최신내용부터 전체표시

71. トーランスの一時預かり(286view/0res) 기타 2024/02/02 12:25
72. グリーンカード申請から取得まで(1kview/6res) 고민 / 상담 2024/01/30 18:08
73. ブラック日系企業(3kview/28res) 프리토크 2024/01/30 05:55
74. 友達っていないとかわいそう?(25kview/127res) 고민 / 상담 2024/01/28 16:30
75. LAで年収1000万円くらいってどうなの?(10kview/80res) 생활 2024/01/25 16:24
76. 焦り(892view/9res) 프리토크 2024/01/23 07:01
77. 職場の人間関係疲れませんか?(13kview/95res) 생활 2024/01/18 09:31
78. 一時里親制度(597view/3res) 질문 2024/01/09 18:01
79. 車のレジストレーションの紙(5kview/44res) 생활 2024/01/08 22:11
80. ココロの痛み(3kview/17res) 프리토크 2024/01/07 15:15
토픽

職場の人間関係疲れませんか?

생활
#1
  • tako
  • 메일
  • 2023/12/25 17:16

自分の機嫌で挨拶の声のトーンがお店に入ってきた時から違う
機嫌が悪い日は従業員に対しても、お客さんに対してもキツイ口調
自分がシフトを替わってもらいたい日に替わってあげられないとしばらく不機嫌
人のミスにはぐちぐちうるさいくせに、自分のミスになると可愛く笑って誤魔化そうとする

仕事内容自体は好きなので辞めたくないのですが、こうゆう人のご機嫌を伺って働くのがストレスです。
アメリカだからってわけではないと思いますが、こうゆうおばさん多くないですか?

#3
  • 同じく
  • 2023/12/25 (Mon) 19:12
  • 신고

気にしない。無視です笑

若い時はいちいちイライラしてたけどそう言う人っているからどうしようもない。自分の仕事だけしっかりやってお客さんには愛想良くいつもニコニコ丁寧に対応していれば大丈夫👌🏻

#5

そんなのにいちいち反応していたら疲れる。

#6
  • sun
  • 2023/12/26 (Tue) 08:23
  • 신고

まれな職場を除いて、給料の半分は、または半分以上は人間関係に耐えたり、我慢したりするものだと、

割りきっていました。嫌な同僚には、あえて、笑顔で接っしていると、不思議なことに相手の態度がやわら

かくなって、あーこういうものかもと、思った経験もあります。

#7
  • ほぉ
  • 2023/12/26 (Tue) 08:38
  • 신고

#6

なるほどですね。幸い今の職場は恵まれていますが、嫌な人に出会ったら試してみます😊

#8
  • いや
  • 2023/12/26 (Tue) 09:51
  • 신고

気にするなと言われてもなかなかそうは出来んもんで困るのですよ。
メンタルを鍛えるしかないでしょうね。セミナーに参加するのも良いかもしれません。
私はオフィス務めで、今は個室が与えられているのでだいぶ楽になりましたが、以前は周りの雑音が耳に入り、特に隣に嫌な奴がいて難儀しました。
まあ、そいつは皆の嫌われ者でついにクビになりましたが、それはそれは爽快な気分でした。
もし、あまりにも耐えられないようであれば転職をお勧めします。が、もしどの職場でも同じように嫌な思いをするようでしたら、あなた自身に問題があるのかもしれません。なんて、偉そうにすみません。

“ 職場の人間関係疲れませんか? ” 에 글쓰기

댓글폼
회원명
[확인]
이메일 주소
이용약관 (必ずお読み下さい)
  • 글쓰기