最新から全表示

41. ロスでシニアにおススメのジムorフィットネスクラブありますか?(533view/6res) 美容・健康 2024/03/22 16:06
42. 家のリノベーションについて (教えてください)(3kview/26res) お悩み・相談 2024/03/21 16:41
43. 個人売買でトラブルありませんか(4kview/30res) 疑問・質問 2024/03/19 20:33
44. 屋台のラーメン屋の、その後(8kview/78res) 疑問・質問 2024/03/15 13:49
45. 8050問題(8kview/12res) フリートーク 2024/03/15 08:21
46. てもみん(5kview/0res) ローカルニュース 2024/03/06 16:54
47. 運転免許の更新(5kview/2res) お悩み・相談 2024/03/05 06:33
48. ヘッドライトの曇り(2kview/35res) お悩み・相談 2024/03/02 07:56
49. テラリウム。(456view/3res) その他 2024/03/01 20:40
50. 日本での住民票に関して(1kview/22res) 疑問・質問 2024/03/01 14:35
トピック

料理トピなんでも

フリートーク
#1
  • お米
  • 2023/01/23 19:13

久しぶりに野菜炒めを、シンプルに塩コショウ、醤油、酒で作ったらめちゃくちゃ美味しかったです。

他にもおすすめの味付けはありますか?

#44
  • 2023/01/27 (Fri) 13:24
  • 報告

>39

どういうのが良い鯖なんですか?わたしも日系スーパーや韓国系で買ってますけど、油が凄いです。
ってゆーか、日本にいた時も鯖ってそんなものだったような。
赤外線のグリルは何を使ってますか?

#46
  • ねお
  • 2023/01/27 (Fri) 16:22
  • 報告

焼きいもはそのまま入れる時もあれば、切る時もある。
適当にいつもセットしてて、焼き目がつかないことが無いから逆に驚き。
ネットのやつは、焼き目がつかないのが適温と思っていて、それがポピュラーなんじゃないの?
それも別に好みだから良いんじゃね?
焼きいもではないが、焼き目がついてる料理とか、逆に焦げすぎじゃね?っていう画像は普通にあったが?

#47
  • みんな知ってること
  • 2023/01/27 (Fri) 18:35
  • 報告

45 なんにでも焦げ色が付くって(笑) 冷凍のコロッケをそのままエアフライヤーに入れても焦げませんよ(笑) 誰でも知ってることです(笑)

46 焦げすぎるのは肉系とかすでに油で揚げてる天ぷらやフライとか 脂分がない食材に油をかけてるからですよ(笑)

日本語でいくらでも出てくるけどみんな調べないのかなぁ

#48
  • バイキン以下
  • 2023/01/27 (Fri) 18:59
  • 報告

オーブントースターだって、冷凍のコロッケをそのまま入れても焦げますよ?

おっさん、どんだけ恥を晒すのかね。

#49
  • バイキン以下
  • 2023/01/27 (Fri) 19:00
  • 報告

冷凍のコロッケをそのままエアフライヤーに入れても焦げませんよ(笑)

↑スイッチ入ってる?

“ 料理トピなんでも ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。