最新から全表示

81. あれからもう約4年(42kview/81res) フリートーク 2023/12/21 22:15
82. 転売(1kview/8res) フリートーク 2023/12/19 17:59
83. 生命保険について教えて下さい。(914view/5res) 疑問・質問 2023/12/10 15:22
84. W2(457view/2res) 疑問・質問 2023/12/09 09:54
85. ロスの免許の日本語テストが一種類しかないってほんとう?(5kview/46res) 疑問・質問 2023/12/07 10:20
86. 動物の森 雪(598view/3res) フリートーク 2023/12/04 10:19
87. 80/50問題(676view/2res) フリートーク 2023/12/03 23:34
88. OCエリア ウォーキング(1kview/2res) アウトドア 2023/12/01 09:50
89. イスラエル ハマスの戦争って(11kview/85res) フリートーク 2023/11/29 06:14
90. NPO法人って?(1kview/8res) フリートーク 2023/11/26 17:25
トピック

LAX発羽田便-情報をお願いします

フリートーク
#1
  • HND便
  • 2013/12/20 15:47

3月に初めてデルタの羽田便を使って日本にいきます。
羽田到着が平日夜の10:30ぐらい、帰り羽田出発が夜中の12時ぐらいの便です。
都内・二子玉川方面への帰宅となります。
過去のトピも調べたのですが、上記にあてはまる情報が探せなかったので新たにトピをたてさせていただきました。もしも重複する内容でしたら申し訳ありません!

上記のようなスケジュールでデルタの羽田便を利用されたことがある方、
何か知っておいたほうがいいことなどを教えていただけないでしょうか?
不便だったこと、事前に知らずに困ったことなど・・。
いろいろと不便なことが多くて航空券が格安だったのかな?と思いましたので
覚悟をきめて準備したいと思います。
羽田空港ははるか昔に国内線を利用したことがあるのみで、国際線ターミナルは右も左もわかりません。

ちなみに到着後は、京急で蒲田までいける最終便が24:20amとありましたので、そこまでいって残りはタクシーでと考えていますが、甘いですか?空港からタクシー覚悟でしょうか??
京急のったことないし、蒲田にもいったことないですが・・(汗)

皆様どうぞご教示よろしくお願いしますm(__)m

#38
  • ふくろう博士
  • 2014/06/21 (Sat) 15:34
  • 報告

>ANAのカウンターでビジネスからエコノミーへのダウングレード協力で500ドルのキャッシュオファーしたところ 日本人ビジネスマンが二人申し出ていました。

ビジネスとエコノミーのチケット差額って倍くらいだから1000ドル以上あるのに
たった500でダウングレード???

前にANAで次の便に振り替えで500ドルってオファーはもらった事がありますが。。。

ビジネスに250ドルでアップグレードというのも提示されたことがあります。
航空会社で直で買うほうがそういうオファーが多いような気がします。

check in の荷物はSQがまだ2個OKみたいなので荷物が多いときはSQが
お徳だと思います。

#39
  • エドッコ3
  • 2014/06/21 (Sat) 17:36
  • 報告

SQ の預入れは確かに今でも2個まで大丈夫なようですね。

Economy 2 pieces, up to 23kg each

ただ、機内持ち込みはサイズと共に重さにも厳しく、カウンターで必ずチェックされ、7Kg を超えると預入れに回されてしまいます。男の場合1~2Kg 超過は多めに見るようですが、女性の場合は厳しそうです。先週、女房が SQ で日本へ行きましたが、ちゃんとした Carry-On サイズなのに3Kg オーバーで預入れに回されたそうです。成田には午後7時半ごろ着くので、できれば預入れが出てくるまで待たずに空港を出たいのですけど。

デルタや ANA は見るだけで、秤にはかけませんけどね。

#40

#37さん

ビジネスからエコノミーにダウングレードで$500はないと思いますよ。 ビジネスなら$4000前後、エコノミーは$1500前後するのだから最低$1250もらはないと損をすることになります。 たとえpremium economyにかえたとしても$750以上もらはなかれば。

それからANAのビジネスクラスは半分ぐらいアメリカ人です。
コードシェアーの関係で。

#41
  • 敗北のカルテ
  • 2014/06/22 (Sun) 12:40
  • 報告

>ビジネスからエコノミーにダウングレードで$500はないと思いますよ。 ビジネスなら$4000前後、エコノミーは$1500前後するのだから最低$1250もらはないと損をすることになります。 たとえpremium economyにかえたとしても$750以上もらはなかれば

でも事実です。

#38さんも。。>ビジネスに250ドルでアップグレードというのも提示されたことがあります。
航空会社で直で買うほうがそういうオファーが多いような気がします。

70名近い人の中には自腹で購入していない人も多く
ラスベガスで損をした人 時間はタップリある人
座席クラスにこだわらない人
マイレージで乗っている人。。。等いますから

オークシオンと同じで500ドルで希望者がいなければ
値段を上げてきてオーバーブッキング処理。

前々回日本行き。
一日前空席充分だったのに空港に行ったらビジネスがオーバー

教訓 ANAのビジネスは当日までに満席になる。。。

#42

#41さん。

アップグレードとダウングレードは違いますよ。

もしビジネスクラスがオーバーブックイング’の場合ファースト
にアップグレードかエコノミー3席もらうことになったりします。 3度ほど経験あります。

ダウングレードで$500はありえないですね。

アメリカで国内線だとよくアナウンスしてますが、国際線でビジネスのラウンジでそういうアナウンス聞いたことないです。

もし$500でダウングレードするとアナウンスされたら
大笑いされそうですね。ANA何考えてるのかとなっちゃう。

“ LAX発羽田便-情報をお願いします ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。