最新から全表示

591. I padとI phoneの同期(5kview/36res) 疑問・質問 2021/11/02 12:48
592. Sprint と T-Mobile の合併(3kview/13res) フリートーク 2021/10/29 11:47
593. 電気オーブンレンジのガラストップ(662view/2res) フリートーク 2021/10/28 06:14
594. コロナ渦になってからリエントリーパーミット(再入国許可証)を申請した方いますか?(815view/1res) 疑問・質問 2021/10/26 08:45
595. 発達障害児のキンダー選びについて(978view/3res) お悩み・相談 2021/10/25 06:33
596. 不妊治療について(4kview/19res) お悩み・相談 2021/10/20 22:21
597. ロサンゼルスからニューヨーク(1kview/3res) 疑問・質問 2021/10/20 02:12
598. Truth About Japan-Korea Annexation(38kview/92res) フリートーク 2021/10/15 07:45
599. 気候変動(1kview/3res) フリートーク 2021/10/12 18:41
600. 慰安婦問題を強調する人々(640view/1res) フリートーク 2021/10/12 17:01
トピック

LA旅行時のwifi環境について

疑問・質問
#1
  • パリジェンヌ
  • mail
  • 2016/06/14 05:53

7月にLAへ1週間程旅行をする予定です。
そこで携帯電話の通信についてなのですが、LAのフリーwifi環境はどのくらい整っているのかお聞きしたいです。
日本の空港でポケットwifiをレンタルした方がいいのか、それとも現地の通信環境が整っていたらその必要もないのか
いろいろ自分でも調べているのですが、実際に住んでいる方にも情報を頂きたく思います。
LAXに空港にもフリーsimが自動販売機で買うことが出来るみたいですが、料金設定などがよくわかりません。
LAでは、日本の大手通信会社(ドコモ、au、ソフトバンク)はどちらの会社になるでしょうか。
旅行されて方や、この通信会社がよかった(安くて、電波はよく入る)などのご意見をお待ちしております。

よろしくお願い致します。

#90
  • パリジェンヌ
  • 2016/06/20 (Mon) 07:02
  • 報告

SIM 様

コメントありがとうございます。
そうですね。もし、uberを使うときはも携帯必須ですもんね。

確かに、バスは時間通りに来ませんね。始発と最終がわかれば、それはそれでOKです(^^)
色々な交通手段を利用して回ってみたいと思います。
1日目は、ハリウッド周辺を散策しようかなと思っています。
ファーマーズマーケットや、グローブなど楽しそうです♪

#91
  • パリジェンヌ
  • 2016/06/20 (Mon) 07:19
  • 報告

敗北のアルコリゼ 様

パリジェンヌといいながら、それほどは詳しくありません(^^;)
円高でユーロが100円の時がありました。その時に行ったので、パリ周辺の場所によっては少々殺伐としていた所がありましたね。
夜でも人通りの多い所では何も問題なく歩けました。もちろん、路地には入ってません。
しかし、深夜あたりになると一人では歩ける状態ではないですね。
友達がいたので、宿泊先まで送ってもらいました。
スリは堂々と行われているのを見て驚きました。リュックなんてもっての外ですね。みんなマークされてます。

実は、ロンドンも経験があります。
ロンドンも、夜一人で歩いても大丈夫でした。(たまたまかもしれません)
ロンドンの人はあまり人に興味がないように思いました。結構あっさりしています。

服装は、日常着ている服を持っていくつもりです。特におしゃれする必要がないので、出来るだけ荷物を減らしていきます。
ご心配、ありがとうございます。

#92
  • パリジェンヌ
  • 2016/06/20 (Mon) 07:32
  • 報告

パンサー様

コメントありがとうございます。
なるほど、そうなのですね。実際にその場所にいた方の声は大変参考になります。
ダウンタウンも時間に余裕がありましたら、その素敵になったところを見てみたいと思います。

>どんなところでも危険はつきもの、これはLAだけじゃなく日本でも同じですよね?
はい、おっしゃるとおりですね。
犯罪率や、銃所持など、危険の度合いが違うと思いますが、危険なところは危険だと周知しております。
ましてや、土地勘がないので、誤って人通りの少ない路地やデンジャラスゾーンには入らないように気を付けたいと思います。
ご教授ありがとうございます。

#93
  • 敗北のおこるぜよ
  • 2016/06/20 (Mon) 09:15
  • 報告

(土地勘がないので、誤って人通りの少ない路地やデンジャラスゾーンには入らないように気を付けたいと思います)
土地勘がないのにデンジャラスゾーンと言われても。ロサンゼルスのガイドブック読んでいるんですね。
住宅街なら路地ってのはわかるがブロックごとに立っているビル街では路地はないんだけど。

#94
  • キャサリン
  • 2016/06/20 (Mon) 21:37
  • 報告

ハリウッド通り周辺は、ホームレスも多いし、バーもいっぱいあって、酔っ払いがワンサカいるわ。
いろんな人が、いろんなものを踏みちらかしているの。
夜はもちろんのこと、昼間でも色んなところ、あちこちスーツケースでコロコロしない方が良いと思うわ。

“ LA旅行時のwifi環境について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。