최신내용부터 전체표시

25371. 友達、彼女、合コン募集(3kview/11res) 프리토크 2003/01/07 01:57
25372. 便秘に効くって(1kview/1res) 고민 / 상담 2003/01/06 20:26
25373. 初夢(2kview/14res) 프리토크 2003/01/06 17:46
25374. SS#だけ取れる??(1kview/3res) 고민 / 상담 2003/01/06 15:54
25375. 20代後半独身女性の渡米(5kview/36res) 프리토크 2003/01/06 13:58
25376. 車でNYまで.........(3kview/13res) 프리토크 2003/01/06 10:25
25377. 日本の携帯へのメール(581view/0res) 프리토크 2003/01/06 00:45
25378. LA、野生動物 友の会(4kview/26res) 프리토크 2003/01/05 21:33
25379. ハトの糞害対策!(5kview/14res) 고민 / 상담 2003/01/05 21:25
25380. シャウエッセン ソーセージ 売ってるところ教えて。(5kview/6res) 프리토크 2003/01/05 21:16
토픽

Windows?Mac?

프리토크
#1
  • Mac
  • 2002/12/05 01:15

PCを買うのに、WindowsにするかMacにするかまよってます。。実はMacに惹かれているのですが、音楽やグラフィックをやる以外で、Macにする利点って、どんな事がありますか?
Windowsを使ってる人で、Macに魅力を感じる人はいますか?またその逆は?
どなたか公平な目で見ている方の意見が聞けると、うれしいです。

#28

Mac使い始めて、10年以上経ちます。が、最近、PCに乗り換えたい気持ちが高まるばかり。

その理由として、

1,ソフトが豊富。

音楽、グラフィック、映像=Macというのは古い考えです。もちろんデザイン関係の会社ではMac使ってる会社が多いですが、PCに乗り換えてる会社も多いのが実態です。特に3DのモデリングなどはPCのほうが多いような気がします。Macでしか使えないソフトなんてほんのわずかですし。

2.XPのインターフェースがましになった。

どうしてもも今までWinのインターフェースが好きになれなったんですが、XPのインターフェースは好感もてます。

3.安価

やはり、値段も大きな理由の一つとなります。

Macユーザーは#19さんの言うとおり、受け身な人ばかりかどうかわかりませんが、そもそもAppleがMacを作り始めた当時のコンセプトは、「5歳児でも扱えるコンピューター、指一本で簡単に」というのが始まりです。だから、今でもApple純正のマウスには右クリック用のボタンがついてないんです。複雑だったものをシンプルにし、コンピューターをもっと人に親しんでもらおうというのがAppleの画期的な発明だったんですね。それが受け身の人やチャレンジするのが苦手かどうかは言い難いと思います。

Macもデスクトップを買えば、拡張いろいろできますし。拡張性がない物は、iMacやcubeだけです。あと、無線LANはMac純正のAirPortだけじゃなく、Belkin等の物の使えますよ。。。

ちなみにOS XはUNIXベースでターミナルでコマンドできます。LinuxだってMacでも動きます。

Winユーザーの方にお聞きしたいのですが、Winでしかできない「オリジナリティーをだす」とか「チャレンジすること」とは一体何をさしているんですか?具体的にお聞かせください。

#29

6年間両方使ってる(今はi bookとXP)けど、仕事でoffice使うなら断然PC。でも遊びで使うんであればPCに時間かけるより、Macを買って外で遊ぼう。っていうかそんな事でけんかしないで!お互い十分、PCとMacの良さをわかっていないなら。。

#30

何だか皆様。。たくさんレスありがとうございます。
正直、、余計迷ってきました(笑)。
マックファンさん、私もお聞きたいです、Macの魅力が具体的にどういうとこなのか。
別に他人には理解しにくい個人的なことなのかもしれませんが、そんなんでもいいですので。

#31

PCとMacで同じソフト使って同じことやろうとするとき、Macのほうがとっても簡単だよ。無駄な機能が削られてる。Macで勉強してから、PCでやるってこと結構あるよ。

#32

PCとMacで同じソフト使って同じことやろうとするとき、Macのほうがとっても簡単だよ。無駄な機能が削られてる。Macで勉強してから、PCでやるってこと結構あるよ。

“ Windows?Mac? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요