最新から全表示

1. 独り言Plus(133kview/3114res) フリートーク 今日 09:55
2. 質問(656view/38res) その他 今日 08:14
3. 発達障害のつどい(76view/5res) フリートーク 昨日 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) フリートーク 昨日 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) フリートーク 昨日 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(192view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(246view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(616view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

結婚指輪

フリートーク
#1
  • SM男
  • 2003/09/30 15:09

ダイヤの値段の目安は月給何か月分だったっけ?

#7

アメリカでは2つ重ねてつけている人多いですよね?
日本人の方は結婚指輪だけっていう方が多い。
それにしても、男性は大変だね。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なるわな・・・。(笑)

でもね、よくよく考えると2つじゃなくて、3つのリングかも・・・。

1)Engagement Ring
2)Merriage Ring
3)Suffering

3つめは多分どんな女性もほしくないので、なるべくあげないでください。(笑)

#8
  • 新婚なのに・・
  • 2003/10/02 (Thu) 00:14
  • 報告
  • 消去

うちなんて、指輪もウェディングもハネムーンもなしですよ。
ところで、こっちでエンゲージリングで有名なブランドってあるんですかね?
ブルガリ、カルティエあたり訊いてみたら、3〜4万ドルだって!
それは、とても無理なので、もすこしお手軽価格の。
ケ〜ビンジュエラ〜♪とよくやってますが、どういうところで買うのが一般的なんですか?

#9
  • SM男
  • 2003/10/02 (Thu) 11:55
  • 報告

うっひょ〜 万するんか! 万!

やっぱ石は石だけで選んで輪っかをつけてもらうかな?ブランド代は無駄だわ。

石はどこで探すのがいいんじゃろ?ダウンタウンにジュエリーディストリクトとか、タスティンジュエリーエクスチェンジとか聞くけど、誰か行ったことある?

kokonAさん、多分1)と引き換えに3)をもらうことになるとおもう。

#10
  • aoi
  • 2003/10/02 (Thu) 13:01
  • 報告

ブルガリではエンゲージメントリングはコロナ、グリフと二つの形がありますが、ダイヤの大きさによっては6000ドルとかでもありますよ。日本で買うよりずっと安いし、そんなあほみたいに高くないです。
カルティエも同じです。

#11

>kokonAさん、多分1)と引き換えに3)をもらうことになるとおもう。

い、いらない・・・・。(笑)
指輪はもらえないわ、もらうのはSufferingだけだわって、そ、そんな。(笑)

“ 結婚指輪 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。