最新から全表示

1. 保育園(84view/3res) 学ぶ 今日 22:36
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(82view/4res) 疑問・質問 今日 21:28
3. ウッサムッ(102kview/494res) フリートーク 今日 20:27
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4271res) フリートーク 今日 15:50
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(303view/1res) 疑問・質問 今日 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) フリートーク 昨日 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res) フリートーク 昨日 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

1bed 2bed 家賃

生活
#1
  • ロマン
  • mail
  • 2019/06/21 00:49

私は現在トーランスの1ベッドに住んでいて家賃1500です。
これって高いですか?
皆さんはいかがですか?

#15
  • 69
  • 2019/06/21 (Fri) 16:29
  • 報告

いいねぇ なんでもトランプのせいにする奴って脳天気で
物価上げてんのはカリフォルニア州とLA郡の政治家が無能なせい
トランプは逆に失業率下げて減税してんだろ
イランにミサイル撃ち込まなかった決断したのも大したもんだよ。やってたらアメリカ国民に対してはネガのほうが多い
石油は上がるし税金は上がるし株は下がるし
今までの共和党だったら問答無用で戦争だっちゅーの

#16
  • 69
  • 2019/06/21 (Fri) 16:34
  • 報告

ということで、1ベッドで
ガーデナ、カーソンだったら$1200くらいから
トーランスなら$1500あたりから
安いとこ探すならローンデール、ホーソン、サンペドロ
でも$200も違わないと思うな

#17
  • 上流階級
  • 2019/06/21 (Fri) 16:48
  • 報告

↑ さすが、その底価格帯にお詳しい。w

ちなみにアンタのお友達が多く暮らすテキサス州やアリゾナ州は、カリフォルニア州より価格上昇率高いぞ。

#18

トーレンスといってもノーストーレンス、ウエストトーレンス、 ハリウッドリビエラとか。
トーレンスPOというところもありますよ。
ウエストトーレンスだと2ベッドで$2500から、ハリウッドリビエラだと3ベッドで$5000以上するよ。

#19
  • 鵜呑みには理解不能
  • 2019/06/21 (Fri) 19:33
  • 報告

今までの歴史がそうであったとおり、また自作自演で戦争を起こされてもね。
民間機よりはるかに高い超高度を飛びイランの領空侵犯していたグローバルホークを撃ち落とす技術をイランが有していたとは驚きであっただろうな。

“ 1bed 2bed 家賃 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。