Show all from recent

1. 独り言Plus(134kview/3115res) Chat Gratis Hoy 22:08
2. 質問(709view/41res) Otros Hoy 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) Chat Gratis Hoy 13:29
4. 発達障害のつどい(102view/6res) Chat Gratis Hoy 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) Chat Gratis Ayer 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(203view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(251view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(620view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
Topic

子連れの日本帰国

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 日本に行きたい
  • 2007/03/21 17:53

6ヶ月の赤ちゃんを連れて5月に日本行きを考えていましたが子連れで飛行機に乗ったことのある経験者は皆口を揃えて「大変だから止めた方がいい」と言います。これからハイハイしたり歩き始めると機内で大人しくしてないからもっと大変だと聞きますが一体何歳ぐらいが楽に旅行できるのでしょうか?

#25

価値観がどうとか言いながら、結局は貧乏=根性悪なんて暴言はいてるおばはんに噛み付かれた皆さん!異論、反論、あると思うが、ここはもうさわらぬ紙に祟りなしってことで。

#26
  • mattanashi
  • 2007/04/04 (Wed) 08:07
  • Report

>まず…ここはオブラートに包む様な役にも立たない抽象的な意見、肯定的な応援のみを求める場なのですか?
いかにも日本人的で呆れますね。

そう思われるなら、長々と文章にかきたてて、自分でも感情を悪くなさってるように思えますので、そっと常識ある人になってください。

#29
  • What ?
  • 2007/04/04 (Wed) 12:15
  • Report

いやー、常識ありますか?さん、溜まってるって感じの文章!
まれにみる陳述?で、空いた口が塞がりませんでした。そっと常識ある人になってください。自分の身の為ですよ。 噛まれた方たち、かわいそーに、気にするな、貧乏人でもハートのある奴は君たちの見方だ!

#30

開いた口が塞がらないのは、少々迷惑を掛けても平気でいられる母親達です。お金があってもなくても、問題はそんなことじゃなくって、基本精神の問題です。

#36

常識ありますか?さんは言い方がちょっとキツイけれど、彼女は間違ったことは言っていないし、彼女自身の工夫は立派だと思います。
もちろん全員が彼女と同じことができる状況には無いと思うし、もし私が子連れで飛行機に乗るとしたらビジネスは金銭的に無理です。

ただ正直、飛行機に乗って近くに小さな子供がいると、「あ〜あ」と思ってしまいます。
ただでさえ苦痛なフライトが、さらに苦痛になるのが予想されるからです。

お母さんたちも大変だとは思いますが、その子はあなたの子供。
他の乗客にとって、ぐずっている小さな子供は迷惑この上ない赤の他人。
「子供なんだから、しょうがない」と、開き直らないようにしてください。

Posting period for “ 子連れの日本帰国 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.