Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本円での投資(114view/6res) Preocupaciones / Consulta Hoy 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) Chat Gratis Hoy 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) Chat Gratis Hoy 11:12
4. 発達障害のつどい(204view/8res) Chat Gratis Ayer 14:29
5. 質問(779view/41res) Otros 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) Chat Gratis 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(251view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(279view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(646view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
Tema

この国でのイライラ、みんなで話しませんか?

Chat Gratis
#1
  • ムッシュムカムカ
  • 2011/01/26 09:26

この国に来てはや10余年経ち、生活するのには不自由することはあまりなくなったのですが、
やはり、この国の人達から見れば所詮アジア諸国の外国人。
日々、小さいことだけどムカつくことも。その小さなムカムカも積もれば立派なストレスに・・・。

そんな人に相談するまでもないムカムカをここで話しませんか?

とりあえずトップバッターとして言わせてもらいます。

先日ディズニーランドへ行った時のこと。アトラクション待ちの薄暗い待合室的?な中でのハプニング。
足元に軽く「何かぶつかったかな?」と振り向いた瞬間、そこにヨチヨチ歩きの赤ちゃんがどしんと倒れたと同時に頭を打ったようなニブい音が・・。
母親が凄い勢いで飛んできたのはいいけど、それと同時に「ジーザスクライスト!!」
と発狂したような声で私に怒鳴って、すかさずその場を立ち去っていったんだけど。
何で私が怒鳴られなアカンわけ?ヨチヨチ歩きの赤ちゃんをこんな薄暗い人込み中で一人で歩かせてるほうが悪いんちゃう?
怒鳴られっぱなしのままこの怒りをどこにぶつけていいのやら・・

これはほんの一例ですが、f**k'n bitch!と言ってやりたいのは日常茶飯事。
未だに言えたことのない弱小者であります。。

#84

先日ラルフスで“WIC″と言うチケットを持って買い物をしている南米系のカップルがいたのですが、
セール品を探して買い物をする私を横目にたくさんのステーキ肉(一応少しセールになっていましたが)を50ドル分くらい買っていたので
政府のお金でおいしいもの買えていいな~くらいに思っていました。ここまでは。

このカップルにレジで再度一緒になったのですが、
驚いたことに電話がかかってきて彼が取り出したのはIphone。
あれ?と思いました。だって援助をもらって生活しているのでは???

そして更にあれ?!!!
だって新しいインフィニティの白い車に乗って帰っていったんです。

…なんだか税金を払っている身としては結構イラッとしてしまいました。

#85

#79、とっぽ殿

年季ではなく任期が正解だと思う。年季は一年の事を言う。
年季奉公はもう死後だと思うが、食、住をあてがわれて、給料は殆どもらえなかったらしい。

#86

#84さん

WICで肉は買えませんよ~~。
買えるのはミルク、卵、チーズ、パン、豆、米、最近は豆腐とかその他必要最低限の栄養源だったと思います。
(最近変更がなければ・・)

考えようによれば、卵、牛乳を買うお金がういたので、それで肉を買う余裕が出来たって感じですかね。。

ま、どっちにしても携帯も車も人並みまたはそれ以上のもの持ってるのに
なぜWICのインカム審査を通ったのでしょうね・・・
ま、何につけても、こういう援助をうま~くゲットしてる人々いますよね。。本当に困ってる人がもらうのには全く問題無いですけど・・・

たまーーにですけど、個人売買でWICでもらったであろう食品を売ってる人がいますよね。ただでもらったんだから、ただであげれば良いのに~って思います。

#87
  • ショックでした。。。
  • 2011/02/03 (Thu) 09:56
  • Informe
  • Borrar

アメリカに来て6年、修理の人が来てくれるはずが何時間も遅れて来たり、アパートの管理人に危うく濡れ衣を着せられそうになったり、、、色々ありましたが、その度に抗議して(夫はアメリカ人ですが勤務時間が長いため、あまり任せないようにしているので)、なんとかやってきました。自分の意見を言う事は何も悪い事ではないし、だからこそ相手の意見も聞いてあげられる様になり、この国での生活が少し住みやすくなってきた所です。

が、、、今日、2歳の子供をベビーカーに乗せて歩いていて、(私に
とっては)因縁をつけられました涙。ソーテルだったのですが夕方レストランが開くか開かないかの時間に10人位のグループが道の真ん中に立っていました。その端っこを通るため、私は"excuse us"と言っ
たのですが、その直後に一人の男性にストローラーのタイヤが軽く当たってしまいました。私はもう一度"excuse us"と言って通り過ぎたのですが、後ろからその男性が"don't fu*#ing expect me to f**king move
over for you, you f*#%ing hit my shoe, fu^%ing f*ck face, fu**ing *%^+^%**(その後も続いていたのですが、私はそのまま歩き続けました。) 用を済ませて、10分後位に同じ場所を通ったのですが、もうレストランの中に入った様で誰もいませんでした。言われた瞬間は
ビックリしたのと、fワードを連発する人と関わりたくないとの思いの一心でした。でも悔しい気持ちもあり、もしその男性がいたら、"Pardon me if the tire hit your shoe, but I dont think I deserved to be
cursed like that. " とだけ言おうと思っていました。

今までに何十回も同じ様な状況に遭遇していて、嫌な思いをした事
がなかったので、ビックリしています。逆にオットゴメンね、みたいな感じで避けてくれることばかりでした。生まれて初めて、文句としてのfワードで話しかけれました。後から考えてみれば平日の5時ごろだし違うかもしれませんが、何となく、その瞬間に酔っ払いだ
という印象を受けたのであまり考え過ぎない様に自分に言い聞かせています。

長文読んでくださって、ありがとうございました。主人はまだ帰らないもので、こちらに書かせてもらって少しスッキリしました。

#88

#87さん
そんなことを言う人間は間違いなく
ルーザーです。その人を実際見るまでも
ありません。現場がわからないので
ひょっとしたら貴方が(もしかするとですよ)
何か失礼な事をしたのかもしれませんが
それにしてもその対応は
キチンと教育がなされている人の言動とは
思えません。
きにしないで…!

Plazo para rellenar “  この国でのイライラ、みんなで話しませんか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.