Show all from recent

1. 大谷翔平を応援するトピ(360kview/695res) Chat Gratis Ayer 22:57
2. ウッサムッ(110kview/507res) Chat Gratis Ayer 21:57
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(621view/53res) Pregunta Ayer 19:26
4. 留学(69view/4res) Pregunta Ayer 19:25
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) Pregunta Ayer 19:17
6. 痔の治療(64view/3res) Preocupaciones / Consulta Ayer 18:46
7. 高齢者の方集まりましょう!!(91kview/677res) Chat Gratis Ayer 11:00
8. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4286res) Chat Gratis 2024/06/06 21:04
9. 独り言Plus(116kview/3039res) Chat Gratis 2024/06/05 13:23
10. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(436view/3res) Pregunta 2024/06/04 13:25
Topic

不動産価格、また上がり始めた?

Vivienda
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#605
  • 実は
  • 2020/05/21 (Thu) 14:03
  • Report

↑プールも持ってなさそう

#606
  • 仙人
  • 2020/05/21 (Thu) 14:44
  • Report

水は入れ替えません。

費用はプールマンのど$200、薬代$50、浄化装置のクリンアップ
、 水、電気代などで 合計毎月$300−350です。

冬場は雨が降れば水代はあまり入りません。

夏に泳ぐと、気持ちいいですよ。

#607
  • 実は
  • 2020/05/21 (Thu) 16:43
  • Report

夏は毎日水入れないとスキマーが空回りしてしまう

#608
  • 富裕層
  • 2020/05/21 (Thu) 18:07
  • Report

604
そうですね。2Mに家に住んでる程度ですから。

私はガス代に月400は払わないですね。私にとってファイヤープレイスなんて見ていて落ち着くとかその程度ですから。

#609
  • 富裕層
  • 2020/05/21 (Thu) 18:15
  • Report

知り合いに案外金額気にするんですねってよく言われますが、失礼かと思いますが資産をもっている人ほど流れるようなお金の使い方をしないから資産が残ります。

アパートに住んでいる人の方がお金の使い方が激しいなぁと思いますよ。

まぁ別に好きに生きたらいいんじゃないかと思いますよ。私は特に見栄は張りません。

Posting period for “ 不動産価格、また上がり始めた? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.