Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ウッサムッ(119kview/528res) Chat Gratis Hoy 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) Pregunta Hoy 12:21
3. Prefab ADU(155view/15res) Pregunta Hoy 11:40
4. テラリウム。(573view/9res) Otros Hoy 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) Chat Gratis Hoy 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) Chat Gratis Ayer 09:28
7. 質問(412view/21res) Otros 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(641view/32res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(383kview/4309res) Chat Gratis 2024/06/15 14:22
Tema

子持男性って・・

Chat Gratis
#1
  • コナシビジン
  • 2014/09/11 02:32

自分がバツイチで子もちの男性って、今付き合ってる女性に子供がいない場合は、自分に子供がいることってマイナス要因だと思わないの?

こっちは子供話題話されても、経験ないから分からないし、
なにより、“おとうさん”と付き合ってるわけじゃないのよねー

見かけは若くてイケテルから、“おとこ”としてみてるわけだからさー

平気で、娘の話とかする神経ってどうなの?

この先、長く付き合いとか結婚とかの段階でも、私は極力、彼だけを見ていたい。

付随してくる人間関係は最小限にとどめてほしい。

#93
  • オヤジ
  • 2014/09/18 (Thu) 12:06
  • Informe

>味方なんていらないし・・ってか

心配しなくてもいないよ。この件ではたった一人の盟友であるべき彼も敵だし。。。

>誤解の無いように明記しますが、高学歴という証明などどうでも良いのですが、話のレベルが私と合う。


話のレベルが合わないから困ってるんでは?
事情があって離婚はしたものの子供のことを大切に思っているあたりトピ主のレベルと違って頭のよさそうな人に思えるけど??

>平気で、娘の話とかする神経ってどうなの?

普通かつ常識のある人だと思いますに一票!

#95
  • いあ89
  • 2014/09/19 (Fri) 06:22
  • Informe

どうもトピ主さんの言う事は矛盾だらけなんだよな。

子持ちである事が恋愛においてマイナスであるという認識を持ち、にもかかわらず子持ち男性をこのような所でトピを立てるくらい悩むほど好きになって、で、またおかしなことに「あちらのほうが私に夢中」と言う。

おまけにこんなところで彼氏への愚痴を書き込み、忠言を受け入れず、多くの方から「こんな女性は嫌だ」と言われる御自分の事を「性格美人」と言う。気の強い女性は、そのままじゃ結婚はムリという点で、マザコン男性と同格。男性を選べる立場じゃないと思います。

てかさ、オレ嫌いなのよ、いやだいやだと言いながらウジウジグジグジと言い訳言ってダラダラと付き合ってる人。嫌なら別れりゃいいじゃん、スパッと。ただでさえ嫌われ体質なんだから。ってか彼は別れてほしくて言っていると思うよ。恥ずかしい位褒めてもらってその気になっちゃってるウブな女性にはわからないかもしれないけれど。

#96
  • しばしば
  • 2014/09/19 (Fri) 08:16
  • Informe

#1は言われ放題だなあ。 もう追い打ちは要らないんじゃないのぉ。

#1はポッキリ折れないようにね。

#97
  • 無関係
  • 2014/09/19 (Fri) 08:34
  • Informe

>#1はポッキリ折れないようにね。

折れるほど弱くないから、心配ご無用よ。

#98
  • コナシビジン
  • 2014/09/19 (Fri) 08:44
  • Informe

#84,85さん
長々と書いていただきありがとうございます。説得力ありました。
でも、子持男性2人とも付き合って、結局、恋愛は成就されなかったのね。残念でしたね。

皆さんのアドバイスを考慮した結果、今の段階ではどうも私には子持男性との恋愛は無理のようです。
本当に20代の時の恋愛経験しかなく、年齢の割りに人間が大人ではないので、ハードル高すぎですね。

>>子持ちである以上、親権がどちらにあろうと彼の子供をひっくるめて「彼」として見るべきだと思ったし。

そうですね。これが結構、(私には)難しいことです。
男性としていいな~と思ったけど、深く関わるには“面倒な相手”と言うことがよく分かりました。
趣味が合うので、これからは趣味友としての距離を保ち、普通のお友達として接していきます。
ちなみに、肉体関係は、まだありませんから。

>>違う所は、子供の存在を私は受け入れた上での年末結婚予定ってトコでしょうか?
それはそれは、おめでとうございます。
よく決意されましたね。尊敬しちゃいます。

>>トピ主さんはそこまで考えて、覚悟を決めて、お付き合いを開始されました?
>>トピ主さんが好む好まざるに関係なく、彼に子供がいる事実は消せないし、一生ついてまわる事です。
聞けが聞くほど無理だわ・・
恋愛するのに、覚悟しなきゃしてはいけない恋愛なんて、恋愛する前に冷めてしまいました。

>>恋愛はpackage deal.相手を受け入れる時には丸ごと受け入れるしかなくて高収入で高学歴でfitなとこはもらうけど子持ちのところはいらないっていうことは出来ない

(遅ればせながら)よ~く分かりました。顔は良いのですが、頭が悪くて理解が遅くて申し訳ありません。
もう2度と子持男性には手をだしません。素敵な男性に出会ったら、真っ先に子供の有無を確認してから始動します。笑

Plazo para rellenar “  子持男性って・・   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.