Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) Chat Gratis Hoy 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res) Chat Gratis Hoy 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) Chat Gratis Hoy 18:46
4. 保育園(218view/8res) Aprender Hoy 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) Chat Gratis Hoy 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) Chat Gratis Ayer 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(161view/7res) Pregunta Ayer 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(348view/1res) Pregunta 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
Tema

prop 4 と prop8についての質問です

Chat Gratis
#1
  • ><
  • 2008/10/27 15:35

prop8は同性愛者の方の結婚に賛成か反対かの投票ってことですよね?あってますか?
prop4の内容がよく分からないので、教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。

#2
  • Spice
  • 2008/10/28 (Tue) 15:21
  • Informe

Prop 8 は現在カリフォルニア州の法律で合法となっている同性愛者同士の結婚の権利を略奪する提案です。現状通り同性愛者が結婚できる環境を保つことに賛成の場合は「NO」に投票します。

一方、Prop 4は、未成年者に妊娠中絶を行う場合、医師は保護者への連絡を義務づけられ、保護者への連絡から48時間以内は中絶の執刀を禁じる提案です。

様々な中傷のテレビ広告が流れていますが、それらに振り回されずご自分でリサーチしてから投票されることをお薦めします。

#3
  • 2008/10/28 (Tue) 16:51
  • Informe

prop 8
正確に言えば「同性同士の結婚」、です。 必ずしも同性愛である必要はないんです。  

#5
  • 2008/10/28 (Tue) 17:34
  • Informe

#4
昔からの知り合いで男性同士同居しているカップルがいます。  彼らは両方とも普通の結婚生活していたんですがその生活に幻滅して離婚しました。  その後、彼等は知り合って同居し始めたんですがワインの嗜好や共同ビジネスの仕事分担、そして夫々、別の恋のアバンチュールへのお互いの無干渉などで気が合い、財産なども全て共有しています。  このケースではどちらか片方が死亡すると共有財産の半分は相続者なしということで没収されます。 信頼しあっているので自分のシゴはその財産を互いのパートナーに残してあげたいと言い20年以上も昔から同性婚を望んでいました。

もう一組は女性同士で同病同士です。 お互いの発作時にも適宜な介護ができて助け合えるんです。  お互いの財産は共同アカウントに入れて終生離れることは無いと信頼し合っております。  この場合も片方の死後は相続できるようにと切望しています。



殆どの同性婚希望者は性生活とはまるっきりかけ離れた精神的な結び付きです。  その辺りが同性婚が認められた主因です。


>うわッ性格悪いって言うか細かいって言うか。
さて、この発言の詳しい説明をして貰いましょうか?

#6
  • たけし200
  • 2008/10/28 (Tue) 17:45
  • Informe

それではグリーンカード取得が目的の同性結婚もあり得るのかな?

Plazo para rellenar “  prop 4 と prop8についての質問です   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.