Mostrar todos empezando con los mas recientes

81. 今年の紅白LAで見られます?(4kview/21res) Pregunta 2024/01/04 15:03
82. 謹賀新年(436view/4res) Chat Gratis 2024/01/02 09:14
83. グリーンカードに関してご意見を聞かせてください(4kview/28res) Relacionado a la Visa 2023/12/31 15:17
84. Kuraすし(12kview/71res) Chat Gratis 2023/12/29 08:17
85. What is the hardest word to pronounciate in Englis...(3kview/22res) Chat Gratis 2023/12/23 13:38
86. あれからもう約4年(47kview/81res) Chat Gratis 2023/12/21 22:15
87. 転売(1kview/8res) Chat Gratis 2023/12/19 17:59
88. 生命保険について教えて下さい。(944view/5res) Pregunta 2023/12/10 15:22
89. W2(486view/2res) Pregunta 2023/12/09 09:54
90. ロスの免許の日本語テストが一種類しかないってほんとう?(6kview/46res) Pregunta 2023/12/07 10:20
Tema

介護の仕事について

Chat Gratis
#1
  • Nina
  • Correo
  • 2022/07/27 20:00

情報交換や悩みを話しませんか。
基本、何を話しても良いですが、個人情報は出さないよう気を付けましょう。

#149
  • ジャスミン
  • 2022/08/22 (Mon) 18:58
  • Informe

私も夜~早朝のシフトが入っていて、ベッドも用意されていて寝て良さそうな雰囲気はありますが、殆んど寝ませんね。
夜中に3回はトイレへ行かれるため、そこで転ばれるのが怖いためです。
声掛けをして欲しいのですが、してくれない方が多いです。
すぐ横にいるので、遠慮なく声掛けしてほしいな。。。

#150
  • Sekm
  • 2022/08/22 (Mon) 19:00
  • Informe

トイレくらい一人で行きたいと思うんだけど、そういう気持ちも要介護者だってあるのでは?

#151
  • ジャスミン
  • 2022/08/22 (Mon) 20:45
  • Informe

ご家族の希望であったり、本人の状態にもよります。
トイレ介助のリクエストがあれば、極力するようにします。
ご本人が大丈夫と思っていても、そうでないことも多いです。
特に夜中は、眠気や足のもつれで転倒リスクが高くなりますし、本当に危ないです。
プライバシーを気にされる方の場合、用を足されている時はトイレから出てドアの横で待つこともあります。
このクライアントさんは、普段から足を引きずっていらっしゃっていて、何度か転倒されています。

#153
  • たい
  • 2022/08/22 (Mon) 21:25
  • Informe

#150の方は、ケアギバー経験者では無いですね? 現場を知らない方が言いそうな意見だと思ったので。トイレくらい一人で行きたいだろうなという気持ち、ケアギバーが一番よく分かっています。遠慮、声掛けが面倒、自分なら大丈夫、という気持ちのクライアントは結構います。

#154
  • わかめ
  • 2022/08/23 (Tue) 09:50
  • Informe

#150
介護者はクライアントさんの側に居て、経験があります。それを何もわからない第三者が、単純に、トイレ独りで行きたいでしょ!と一生懸命介護する人達に言う言葉ではないでしょう。
介護、トイレ介護も入れて必要だからするのです。独りで行けるクライアントさんは、トイレの中まで付いては行きませんが、年配の方が多いので、気にはしています。
それが介護者です。独りで行きたいだろうから、ほっといて良いのは健常者です。

Plazo para rellenar “  介護の仕事について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.