Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本円での投資(0view/0res) Preocupaciones / Consulta Hoy 18:09
2. 独り言Plus(134kview/3124res) Chat Gratis Hoy 16:27
3. 発達障害のつどい(143view/8res) Chat Gratis Hoy 14:29
4. ウッサムッ(125kview/534res) Chat Gratis Hoy 08:45
5. 質問(741view/41res) Otros Ayer 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) Chat Gratis 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(215view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(261view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(625view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
Tema

LACCのこと教えてください。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Lulu
  • 2003/03/13 18:49

LACCについてなんでもいいので情報を下さい。例えば、日本人比率とか編入比率、授業の質その他何でも。いいところもあまりよくないところも知りたいのです。ぜひ現在通ってる方、卒業生の皆さんよろしくお願いします。

#16

CCさん、関係者2さん、Englishのクラスの情報ありがとうございました。
関係者2さんへ質問です。Charnesはどんな感じに楽なのでしょうか?

#17

宿題なし。
授業は殆どただ先生とアルメニア人がシャベッテルだけ。
たまにインクラスエッセイがあるけど、終わらなかったら、家にもってかえってもOK。
でも、GRADEは結構厳しくつけるみたいです。
A、Bをとるのは結構難しいかも。
C,パス狙いだったらいいんじゃないかな。

#18

English のクラスで、Tamayo、Eisenstein 、Robinson 、
O’Brien 、 Giarelli 、 Patthey Chavez。これらの教授の情報持っている方いてないでしょうか?
何でもいいので、是非教えてください。
宜しくお願いします。

#19

個人情報はっけーん。削除、削除。

#20

2年前に卒業しているので、もし授業内容が変わってたら参考にならないかもしれませんが、Robinsonのクラスは、結構大変です。いい先生ということでとったのですが、なぜか、Racismのエッセイばっかり。
Eisensteinはいい評判を聞かなかったので、参考までに…なんか自分で本を出している人らしく、自分と意見が合わないエッセイを出すと、Cになるとかならないとか…
ソウトリオス(発音自信なし…)という当時English Dept.のチェアだった人は結構お勧め。ちゃんと英語勉強したいんならね。まだいるのか知らないけど…
Charnesは、今も昔も簡単なので有名なようだけど、みんなそれを知ってるから、レジストすすのが結構大変だと思う。がんばれ!

Plazo para rellenar “  LACCのこと教えてください。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.