Mostrar todos empezando con los mas recientes

601. 不妊治療について(4kview/19res) Preocupaciones / Consulta 2021/10/20 22:21
602. ロサンゼルスからニューヨーク(1kview/3res) Pregunta 2021/10/20 02:12
603. Truth About Japan-Korea Annexation(39kview/92res) Chat Gratis 2021/10/15 07:45
604. 気候変動(1kview/3res) Chat Gratis 2021/10/12 18:41
605. 慰安婦問題を強調する人々(645view/1res) Chat Gratis 2021/10/12 17:01
606. お勧めの移民弁護士(2kview/15res) Relacionado a la Visa 2021/10/12 09:15
607. LACMAについて(468view/0res) Pregunta 2021/10/09 21:15
608. 車の買い替え(4kview/18res) Pregunta 2021/10/06 11:53
609. レストランの従業員の接客について(3kview/16res) Gourmet 2021/10/05 07:37
610. ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連の規則についておしえてください。(713view/1res) Pregunta 2021/10/02 23:07
Tema

ワクチンパスポート反対ワクチン義務化反対

Noticia Local
#1
  • サイン
  • 2021/08/30 20:56

人々が目覚めて行動し始めました。サインお願いします。

STOP VACCINE PASSPORTS ワクチンパスポート反対
The Petition To Stop Forced Experimental Vaccines 

https://stopmedicaldiscrimination.org/home


California Vaccine Mandates Petition カリフォルニア ワクチン義務化反対

https://secure.everyaction.com/j--CTasUy0KNiwlm3NnFxw2

#59
  • 強制は、イヤだ!
  • 2021/09/13 (Mon) 12:25
  • Informe

ワクチン接種して、2週間以内に亡くなった人は、抗体が出来てないので、コロナで亡くなった事になります。だからコロナ死亡者が、増えている。

#60
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2021/09/13 (Mon) 12:48
  • Informe

> 自分の知人が全員感染しても回復
ワクチン普及前で感染者の死亡率は、アメリカも日本も約1.8%だった。つまり約50人の感染者の知人がいれば、1人くらいは亡くなっている計算。今はワクチンのお陰で死亡率は更に下がっており、以前に誰かが投稿していた日本の死亡率でも、確か感染者の0.6%位だったかな。うろ覚えだけど。

そもそもあなたには、新型コロナに感染した150〜200人位の知人が居るのですか??

そして感染すればざっくり少なくとも200人に1人は死ねるという確率を、脅威とみなすか否かという話。

因みに先日近所の知人のお母さんが、2020年にCOVID-19 で亡くなっていた事を偶然聞いた。

#61
  • バカですね
  • 2021/09/13 (Mon) 12:56
  • Informe

↑癌や心筋梗塞、交通事故で人が亡くなるのと何が違うのだろうか?

それとも人の命は永遠ですか?コロナにビビりすぎてもはや脳内パンデミックなワクチン信者。

一生ワクチン打ち続けてください。

#62
  • バカですね
  • 2021/09/13 (Mon) 12:58
  • Informe

ちなみにコロナは直接の死因ではない。

亡くなった人がコロナ陽性であれば、皆さんコロナ死。

実際の死因は違う。そんな事も知らない可哀想な人。

#63
  • こんなんばっか
  • 2021/09/13 (Mon) 15:31
  • Informe

>因みに先日近所の知人のお母さんが、2020年にCOVID-19 で亡くなっていた事を偶然聞いた。

知り合いですらないレベルw
ニュースに洗脳されやすい人なんだね

Plazo para rellenar “  ワクチンパスポート反対ワクチン義務化反対   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.