최신내용부터 전체표시

1. 独り言Plus(123kview/3063res) 프리토크 어제 20:26
2. 家庭裁判所(516view/28res) 고민 / 상담 어제 20:26
3. テラリウム。(533view/4res) 기타 어제 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) 프리토크 어제 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 질문 어제 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) 프리토크 어제 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) 프리토크 어제 10:42
8. 質問(336view/20res) 기타 어제 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) 프리토크 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) 프리토크 2024/06/13 10:45
토픽

カリフォルニア大、カリフォルニア州立大、南カリフォルニア大について

고민 / 상담
#1
  • モララー
  • 2002/10/20 07:04

この3校の難易度順を教えて下さい〜。
その他、雰囲気とかも。。。

#37

USC生
USC=UCLA

と思ってて

UCLA生
UCLA>>>>USC>>>>>>CSU

と思ってる。

世間では、、
UCLA>>>>USC>>>>>>CSU

#38

んで卒業してからUSCの卒業生の下で安い給料で働くUCLAの卒業生。

#39

CSU系でgraduate生として勉強していますが、私にはついていくことで精一杯。でもそれでもこうして下のほうにランクしてるところを見ると、UCLAやUSCってホントにすごいんですね。ちょっとヘコんでしまいました…。

#40

>39
CSUはCSUレベルの学生が付いていくのが精一杯のクラスレベル。
上位校は上位校のには入れるレベルの生徒が付いていくのに精一杯のレベルのクラスと思えば良いのでは?

>38
んで卒業してからUSCの卒業生の下で安い給料で働くUCLAの卒業生、と妄想してるUSCを使う現実社会のUCLAの卒業生。

USC生は初任給(初年俸)で自分が一年間に注ぎ込んだ生活費+授業料以上の金額を稼げない奴が殆ど。 授業料を投資と考えたら、USCへ行くのは、回収が下回る。

その点CSU生は上回る (苦笑

#41

>#29
あまりにも無知で失礼な意見ですね。
東の人間て誰を指しているんですか。
ハーバードからtenureのオファーをもらってUCLAに来ている教授が何人いるかご存じですか?
BUやUCLAの何がクソなのですか。

“ カリフォルニア大、カリフォルニア州立大、南カリフォルニア大について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요