最新から全表示

301. 犬のトレーナー(3kview/22res) お悩み・相談 2022/12/01 07:42
302. クルマのヒーター効きません(7kview/16res) お悩み・相談 2022/11/30 09:56
303. ルームシェアについて語る場(41kview/484res) 疑問・質問 2022/11/29 16:57
304. 愚痴っていいですか?(36kview/83res) フリートーク 2022/11/29 07:15
305. アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問.(20kview/131res) フリートーク 2022/11/25 16:40
306. ロサンゼルスの治安について(20kview/55res) お悩み・相談 2022/11/25 15:41
307. 車とスクーターの事故(1kview/3res) お悩み・相談 2022/11/25 09:29
308. 車とスクーターの事故(636view/0res) お悩み・相談 2022/11/24 06:06
309. 指揮官(538view/0res) フリートーク 2022/11/23 17:55
310. ロスのオススメ美容院を教えてください!(751view/0res) 美容・健康 2022/11/21 21:33
トピック

アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問.

フリートーク
#1
  • Japon
  • 2022/09/30 02:50

日本に住む者です。こちらではアメリカの物価がどんどん上昇していると話題になっていますが、アメリカに住んでいる人たちはそれに比例して給料も上がってきているのでしょうか?そのため物価高くてもそこまで苦しくはないのでしょうか。
年金生活者は物価高が生活に響いているのでしょうか?
もともと低賃金で働いてる人たち(メキシコからの移民、コンプトンなどに住む人たち)はどうなんでしょうか?
日本から来てる留学生は、やっていけてるのでしょうか。仕送りも馬鹿になりませんよね。

長らくアメリカに行っていませんので、現状が気になりましたので教えてください。

#96
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/06 (Sun) 08:55
  • 報告

#物価高くてもそこまで苦しくはないのでしょうか。

見栄張って生きていかないで無駄使いを省き
家の中にあるもので代用して生活していく。

#97
  • おっさん
  • 2022/11/07 (Mon) 12:44
  • 報告

明日は中間選挙投票日
とりあえず反民主党で投票しとけば少しは住みやすくなるだろう
今の経済はインフレではないと言い切ってるバイデンを押した奴の今の気持ち聞きたいわ

#98
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/07 (Mon) 17:01
  • 報告

選挙結果次第でトランプがどうでるか楽しみだ。

知事はgavin newsom、brian dahleの一騎打ちのようだが
前回はリコールが取られなくて無事に済んだが今回はどうなるか。

#99
  • 明日
  • 2022/11/07 (Mon) 17:59
  • 報告

俺はDahleに入れたぜ、当然。

San Bernardino Countyだったっけ?カリフォルニアから脱退したいって言うの。それも見ものだ。

#101
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/08 (Tue) 07:14
  • 報告

Dahleの移民政策はどうなっているんだろうね。

トランプ元大統領の厳しい政策に近いのなら
移民政策のゆるいgavin newsomに票が流れそうだ。

“ アメリカの物価が上昇しているようですが、そこで疑問. ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。