최신내용부터 전체표시

71. 一時帰国の宿泊先は?(2kview/24res) 질문 2024/02/03 08:26
72. トーランスの一時預かり(291view/0res) 기타 2024/02/02 12:25
73. グリーンカード申請から取得まで(1kview/6res) 고민 / 상담 2024/01/30 18:08
74. ブラック日系企業(3kview/28res) 프리토크 2024/01/30 05:55
75. 友達っていないとかわいそう?(25kview/127res) 고민 / 상담 2024/01/28 16:30
76. LAで年収1000万円くらいってどうなの?(10kview/80res) 생활 2024/01/25 16:24
77. 焦り(900view/9res) 프리토크 2024/01/23 07:01
78. 職場の人間関係疲れませんか?(13kview/95res) 생활 2024/01/18 09:31
79. 一時里親制度(611view/3res) 질문 2024/01/09 18:01
80. 車のレジストレーションの紙(5kview/44res) 생활 2024/01/08 22:11
토픽

LAX発羽田便-情報をお願いします

프리토크
#1
  • HND便
  • 2013/12/20 15:47

3月に初めてデルタの羽田便を使って日本にいきます。
羽田到着が平日夜の10:30ぐらい、帰り羽田出発が夜中の12時ぐらいの便です。
都内・二子玉川方面への帰宅となります。
過去のトピも調べたのですが、上記にあてはまる情報が探せなかったので新たにトピをたてさせていただきました。もしも重複する内容でしたら申し訳ありません!

上記のようなスケジュールでデルタの羽田便を利用されたことがある方、
何か知っておいたほうがいいことなどを教えていただけないでしょうか?
不便だったこと、事前に知らずに困ったことなど・・。
いろいろと不便なことが多くて航空券が格安だったのかな?と思いましたので
覚悟をきめて準備したいと思います。
羽田空港ははるか昔に国内線を利用したことがあるのみで、国際線ターミナルは右も左もわかりません。

ちなみに到着後は、京急で蒲田までいける最終便が24:20amとありましたので、そこまでいって残りはタクシーでと考えていますが、甘いですか?空港からタクシー覚悟でしょうか??
京急のったことないし、蒲田にもいったことないですが・・(汗)

皆様どうぞご教示よろしくお願いしますm(__)m

#150
  • チョキパー味噌汁
  • 2014/12/08 (Mon) 11:56
  • 신고

現時点の原油価格と
air lineの先物予約の関係は?

#152

JALが今日 2月以降から購入分の燃油サーチャージ値下げと発表した。

現在ロスー東京往復$518だが$200以上さがるでしょう。
たぶんANAも同じ。 4月以降は今より$350ぐらいさがるのでは。

原油価格 1バレル=$62になったから$60以下になれば
燃油サーチャージなくなるかも。

#151

航空券は発券日によって価格が決まるようです。
いまANA, JALとも燃油サーシャージ料金はロスー東京往復$518ですが、多分2月以降 (今月末発表) 発券なら$200ぐらい、4月以降なら往復 で$100ぐらいになるのでは。 10月、11月の原油の平均が’$85ぐらいのなので、そうなるはずです。

ANA,JALのホームページにちゃんと書いてあります。

今日は$62ちょっとなので、4月以降はほとんどなくなるかもしれません。2ヶ月の平均が$60以下なら無料と明記してます。

ANA 4月から ファーストクラスの無料航空券がから16万マイルになるとのこと。まんで急に5万マイルも多く必要なのか解りません。

4月以降に発券して、5月以降に以降にいくのがベストかも。
JALも4月ぐらいから関西空港に飛ぶことになりそうだし。

航空会社はこの燃油サーチャージのトリックで儲けているのではないかな?

JALなんか再上場して株を分割して、株がどんどんあがり、
ただ券を株主に奮発してる。

#153
  • エドッコ3
  • 2014/12/09 (Tue) 09:14
  • 신고

現実にそうなれば、こんなに嬉しいことはないのですが。

また、そのような価格の動向だと、今までのような「早く買うほど
安くなる」はこの時期逆転しますね。

来年もGW明けに日本へ行く予定ですが、今までのような買い方は改めないと。

#154
  • エドッコ3
  • 2014/12/09 (Tue) 14:24
  • 신고

#149 で3月初旬の価格が $1,100 と出ましたが、ANA で調べたら $1,128 でした。

ちなみに ANA で5月中旬だと $1,480 ぐらいでした。
現段階では燃料費の急落は全然反映されていないようです。

“ LAX発羽田便-情報をお願いします ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요