Show all from recent

1. Investment in Japanese Yen(222view/15res) Problem / Need advice Today 19:43
2. Murmur Plus(137kview/3135res) Free talk Yesterday 14:46
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res) Free talk Yesterday 11:12
4. Developmental Disabilities Gathering(253view/8res) Free talk 2024/06/27 14:29
5. question(801view/41res) Other 2024/06/26 14:39
6. Let's gather the elderly ! !(110kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
7. High blood pressure in the elderly, measures(263view/11res) Question 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(293view/16res) Question 2024/06/22 09:40
9. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
10. Terrarium.(651view/9res) Other 2024/06/19 11:01
Topic

静岡県人集まろぉっ!!

Free talk
#1
  • お茶の里
  • 2004/04/19 06:49

やっぱ国は違えどお茶やみかんが懐かしいでしょ?
静岡よいとこ一度はおいでぇ〜♪
アメリカであんまり静岡県人見かけないんで、皆さん集まろうよ♪

地元ネタとかで盛り上がろう♪
ちなみに私は静岡市民だよ。
たくさんのカキコ待ってるよぉ♪
ほんじゃぁ、よろしく!!

#15

カキコが増えてるぅっ!
なんだかなかなか会えない静岡人の方々がいるんだぁと思うと嬉しいです♪

静岡市と清水市が合併したと思うんですけど、住所が変わったらしく友達に手紙を送っても届いているのか不安です。
清水市だった人に送るときは静岡市清水町になるとか聞いたんだけど、いつも親とかに確認するの忘れちゃうんですよね。。。

>taeasaさん。6月からトーランスですかぁ。いいですねぇ。
日本のレストランやスーパーがいっぱいあって便利なとこですよ。
沼津は母の実家があるので、よく行きました。
ちなみに原です。千本松原とかも行きましたねぇ。なつかしーー!!
沼津と言えば、、、昔々に沼津に入ってすぐのバイパスでオービスに捕まり、沼津市の機動隊から出頭命令が来た苦い想い出が、、、(笑)
急いでいたのでかなりのスピードを出していましたが、沼津の友達も皆、「あそこはフィルムが切れていることが多いし捕まらないよ、大丈夫!」っていってくれたんですが、シッカリ私の元には出頭命令が、、、(涙)
今では笑い話ですが、沼津っていいですよね♪生じらすもおいしいし・・・

>miu007さん、浜岡町なんですかぁ!
懐かしいっっ!!
御前崎にはたまに遊びに行きました!
サーファーさんがたくさんいるなか、
普通に海で楽しむ私と友達は、ヘンだったかもしれないです(笑)

お茶は私も毎日飲みますよ。やっぱし、飲まないと気がすまないと言うか、お茶で始まりお茶に終わる毎日なので、、、でもすぐなくなっちゃうので、大事に大事に飲んでます。出がらしになっても飲んでます(笑)

>エキマニさん、静岡市なんですね♪
この前帰国したとき、呉服町から駅のところがずいぶん変わって綺麗になったので、ビックリしました。
去年の11月に弟の結婚式で帰ったんですが、呉服町はお店が変わってもいつもの雰囲気ですよねぇ。
駅前の日興会館から松坂屋の国一沿いが綺麗に整備されていたんですが、地下駐車場も出来てましたね。

でも何も変わらない暖かい雰囲気もあって、やっぱり静岡に帰ると落ち着きます。

お水はホント!そう思う。
おいしいお茶もおいしいお水で入れると色も味も香りも違いますモンね♪

#14

こんにちは。私は浜松出身です。やっぱり静岡といえばお茶。私の家の方では川根茶をよく飲んでいたので、日本から送ってもらって、毎日お茶飲んでます。結構静岡出身の人っているんでね。みなさんよろしくお願いします。

#16

私は生まれは違うのですが、静岡市内の中学高校と6年行っていたので、第二の故郷です。 地元は東京なのですが、東京よりも大好きです。 静岡市小鹿という所の二つ池の近く(知らないか…)にいました! 当時は駅ビルがパルシェだったのですが今は? 西部警察のロケも来てたなー。 日本平の”ザ ベストテン”の収録も見に行きました。 かなり昔のことなのでこれを読んでいる方で”懐かしい”という方は少ないかも…。 焼津水産工業に同僚はよくたかられてました(笑)。 静岡、本当にいいところ!

#17
  • ruby
  • 2004/04/24 (Sat) 19:07
  • Report

私も静岡県沼津市出身ですよ。今までロスで静岡県民には2人お会いしました。
一人は伊東市出身、一人は静岡市内出身でした。地元ネタってやっぱり盛り上がりますよね。

#18

わぁぁ!!小鹿さん。
めっちゃ地元ネタですねぇ。
駅ビルはまだパルシェですよ。
でもなんだか1階が広々したにも関わらず、入りにくい、、と感じるのは私だけでしょうか?

西部警察のロケ、、、なんか小学校か中学校の時に来る!と聞いた覚えが。
ザ・ベストテン!なつかしぃ!!!

小鹿はSBS通りの辺でしたよね?
静大の所も小鹿ですよね?たしか。

ホントホント、静岡っていいトコですよねぇ。

rubyさん、沼津市なのねん!
沼津にある、富士屋っていうお菓子屋さん知っています?
あそこのロールケーキ1本1000円がめちゃめちゃおいしくて、わざわざ何度も買いに行ったものです。
あとね、沼津インターのところにある
ジャンボエビフライも最高に好きでよく食べに行きました!!

もっともっと地元ネタで盛り上がりましょーーー!!!
このトピ立ててよかったぁ♪
だってこんなに静岡人の人達がいて、
地元ネタが出て、とってももうれしいよぉ♪

Posting period for “ 静岡県人集まろぉっ!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.