최신내용부터 전체표시

1. 独り言Plus(134kview/3115res) 프리토크 오늘 22:08
2. 質問(709view/41res) 기타 오늘 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) 프리토크 오늘 13:29
4. 発達障害のつどい(102view/6res) 프리토크 오늘 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) 프리토크 어제 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(203view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(251view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(620view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
토픽

今時の結婚観は?

프리토크
#1
  • 春の散策
  • 2012/04/01 12:02

そうだよな~
今時、「女を養うのが、男の役目」なんて思ってる男子っているのか?
これって40代後半以上の旧世代の価値観だよね?
だけど、20代、30代の女子って、今だもって男の経済力に依存する価値観の人が多い気がする・・女子のたかり根性何とかならないかな~
今時の結婚感ってどうなの?

#14
  • kuji
  • 2012/04/04 (Wed) 09:42
  • 신고

本来はね旦那の稼ぎで生活ができて嫁がパートに出てその分を貯金したり(将来、学費、いろいろ)するのが一番いいんだけど、ここアメリカ特に都市部ではそれができないんだよね。
家を買うにしても二人の給料を当てにしないと返済できないようなローン組んじゃってるから、どっちかがレイオフされたらアウト。
結構危ないことしてんのよ、ここは。
もともとアメリカで女性が働きだしたのは平等でもなんでもなくて離婚が多いのと日本のように嫁が旦那のお金を管理することができないから。
ご存知ほとんどのアメリカ男性は日本男性のようにお金を妻に任せないから食費にしても交際費、ショッピング代すべて旦那にお伺いを立てないといけない。
自分で自由に使えるお金がないから自分で稼ぐ。
自然な流れと言えばそう。
国際結婚してる人はほとんどがそう。
だから専業主婦してる人はほとんどいないでしょ。
もしくは自分の貯めてたお金もってるか親にもらってるかしてうちにいるか。

まあ、どっちにしても男性の価値観や環境しだいだからね。
嫁を養ってる男は家のことほとんどしないだろうし、反対は家のことも手伝うだろうし。

特にアメリカはいつクビ切られるかわからないからお互い保険としてお互いに働いてもらいたいんだよね。経済が不安定だし企業も信用置けないから。

#18

特にカリフォルニアに住んでいると、結婚の理想的な形は他州や日本とは可也違ってくるような。。。

まず、カリフォルニア(特にLA)はマテリアル主義! ブランド物を持って、高級な車に乗ってというようなステイタスを自分のスタンダードだと思い込んでいる傾向大! 特にアメリカ人だと"ハイメインテナンス"な女性がステイタスって言うのが受けると思い込んでる?リアリティーワイフ番組はそれの典型だと思う。
なので、旦那も奥さんも"お金"と外見(家、車、整形などなど)を優先させていると思う。

まあ、お金が本当にあれば別だけど、旦那が働いてようが、奥さんが働いていようが、家計は大変!って言う人も絶対的に多い!仕事をしている女性だからと言って独立している訳ではなく、買い物は出来るけど、離婚は出来ないって人のほうが多いと思う。

結婚をして家庭を持つなら、物に対しても、時間に対しても価値感が一緒じゃないと、特にLAでは周りのプレッシャーに押され気味なので難しいと思う。男としての誇りが高級住宅地に家を買うことか、奥さんと子どもが幸せで居ることか?で結婚生活はかなり違うと思うし。女としての誇りがキャリアウーマンで外食やデイ・ケア代は私が払ってます!か旦那に感謝しながら、子供を育てているかでもかなり違うし。

結婚は時代や住んでる場所よりも、個々の家族愛、人生感かなー。

#17

#13さん、
おいおい、自分中心で発言するのは良いけど、まず冷静に考えてください。
第一に、結婚する時に男と女が互いの理想と現実と役割等を理解し、結婚に踏み切るわけだよね。 それでだよ、それぞれのカップルが同じ考えなのか? というと違ううだよね。 何故かというと、自分が選んだパートナーとの理解が納得でき満足できると思って結婚するわけだ。 だから、それぞれの夫婦の約束、役割が違うって事だよね。
うちは奥さんが働いて当然、だから、働かない奥さんは甘い、たるんでるとか、批判できないんじゃないのか?

#11さん も言っているように、世の中には共稼ぎじゃないとやっていけない家庭もあれば、奥さん専業主婦の家庭もあるのは、’それぞれの事情です。 それは、余裕有るか無いかと言う事にもなる訳で、それを批判の対象にするのは、逆にみっともない。
だけど、新婚ホヤホヤの間、子供も居なければ奥さんが自分の小遣いの為に仕事するのは大賛成。好きな服、友達と食事行ったり、いいんじゃない。

旦那さんは頑張って稼いで、その内、奥さんが家で家事、子供の世話、勉強に専念できる様に成ればハッピーじゃないですか?

#16

「男が…女が…」って言ってる時点で、「日本人!」

#15
  • 2983928
  • 2012/04/04 (Wed) 11:01
  • 신고
  • 삭제

#13 バッカス

あなたの専業主婦への意見を他のトピでも何度も拝見していますが、
かなり専業主婦がきらいのようですね。
特に、子供の居ない主婦に関しての嫌いようは妬みにしかきこえないけど。
男でそこまで、しつこく嫌うってことは金銭的な理由でふられたことがあるとか?

“ 今時の結婚観は? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요