최신내용부터 전체표시

1. 独り言Plus(130kview/3103res) 프리토크 오늘 11:53
2. 高齢者の高血圧、対策(84view/10res) 질문 오늘 10:41
3. Prefab ADU(224view/16res) 질문 어제 09:40
4. ウッサムッ(122kview/529res) 프리토크 어제 03:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(105kview/683res) 프리토크 2024/06/21 08:33
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
7. テラリウム。(604view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
8. 質問(468view/21res) 기타 2024/06/17 15:54
9. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
10. 家庭裁判所(696view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
토픽

日本の領土問題への対応

프리토크
#1
  • Kisamu
  • 2012/09/17 10:44

最近、日本の政府の対応力、外交力、防衛力を見下されているのか、竹島や尖閣諸島などが侵略の危機にありますね。実際どんな経緯で韓国や中国が領有権を主張しているのかよく分からないですが、竹島に関しては敗戦当時は日本の領土、尖閣に関しては少なくとも江戸末期から日本の領土として認識され領土問題は存在しませんでした。

必死で自国の島だと訴える韓国やその国民、中国に関しては敗戦後沖縄日本返還に全く抗議してないあげく、海底資源の可能性が発表されて70年代以降に急に領有権を主張するという始末。戦後67年経った今だに、打倒大日本帝国などとかがけで無知で尖閣諸島の経緯も全く知らない共産党に教育された数万人の国民が暴徒化しています。

今後、両国とうまくやるには日本の政府はどのように対応したらいいのでしょうか?中国と戦争になれば、空母や長距離弾、核弾頭、そしてお金がない日本は戦争する力はないのでかなりなめられていますね。実際のところアメリカがどこまで援護してくれるのかはわからないけど。

なんで自国領土だと主張する尖閣諸島に日本人が上陸や猟もできないのか不思議ですが、もう現状維持でお互い刺激せずに解決しないのが最良の方法なのでしょうか?他にまともな方法があるなら知りたいです。

PS: 過去の歴史がどうこうとか、ただ戦争すればいいとか、両国を中傷するような意見は求めてないで記載しないで下さい。読む時間がもったいないので。今ある現状をそのまま受け止めた上で、日本政府にどのようなカードがあるのかを探りたいだけなので。

#41

トピ主です。

確かに外交音痴さんの発言は的を得てるというか、かなり
実際の戦略的から見てますね。

今の時代は大国同士が、お互いミサイルを打ち合って衝突する戦争がおきる可能性が非常に低いと思います。それに中国政府もアホではないので、日米安保が発動すると発表した日米連合軍とまともにやりあうつもりは初めからないでしょう。
国際裁判所に提訴しても敗訴するのも分かっているでしょう。なので外交音痴の言ったとおり、国民感情を煽り、大量の漁船を領海内に送りこみ自国領をアピールしていくという方法を続けるのは妥当ですね。海保も多少の武装はしてるとはいえ、大量の中国船が上陸してきたら出す手はないかもしれませんね。

日本政府が自衛隊を出すことはないと思いますが、
中国がこのタイミングで空母をついにデビューさせたのが脅威ですね。

竹島同様に国際裁判所に提訴して正式に日本領だと世界に示したらどうなんですかね?そうすれば中国や台湾の不法侵入ということがもっと世界にアピールできるのでは。

#42

中国の空母は今のところ「持った」という事実以外は脅威には成り得ないようですね。

艦載機も揃っていないようですし、離発着の訓練もしたことがないので、仮に艦載機が揃ってもパイロットがいません。
今、この空母が戦闘に参加したとしたら、ただの大きな的になるだけでしょう。

この空母からは、「取り敢えず一つ持ったから、ここからもっと凄いのをどんどん持つかも知れないぞ」っていう脅しのメッセージ以外は読み取れません。

ただ、空母を持ち就役させること自体がアメリカを大きく刺激するものになるので、中国としてもかなり気を使っていることと思います。

#43
  • clear_one
  • 2012/09/27 (Thu) 19:54
  • 신고

外国で廃艦になった代物にペンキを塗って新造船のように喜べるのは馬鹿みたいw
子供がプラモデルを買ってもらったように喜ぶ子均等の哀れな姿

戦闘機の離発着艦が出来ない空母??
単なる輸送舟だよねw
ぷっ!

#44

日米安保条約を気にしていますが、あまり気にする必要は無いのでは。
何故ならばあの条約のアメリカ側の真意は日本を守る為ではなくアメリカを守る為のものだから。
前にも投稿したが日本列島はアメリカの最重要な出城です。
関が原の戦の後に家康は幕府を江戸に移したが東西の要所の三重県辺りに、徳川御三家のうちの井伊と松平を配置し万一の西側からの謀反をそこで止めるべくした。
日本列島はそのような位置にあるので、アメリカは絶対に日本列島を手放さないでしょう。
その片隅にある尖閣諸島をも含んで。
従って米軍基地に対して逆に土地の貸与費を請求してもいいのではないでしょうかね。
日本列島は特に中国(特に北京と上海)に対しては絶妙な位置にあるので。

#46

#40の「中国は軍事衝突しないで尖閣を取る方法に出るしかないと言うことです」に同意します。中国はアメリカを介入させることのないよう、ありとあらゆる手を使って尖閣の実効支配を強めるつもりです。

NHKスペシャルでこの問題を討論した櫻井よしこ氏の意見が素晴らしかった。竹島問題では、韓国の識者3人はぐうの音もでなかったです。

“ 日本の領土問題への対応 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요