최신내용부터 전체표시

571. スポーツ全般(5kview/23res) 프리토크 2021/12/24 16:59
572. West Covina, Covina, hacienda heightsに住んでる方(11kview/35res) 질문 2021/12/20 11:30
573. 教えてください❗️(6kview/27res) 프리토크 2021/12/17 10:29
574. セイワマーケット(12kview/74res) 프리토크 2021/12/15 03:57
575. サンタバーバラについて(7kview/39res) 거주 2021/12/14 08:16
576. 初詣(1kview/3res) 생활 2021/12/14 08:15
577. 本物のトレーダーからトレードを学びたい方(14kview/55res) 질문 2021/12/13 13:12
578. 豊かな暮らし(5kview/33res) 프리토크 2021/12/13 11:21
579. 仕事探し(6kview/22res) 2021/12/09 11:22
580. 今はサンジャッキントに住んでます(24kview/54res) 프리토크 2021/12/09 00:12
토픽

今はサンジャッキントに住んでます

프리토크
#1
  • たけし7
  • 메일
  • 2021/12/02 23:13

来年ペリスに引っ越します😊
リバーサイドに近くなるので
良ければ仲良くしませんか?
今年の7月に移住してきました😊
リバーサイドに日本人はいますか?

#3
  • 倍金萬
  • 2021/12/03 (Fri) 09:16
  • 신고

私は「サン・ハスィエント」と発音しています。

まぁ話が通じるならどんな発音でもいいんですが。


あの辺はここ San Fernando Valley と同じで1年の半分はチョー乾燥してクソ暑いんですよね。

ただアウトドアスポーツにはもってこいの場所です。ハーレーにでも乗って走り回っては。


Perris Valley にはスカイダイビングのドロップゾーンもあります。
大昔、Lake Elsinore でジャンプしたことがあります。

#4

私はペリスから15分南に住んで24年になります。
sky diving の場所は日本人の方達も少しですが、やって来ますので知ってます。
でもリバーサイド カウンティ全体は日本人にとっては、陸の孤島ですね。アメリカンには問題ないでしょうけど。
日本人は、ひそやかに少数居住してるらしいけど交わりはあまりないようです、
日本食の買い出しと暇つぶしに週1度、1時間かけてコスタメサやアーバイン、SanDiegoにも1時間。
でもガーデナやトーランスにも少し遠いけど出向いちゃう事も多いです。ガーデナのwestern のあたりを通るとなんとなく日本にいるような気分にふわーとなります。
きっと昔から日本人(日系)の方達がいるので、その魂がフワーと漂っているからかな🤔と思うけど。
とにかく、仕事やスポーツ関連の為に住む以外は私的に
お勧めしないエリアです。

#5
  • 元花屋
  • 2021/12/03 (Fri) 10:35
  • 신고

ペリスで何するのですか?
学生さん?
農家?

#7
  • ムーチョロコモコ
  • 2021/12/03 (Fri) 11:08
  • 신고

USDAの資料では「サンジャッキント」と書かれています。
https://www.fs.usda.gov/Internet/FSE_DOCUMENTS/fseprd561688.pdf

#8
  • 66777
  • 2021/12/03 (Fri) 12:25
  • 신고

San Jacinto
ぺリス
リバーサイド
方角が同じ名だけで近くは無い
そのあたりは山もあり森もある
砂漠のため発展のしようがないSan Fernando Valleyほど乾燥はしていない
リバーサイド周辺は日系企業の工場など多くある

“ 今はサンジャッキントに住んでます ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요