Show all from recent

1. private sale(120kview/607res) Free talk Today 10:45
2. Topic to support Shohei Ohtani(375kview/700res) Free talk Today 10:36
3. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/128res) Question Today 08:36
4. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(115kview/520res) Free talk Today 06:23
5. question(131view/6res) Other Yesterday 16:26
6. Left my 15 year old daughter with the first man ( ...(7kview/52res) Problem / Need advice Yesterday 15:09
7. Let's gather the elderly ! !(97kview/680res) Free talk Yesterday 13:57
8. family court(249view/14res) Problem / Need advice Yesterday 13:34
9. Anything and everything related to travel to Japan...(376kview/4303res) Free talk Yesterday 10:43
10. Murmur Plus(121kview/3059res) Free talk 2024/06/11 15:50
Topic

Windows コンピュータの日本語変換トラブル

Free talk
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2020/09/01 17:43

Windows コンピュータで日本語変換トラブルが発生しているようです。皆さんの Windows コンピュータでは問題が起きていませんか。

私の Windows デスクトップは3週間前に新しいものに代えたのですが、それ以来特に Chrome のブラウザーで日本語変換がうまく機能していませんでした。MS のブラウザー Edge や NotePad では問題が起きないのです。

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1274234.html

#4
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/09/01 (Tue) 23:46
  • Report

#Chrome使わなければいいこと

日本語も使わなければいい。最近コンピュータのシステムを日本語システムから英語システムに切り替えた。今の所日本語のホームページは日本語で表示されるので、問題なさそう。昔のようにシステムを開いて触るようなことはないから、しばらくはこのままで使ってみよう。40年以上前にアメリカに来て以来、初めて英語が上達した気がした。嬉しくて泣いてしまった。

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/09/02 (Wed) 07:35
  • Report

昭和のおとっつぁんのコンピュータはマックだが
Safariが調子が悪いのかシステムを英語に切り替えた。
メニューバー、その他全て英語だが日本語がそのまま表示、ローマ字変換できるので問題なく使っている。
SafariとFirefoxwo切り替えながら使っている。

#40年以上前にアメリカに来て以来、初めて英語が上達した気がした。嬉しくて泣いてしまった。
なんで嬉しくて泣くのだろう。
1980年はじめはまだコンピュータは出ていなくて80年代中旬
にようやく初代マッキントッシュが発売された。

#6
  • 倍金萬
  • 2020/09/04 (Fri) 11:57
  • Report

私は Chrome に全面「おんぶにだっこ」状態です。

Chrome が世に出た頃は gmail だけでしたが現在は MS Word/Excel の代わりとしてまた Paint, Photo その他常に使う重要なソフトが全て含まれ、それらが全て無料です。それに対しマイクロソフトは Office Suits の販売をやめ年間使用料300ドル以上のリースに代えました。会社を畳んでリタイアした身にはバカバカしくて払ってはいられません。

このグーグルの Word/Excel, Mail, Photo, Paint, Map, Under 15GB の Cloud Storage その他の機能は iOS でも支障なく動くし全て無料です。唯一有料なのは100ギガ以上の容量の Google Cloud 機能だけです。

#7
  • 無知
  • 2020/09/04 (Fri) 12:10
  • Report

だからよ~
わけわかんねーことグダグダ言ってねーでEdgeでDrive開けばいいじゃねーか  
ほんと ポンコツ

#8

真面目に返事する気なければ書き込まなければいいのに。。。ノイズが増えるだけです。
 incognitoモードで試してください。クロームのエクステンションが影響してる可能性があります。

Posting period for “ Windows コンピュータの日本語変換トラブル ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.