最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/104res) 疑问・问题 今天 01:48
2. 独り言Plus(119kview/3051res) 自由谈话 昨天 20:39
3. 家庭裁判所(62view/2res) 烦恼・咨询 昨天 18:15
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4299res) 自由谈话 昨天 14:43
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) 疑问・问题 昨天 09:31
6. 高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res) 自由谈话 昨天 08:55
7. ウッサムッ(113kview/516res) 自由谈话 昨天 08:38
8. 留学(223view/5res) 疑问・问题 2024/06/09 18:05
9. 個人売買(118kview/600res) 自由谈话 2024/06/09 17:12
10. 大谷翔平を応援するトピ(368kview/696res) 自由谈话 2024/06/08 07:52
トピック

介護の仕事について

自由谈话
#1
  • Nina
  • mail
  • 2022/07/27 20:00

情報交換や悩みを話しませんか。
基本、何を話しても良いですが、個人情報は出さないよう気を付けましょう。

#197
  • テノール
  • 2022/08/24 (Wed) 18:57
  • 報告

夜勤がほとんどの、テノールです。
ストレスはありますが、どんな仕事でもストレスはありますよね!そんな中、介護の仕事を選ばれた皆さん、同士として無理せずやっていきましょう。

#198
  • テノール
  • 2022/08/25 (Thu) 06:50
  • 報告

おはようございます。
夜勤明けで、そろそろ帰宅します!
本日勤務されるケアギバーさん、気を付けていってらっしゃい!

#199
  • ゆかり
  • 2022/08/25 (Thu) 07:50
  • 報告

介護会社は都合良く働くCaregiver には優先で仕事を紹介する傾向があるように思うのですが。
どうでしょうか?

不公平に感じます。

#200
  • さち
  • 2022/08/25 (Thu) 08:35
  • 報告

テノールさんは男性?

皆さん何歳位ですか?

#201
  • テノール
  • 2022/08/25 (Thu) 10:32
  • 報告

ゆかりさん
恐らく結構な数のケアギバーが、そのように感じていると思います。
私もそのうちの一人です。
ただ「都合良い=良く働いてくれる」とも捉えられるので、会社はそのような方を優先してしまうのでしょうね。
私もやはり希望が通らないことが多く、少し遠方で難しいクライアントさんのお世話をしています。

さちさん
女性で40代です。

私も皆さんのご年齢をお伺いしてみたいです。

“ 介護の仕事について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。