション待ちの薄暗い待合室的?な中でのハプニング。
足元に軽く「何かぶつかったかな?」と振り向いた瞬間、そこにヨチヨチ歩きの赤ちゃんがどしんと倒れたと同時に頭を打ったようなニブい音が・・。
母親が凄い勢いで飛んできたのはいいけど、それと同時に「ジーザスクライスト!!」
と発狂したような声で私に怒鳴って、すかさずその場を立ち去っていったんだけど。
何で私が怒鳴られなアカンわけ?ヨチヨチ歩きの赤ちゃんをこんな薄暗い人込み中で一人で歩かせてるほうが悪いんちゃう?
怒鳴られっぱなしのままこの怒りをどこにぶつけていいのやら・・

これはほんの一例ですが、f**k'n bitch!と言ってやりたいのは日常茶飯事。
未だに言えたことのない弱小者であります。。

#38
  • 158
  • 2011/01/27 (Thu) 21:07
  • Report

小売店やマーケットのレジの係の仕事が遅くて、長い列に並ばなきゃいけない事。
ダラダラと商品をスキャンして客を待たせても平気。
また店員同士が話に夢中になって客を無視することもよくあるでしょう。
この国には仕事中に私語禁止って意識は無いと思う。

最近は慣れたけどね。
たまに日本に帰った時、どのお店に行っても接客が良いので逆カルチャーショックを感じる。
特に百貨店のサービスなんてビックリしちゃう。
日本はチップ無しであれだけの接客サービスをするからすごいよね。
まあ日本式サービスは過剰すぎで、日本とアメリカを足して2で割ったらちょうどいいんじゃないの。

#39
  • ママゲーノ
  • 2011/01/28 (Fri) 02:01
  • Report

日本も今は変わったかもしれないけれど、
こちらの人、特に若い子は、約束は守るもの、という意識がとても低いです。
日曜に自宅でディナーに招待して、前日も「絶対行くね!」
と言うので一生懸命準備したのに、
当日にドタキャンされて、食べ物が一杯余ってしまった。
何をしていたのかと思えばボーリングに行ってたんだとか。
「こないだは行けなくてごめんね、来週の日曜行くから!」
と言われて、唖然としてしまいました。

#40

もここにう20年も住んでいるので大体のことには慣れましたが、いまだに嫌なのはお店の人とか通販のカスタマーサービスの人達の質があまりにも低い場合が多いことです。同じ件で電話を何回かすると、一人ひとり違う答えやいい加減な事を言ったりされることよくありませんか?”調べてから電話をくれる”なんて言ってもほとんどくれませんし。自分の仕事に誇りや責任があまりないようですし、きちんとした社員教育もないのでしょう。お店の定員に聞いても全く助けにならない事多くないですか?一流の店ではもう少し状況が良いのでしょうか?(高いお店では買い物をしないので)

#41

プロ意識に欠けている人が多すぎ。
苦情を言いに行くと、子供のいいわけみたいなことを平気で言う店員がいる。
あきれてものが言えない。

#42
  • とっぽ
  • 2011/01/28 (Fri) 11:20
  • Report

車のディーラーでのセールスパーソンかなあ。
満面の笑みを浮かべて握手なんかしてきて、おまけに後を付いて来る。
ゆっくり車を見れないよ。放っておいてくれって。

車を売ったらコミッション入るからってさー、まじでウザイ。
コミッション制じゃなかったら、呼んでも来ねーだろうな。

Posting period for “ この国でのイライラ、みんなで話しませんか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.