最新から全表示

1. 日本円での投資(214view/14res) お悩み・相談 今日 18:34
2. 独り言Plus(137kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(253view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(800view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(263view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(293view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(650view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

トランプさんが動き始めましたね。

フリートーク
#1
  • サイコロ
  • mail
  • 2021/06/17 01:38

トランプさん関連のニュースを見ると
うれしくなりますよ。次期大統領はトランプさん以外は
考えられず、またまた新しい政権を生み出して活気ある
アメリカにして欲しいものです。

#325
  • 無知
  • 2021/09/28 (Tue) 10:38
  • 報告

2020の大統領選挙は従来の投票形式と違い、郵便投票がメインとなった
街中に無人の投票箱を設置して有権者は投票用紙をその箱に投函する。
もちろん投票にIDの確認なんか必要無くなった

投票の締め切りが各州で決まっている。あたりまえだ
ではその箱には締め切り時間になったら閉まって投函できないようになっていたか? ずーっと開きっぱなしだった
では箱の横に選挙管理の人間が立っていて投函できないようにしたか? すべて無人だった
その箱は敏速に回収したか? 3日後になってもまだ回収していた
これはすべて事実
この時点で不正であり、各州は当選は成立してはならなかった

選挙当日に使われたドミニオンはあってはならない外部とオンラインで外部とつながっていた
アリゾナで事実が発覚した。証拠は出ている

死んだ人間、住んでない人間 重複の大量の投票がある。
アリゾナで事実が発覚した。証拠は出ている

これだけ投票、開票の不正が行われた犯罪の事実があるのに未だに不正は無かったと思っているアホが居る
どっちが勝ったなんて関係ない
投票した国民の権利が無視された犯罪行為が問題
事実、バイデンに投票した国民の30%以上でさえ不正を疑っている 
このままだと、次の選挙では自分の1票が意味を無くすことを恐れている
常識があれば当たり前
まぁ選挙権が無いアホな人間には関係ない

そして、2020にこの郵送投票がメインになったのはなぜだ?
コロナ
すべてC✕Aの筋書き通り  9/11も然り
コロナを蔓延させてトランプの失脚を狙い、そしてバックアップとしてコロナを理由に投票数を操作できるシステムに替えた。
現在、なぜバイデンは憲法違反までしてワクチン接種を義務とするのか?
筋書きでは、選挙が終わって当選が確定したら計画通りコロナ騒動を終わらせる。数字を操作して不安をあおりワクチンを普及させなければならない
事実、民主党州では数字上では急速に鎮静している。大統領就任式が終わった直後急速に。全米のワクチン接種率はいまだ50%台なのに
カリフォルニアはリコールもあった。 リコール成立した今年半ばからのコロナ死者の数字もえぐいほど操作されている。そしてニューサム続行になった
トランプさんの感染も暗殺を狙ったのではないかと考えてしまう
世界を巻き込んでの大統領選挙。 茶番過ぎる

#326
  • それで
  • 2021/09/28 (Tue) 12:37
  • 報告

324
>だから、国民って税金を取られっぱなしだし、それが、トップ1%を生むシステムが出来ている事に気がついていない。。。

あなたは何が真実が分析できるの?何を根拠に?
そのシステムから逃れられてるの?

#327
  • やれやれ
  • 2021/09/28 (Tue) 15:39
  • 報告

長文好きな暇人が増えてる

#330
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2021/09/28 (Tue) 17:45
  • 報告

> 政府やフェイクニュースが報告した事が真実と思っている
以前に私が何か数字を示した際には、逆に政府の統計でなければ信憑性はない的な事を言っていましたよね?フェイクニュースの鵜呑みも正にあなたですし。それこそ嘘メディア発信者が後に、実はフェイクニュースだよ〜とカミングアウトした様なネタまで、ありがたい貴重なソースかの様にここにせっせと貼っていたのですから。過去トピに証拠が残っていますよ。

> 国民って税金を取られっぱなしだし、それが、トップ1%を生むシステム
トップ1%による富の支配は、富裕層優遇を大々的に展開したレーガンから極端に進んだと、以前グラフも紹介したでしょ。しかも99%からの税徴収がトップ1%の私服を肥やすって中国ですか??それとも公共事業の発注先が儲かる的な??どういうロジックか意味不明です。笑

> 酷い不正選挙が行われた
“監査”と称して、熱烈トランプ支持で元から選挙不正を唱えていたペテン業者をわざわざ任命したのに、その“不正の証拠”とやらを示した原文でも示せないと、正に裏メディアの鵜呑み確定ですよ。再び。


> 3日後になってもまだ回収
> この時点で不正
当初から決められた通りに、票の有効/無効を判断した事の一体何が不正なわけ?その州の郵便投票ルールに何か抵触したのか?

> ドミニオンはあってはならない外部とオンラインで外部とつながっていた
手集計をしたら、ドミニオンよりもむしろバイデン票が増えたわけだが??

> 死んだ人間、住んでない人間 重複の大量の投票がある
以前に他州のケースで指摘した様に、投票1ヶ月前での人の移動や海外在住の軍人や夫婦姓名の問題、同姓同名などで、毎回普通に起きている事がどうした?

> これだけ投票、開票の不正が行われた犯罪の事実がある
つまり不正でも何でもない現象から、報告書にも不正の証拠としては記載できなかったわけだが、何の犯罪?笑

妄想ネタで暴走してるボクは無知君の戯言は放っておくけど、トランプ信者の共通点は、どれだけ赤っ恥かいても記憶を都合よく初期化でき、妄想でストーリーを自己完結している所ですね。学習能力も皆無。

#331
  • 弱い頭
  • 2021/09/28 (Tue) 17:55
  • 報告

イデオロギーが事実を上回ると思ってる頭の弱いやつ。

業者じゃなく、Senateの責任で公表している事実。

#333
  • 2021/09/29 (Wed) 10:44
  • 報告

↑傍観さんに対する具体的な反論はなしですか?

はいまた傍観さんの圧勝w

#334
  • 事実とは
  • 2021/09/29 (Wed) 16:28
  • 報告

https://youtu.be/qdL9Ixx4DP0

この人がアリゾナ州監査の事実を述べている。どっちが良いとか抜きに事実しか述べていない
>熱烈トランプ支持で元から選挙不正を唱えていたペテン業者をわざわざ任命したのに
傍観ってバカですか。ちゃんと任命され、宣誓した人達だよ
監査の結果、州のトップが犯罪と認定して検察に操作の指示を出した。だれがドミニオンからデータを抜き取った犯人かも判明してる 
この意味さえ分からない傍観
バイデンの票が増えたって?傍観バカですね~ それはただ票を数えただけの結果で有効票かどうかはまた別の話。
傍観はこんな意味が無いことを真に受けてるんだ(笑)
傍観は自分たちに都合のいいように操作されたニュースでしか情報を得ていない典型的なボケたバイデン支持者
相手にしない方がいいよ~

#335
  • お山の大将
  • 2021/09/29 (Wed) 22:06
  • 報告

ここで論破ってる人って引きこもり?
頭良さげだけど、実は頭悪い人。

#338
  • アリゾナ
  • 2021/09/29 (Wed) 22:57
  • 報告

民主党がアリゾナで勝つのは意外だったけど。。17322票が2重投票だったらしい。

2021.9.29【米大統領選】アリゾナ州監査結果がすごいことに…❗️遂に州司法長官が動く❗️トランプも‼️🇺🇸【及川幸久−BREAKING−】
https://www.youtube.com/watch?v=qdL9Ixx4DP0

https://www.abc15.com/news/arizona-election-audit/arizona-election-audit-fact-check-were-there-17-322-duplicate-ballots

#339
  • 田舎の情弱スマホも持たず
  • 2021/09/29 (Wed) 23:16
  • 報告

ラストベルトでハイテク産業や時代に取り残され不満に感じた者たちがトランプの支持母体なんだから、オンライン投票とかできない人達がほとんど。
オンライン投票の集計が時間差でされはじめたんだから、終盤に若者やハイテックを使用することに長けている人達が投票したバイデンの票数が増えるのは当たり前でしょ。

#340
  • え?
  • 2021/09/30 (Thu) 08:50
  • 報告

>終盤に若者やハイテックを使用することに長けている人達が投票したバイデンの票数が増えるのは当たり前でしょ。

一晩でひっくり返るほど?
州知事の票は同日5:00でカウントやめたのに?笑
やりたい放題ですね。
大統領票は朝までカウントしてひっくり返されて、州知事票はもう追いつかないと判断し、@5:00で結果発表。
あからさますぎてバカでも騙されないよ。

#341
  • で?
  • 2021/09/30 (Thu) 09:02
  • 報告

バカだと思ってるやつが実はバカなオチ。
ご愁傷さま。

#342
  • 無知
  • 2021/09/30 (Thu) 10:39
  • 報告

339

オンライン投票ってなんだよ  郵送か投票所に行くかどっちかだぞ
AKB48かなんかとまちがえてんじゃねーのか

#343
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2021/09/30 (Thu) 13:50
  • 報告

> この人がアリゾナ州監査の事実を述べている
動画ネタはそれが映像であるべきもの以外、すまんが真面目に見る気はゼロです。裏取りも無い誤情報/偽情報や、恣意的に編集されただけの印象操作ネタの可能性大だし、精査も出来ないので。

原文を示せと言っているのは、動画で語っているネタの根拠となった業者レポートなら精査は可能だからで、見るべきものはソースであって編集動画ではない。ただ動画を観て“事実”とか断言しちゃう人を、所謂鵜呑み君と言います。

> ちゃんと任命され、宣誓した人達
宣誓すれば真実しか話さないとでも??トランプ同様に大した根拠も示さず、無知から来る思い付きも含め、印象操作発言は日常茶飯事。

> 州のトップが犯罪と認定して検察に操作の指示を出した
トランプが当時の司法長官に捜査の指示を出していた様に、そこまでは誰でも出来ます。選挙結果の信憑性をどうにかして傷付けたいのが、トランプ共和党なんだから当然織り込み済み。ヒラリーやバイデンの不正の証拠は結局出なくとも、疑わしいで捜査させて印象操作できたのと同じで、鵜呑み君は引っ掛かるわけです。

> だれがドミニオンからデータを抜き取った犯人かも判明
ホント頭悪いね。。例えデータを抜き取ろうが、海外からアクセスさせようが、票集計がドミニオンと手集計でほぼ一致していた(正確にはトランプがより少なかった)以上、ドミニオン不正ネタは完全に詰み。他州でも同じ結果だった上で、もはや“ドミニオンが不正集計した”陰謀説は語っても意味がないって、理解出来るかな?無理か。笑

> 有効票かどうかはまた別の話
その通り。だから君らは選挙不正を語るにも、これ1本に追い込まれたという事。そしてこれまでの他州のケースでも、“不正”を主張する根拠が余りにお粗末で、訴訟しても即棄却されまくった。

で、ここが大事!!
“多数の明らかに不正な無効票が含まれていた”なんてレポートだったのか?せいぜい“確認すべき票が多くある”ってのが、私の予想。しかもあのペテン業者をもってしても、その程度しか言えてなければ、こっちも詰んだ様なもの。

とはいえ私も原文を確認したわけではないので、不正の証拠として記載された原文を示せたら、君は初めて私へ有効な反撃をできた事になるが、示せなければただの痛〜い鵜呑み君で確定。

> 自分たちに都合のいいように操作されたニュースでしか情報を得ていない
その場合、これも正に君の自己紹介でしかない。

>17322票が2重投票だったらしい。
これなんか典型的で、業者はそもそも何をもって2重投票と呼んだのか?当然、原文を精査する必要があるよね?

因みに既に貼ってくれたABCのリンク先で、謎解きもされている。まず重複は郵便投票の本人確認の為の署名照合プロセスで行われる、封筒のスキャン画像であり、票ではないと。署名が無いかマッチングに懸念のある場合、特に封筒のスキャン画像は重複して行くが、それでも投票カウントは1つしかされない仕組みが説明されいる。

何度でも言うよ、まずは業者レポートの原文を示しな。それも出来ないで、“事実を述べている”とか語ってれば、ただの愚かな多ハン猿芝居の鵜呑み君だよ。

#345
  • 無知
  • 2021/09/30 (Thu) 15:03
  • 報告

ぼうかんはAuditの意味も解らんらしい
ひとりごとはよそでやれ

#346
  • しらんけど
  • 2021/09/30 (Thu) 20:17
  • 報告

動画見たらええやん

#347
  • 何やってんの?
  • 2021/10/01 (Fri) 22:57
  • 報告

ねぇねぇトランプは何やってんの?バイデンのやりたい放題になってるんですけど?早くなんとかして欲しい。

#348
  • 無知の勝ち
  • 2021/10/02 (Sat) 04:59
  • 報告

傍観の考察というか、思い込みがあまりにひどいね。
いつもヒンシュクを買う無知だが今回は100-0で勝ち。

#349
  • お山の大将
  • 2021/10/02 (Sat) 06:11
  • 報告

↑勝ちとか負けとかではないでしょう。
愚脳なお山の大将。嫌われる人の典型的な言葉。

#350
  • お前こそ何やってんの?
  • 2021/10/02 (Sat) 06:17
  • 報告

347
え?まだトランプとか言ってる(゚A゚;)ゴクリ

時代に取り残され過ぎじゃない?大丈夫ですか?

“ トランプさんが動き始めましたね。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。