最新から全表示

601. ロサンゼルスからニューヨーク(1kview/3res) 疑問・質問 2021/10/20 02:12
602. Truth About Japan-Korea Annexation(39kview/92res) フリートーク 2021/10/15 07:45
603. 気候変動(1kview/3res) フリートーク 2021/10/12 18:41
604. 慰安婦問題を強調する人々(644view/1res) フリートーク 2021/10/12 17:01
605. お勧めの移民弁護士(2kview/15res) ビザ関連 2021/10/12 09:15
606. LACMAについて(466view/0res) 疑問・質問 2021/10/09 21:15
607. 車の買い替え(4kview/18res) 疑問・質問 2021/10/06 11:53
608. レストランの従業員の接客について(3kview/16res) 食・グルメ 2021/10/05 07:37
609. ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連の規則についておしえてください。(711view/1res) 疑問・質問 2021/10/02 23:07
610. まつ毛パーマ(514view/0res) 美容・健康 2021/09/30 19:47
トピック

両替

疑問・質問
#1
  • 桿菌
  • mail
  • 2016/05/13 14:48

よく、Vons,Albertsons,やRalphsで入り口近くにマシーンの中に小銭を入れて両替をしてくれる所がありますが、
あれらは、何セントかに幾らかの(ドーネーションという名の)手数料がとられますが、
どなたか、簡単で(じゃじゃぁ~っと機械のなかに流し込むだけ・・・のような)無料でやってくれる両替所を知りませんか???

私はサウスベイ住民です・・・。

#2
  • ぎゅぎゅ
  • 2016/05/13 (Fri) 15:03
  • 報告

私は利用したことありませんが、自分の口座がある銀行でコインを数える機械を使わせてくれるところもあるそうです。
Coinstarの機械もeGiftカードを選べば手数料を取られませんね。

#3
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/05/13 (Fri) 22:10
  • 報告

アメリカには無料サービスはありません。
奴隷解放の歴史です。
どこに行ってもチップ手数料サービス料の嵐!!

ATMでさえLOCAL TAX 〇ドル が自動的に取られます。(砂漠のスルメ都市)

多民族移民国家アメリカはお金が共通言語です。
反面お金で解決できる国

お金をたくさん持ちましょう!!!

“ 両替 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。