최신내용부터 전체표시

501. 仲間探し(14kview/69res) 프리토크 2022/04/11 07:04
502. 転職回数による不採用(881view/9res) 프리토크 2022/04/10 22:26
503. 20代抜け毛の悩み(9kview/29res) 고민 / 상담 2022/04/08 16:34
504. アメリカ食事は「日本」 と比べると相対的に美味しくない(30kview/91res) 프리토크 2022/04/05 22:35
505. コロナ禍での一時帰国(3kview/23res) 고민 / 상담 2022/04/05 17:25
506. 車の保険について(5kview/18res) 질문 2022/04/03 00:43
507. 日系マーケット(4kview/28res) 생활 2022/03/31 19:10
508. 個人年金について(389view/1res) 질문 2022/03/29 17:49
509. ロサンゼルス以外の穴場に引っ越したい(1kview/5res) 생활 2022/03/28 11:01
510. ミルク(3kview/29res) 질문 2022/03/28 10:44
토픽

アメリカ食事は「日本」 と比べると相対的に美味しくない

프리토크
#1
  • Michiko
  • 메일
  • 2022/03/07 20:36

プラス 高いと思いませんか?

特に刺身は高い上に美味しくないですね

#22
  • 無知
  • 2022/03/09 (Wed) 10:29
  • 신고

#13
>昆布と鰹でとった出汁よりも化学調味料の方がおいしいと感じる人の方が多いのですから。

未だに化学調味料なんて呼ぶ人いるんだwww今はうま味調味料というんだよ
味の素のこと言ってるんだろうけど昔と製造方法が全然ちがうから体には害は無いし
で、旨み成分は味の素はグルタミン酸、昆布もグルタミン酸
しかし鰹はイノシン酸
したがって、あんたの言った昆布と鰹の合せ出汁と味の素は違うもの 味噌汁と中華スープくらい違うぞ
 だから味の素だけの出汁はイノシン酸が入って無いから両方だされて味の素の出汁のほうが美味しいというやつはいないし、いたらかなりの味覚音痴


>ブランド米に普通の米をブレンドするなんてもはや常識。

それ、ブランドじゃなくてブレンド米っていうんだよ(笑)
つーか、普通の米ってなんだよ(笑) どれも品種(ブランド)ってもんがあるだろ



>日本は世界一アルツハイマーと癌患者が多い国ですが、その辺も影響しているのではと思われます。

2019年度
日本の65歳以上の人口割合:28%
アメリカの65歳以上の人口割合:16.2%

この意味わかる? 高齢者がなる病気だもん当たり前でしょ  
化学調味料が原因?? アメリカ人、どんだけ人工甘味料たっぷりの炭酸飲料飲んでんのよ  日本人の比じゃないでしょ

あんた、なんかボケてるね

#23
  • あらま
  • 2022/03/09 (Wed) 10:54
  • 신고

>ブランド米に普通の米をブレンドするなんてもはや常識。

それ、ブランドじゃなくてブレンド米っていうんだよ(笑)
つーか、普通の米ってなんだよ(笑) どれも品種(ブランド)ってもんがあるだろ


たまにはまともな事をいうんだね

#25
  • もうすぐ家なき子
  • 2022/03/13 (Sun) 10:33
  • 신고

空腹の時に食事をするととても美味しゅうございます。

#26
  • gachann
  • 2022/03/13 (Sun) 11:36
  • 신고

アメリカでお刺身を食べるのだったら、コスコのサーモンが新鮮でとろける様に美味しいのでお勧めです。

#27
  • I love コスコ
  • 2022/03/13 (Sun) 12:32
  • 신고

26

お?
今からコスコに行こうと思ってました。
どのサーモンですか?

“ アメリカ食事は「日本」 と比べると相対的に美味しくない ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요