Show all from recent

81. It's already been about 4 years since then.(44kview/81res) Free talk 2023/12/21 22:15
82. resale(1kview/8res) Free talk 2023/12/19 17:59
83. What can you tell me about life insurance?(923view/5res) Question 2023/12/10 15:22
84. W2(470view/2res) Question 2023/12/09 09:54
85. It's true that there is only one type of Japanese ...(6kview/46res) Question 2023/12/07 10:20
86. Animal Forest Snow(609view/3res) Free talk 2023/12/04 10:19
87. 80/50 problem(688view/2res) Free talk 2023/12/03 23:34
88. OC Area Walking(1kview/2res) Outdoor 2023/12/01 09:50
89. Israel, Hamas, war...(12kview/85res) Free talk 2023/11/29 06:14
90. What's a non-profit organization ??(1kview/8res) Free talk 2023/11/26 17:25
Topic

子供がいるかいないか

Free talk
#1
  • こうのとり
  • mail
  • 2019/11/08 21:37

歳をとると、結婚してるかしてないか、子供がいるかいないか、何人子供がいるか、仕事をしてるかしてないか、夫の収入はどれくらいか。
持ち家か。。賃貸か。

本当の友情ってないんでしょうかね。歳を重ねると。。みんな同じ制服着ていた学生の頃が恋しい今日この頃。

#18
  • 人生色々
  • 2019/11/10 (Sun) 09:55
  • Report

もうすぐ銀婚式だけど今更「この人と結婚しなければ良かった」と思ってる私は
どうしてあの時仕事を選ばなかったんだろうと心から後悔しています。。。。
そして子供達が独立したら離婚しようと企てています。。。

私の友人は、子供からDVを受けていて「自分の育て方が悪かったのかと」後悔することしきりです。
決して悪い母親だとは思わない方ですが、、、、

結婚しても、子供がいても、それが良い人生になるとは限らない。。。
みな自分が選んだ人生を生きて行くしかなく、それを他人がどうこう言うことではないですよね。

一度しかない人生、過去を思ってもそこには戻れないから、、、、
どんな状況でも出来るだけ楽しいものにしようと努力するしかないのだと思っています。。。

思ってはいるけれど、、、、

実現させるのが難しいですね~~~~~

#19

# 18 人生色々さん! 素晴らしいアドバイスですね。
貴方のような方を友達に持てたら心強いでしょうね。
私の相談にものって欲しいくらいです。

#21
  • ふ~~~~
  • 2019/11/10 (Sun) 11:25
  • Report

トピ主さんの言ってることめっちゃ共感できる~~~
私も高校生の時、毎日笑ったり泣いたりしながら生きていたあの頃を懐かしむことがあるから。。。。
毎日学校が楽しくて(←勉強以外)、学校終わっても一杯遊んで、恋バナに明け暮れてた。。。
美味しいスイーツを食べては体重を気にしたり、、、、

年を重ねると価値観の基準が変わってしまって。。。。
親しい間柄と思ってた人に、そこは放っておいてよと思うことまで言われると。。。

人生って生き辛いもんですね、、、、

#22
  • 愚痴
  • 2019/11/10 (Sun) 11:45
  • Report

愚痴を聞いてくれるのが友情かな~って思う。

辛いとき、悲しい時、困った時、、、、いつでも「どした~?聞くよ~?」って
言ってくれる人。余計な事は言わない。。。聞いてくれるだけで助かる。。。。
愚痴っているうちに自分の心が落ち着いてきて、何が問題か見えてきたりするし、、、、

どうしたら良いと思う?って聞いたときだけ、彼女なりの考えを言ってくれる。。。

私も彼女みたいな人でありたいって思える。。。

旦那がいるとか子供がいるとか収入だとか持ち家だとか、、、そんな事関係なく
人にどう接することが出来るかは、その人の人間性なんだと思う。。。

#22
  • 変わったのは私
  • 2019/11/10 (Sun) 11:45
  • Report
  • Delete

そういえば学生の時は「そこは放っておいてよ〜って」友達に思う事が少なかった。
親身に話を聞いてアドバイスをくれることが嬉しかったなぁ。

Posting period for “ 子供がいるかいないか ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.